ロト6の次回当選番号の下1桁数字の出現傾向

最終更新日:2023年3月27日

下1桁数字とは何か?

当選番号の数字の下1桁の数字のこといいます。
下1桁の数字が次回の当選番号に出やすい傾向にあります。

例えば、前回の当選番号が2-3-13-21-34-35とした場合
3数字の13という数字の下1桁数字は、3になります。
この下1桁の3に該当する数字は3,13,23,33,43になります。
これらの数字のいずれかが次回の当選番号になる可能性があります。

どのくらいの頻度で出るのか?

ロト6の抽選回数は1778
そのうち次回の当選番号に下1桁が出現した回数は1752
98.5%の確率で下1桁数字が出る可能性があります。
当選番号に前回の下1桁の数字が含まれる数は平均で3.7個です。
34個が出る可能性があります。

次回に出やすい下1桁数字

前回の第1778回(抽選日:2023年3月27日)の当選番号は
9-19-24-25-26-39です。

本ページの見方

下1桁数字についてまとめました。

目次(クリックで開閉)

ー目次ー
1.直近の下1桁数字の出現状況
直近の下1桁数字の出現状況をグラフで確認できます。
>>詳しく見る

2.次回出やすい数字ランキングから選ぶ
前回の当選番号の下1桁数字として次回によく出ている数字が確認できます。
>>詳しく見る

3.次回出やすい下1桁数字パターンから選ぶ
当選番号の数字の1桁、2桁のどちらが次回の下1桁数字になるのかが確認できます。
>>詳しく見る

4.前回の当選番号から出やすい桁番から選ぶ
前回の当選番号のどの桁番から下1桁数字が発生しやすいのかが確認できます。
>>詳しく見る

5.次回出やすい下1桁の出現出目表から選ぶ
直近30回分の前回当選番号と次に出た当選番号の下1桁数字の出現リストを確認できます。
>>詳しく見る

6.前回当選番号を検証してみる
前々回と前回の当選番号を比較してどの下1桁数字が出現したかを確認できます。
>>詳しく見る


過去の当選番号の下1桁同数字の出現傾向も参考に!

下1桁数字の出現状況

直近50回の下1桁数字の出現回数をグラフにしました。

前回当選番号の本数字の下1桁数字が
次回に出た出現回数をグラフにしています。

例えば
前回の本数字に10が含まれていて
次回の当選番号の本数字に
20が出れば0でカウント
同じように前回が26
16が出れば6でカウント
また、1桁数字の場合には
例えば、前回が22
次回に2が出れば2でカウント
グラフの値が大きい下1桁数字が
前回の当選番号に含まれている場合には
次回にその下1桁数字を含む数字が
出やすいかもしれません。

次回出やすい数字ランキング

前回の当選番号の数字から下1桁数字としてよく出ている数字を並べてみました。
25が一番よく出ていて19が直近で出現率が一番上昇しています。
は直近よく出ている数字
は直近あまり出ていない数字

順位 次回の数字 出現回数 出現率
(直近20回の出現率)
1 25 159回 7.3%(7.5%)
2 16 157回 7.2%(6.3%)
3 26 153回 7.0%(7.5%)
4 36 152回 7.0%(7.5%)
5 6 151回 6.9%(3.8%)
6 24 148回 6.8%(7.5%)
7 5 139回 6.4%(5.0%)
8 35 138回 6.3%(8.8%)
9 39 136回 6.2%(8.8%)
10 19 134回 6.1%(11.3%)
11 15 131回 6.0%(3.8%)
12 4 129回 5.9%(7.5%)
13 14 120回 5.5%(6.3%)
14 29 114回 5.2%(3.8%)
15 34 113回 5.2%(3.8%)
16 9 111回 5.1%(1.3%)

次回出やすい下1桁数字パターン

前回の当選番号の数字から出やすい下1桁数字パターンを並べてみました。
前回2桁から2桁が一番よく出ていて前回2桁から2桁が直近で出現率が一番上昇しています。
は直近よく出ているパターン
は直近あまり出ていないパターン

下1桁数字パターンについて

前回の当選番号の下1桁数字が次回に出た時の数字桁数を表しています。
例えば、前回当選番号が2の時に次回12が当選番号として出た場合には 前回1桁数字から2桁の下1桁数字パターン
前回当選番号が12の時に次回22が当選番号として出た場合には 前回2桁数字から2桁の下1桁数字パターン
前回当選番号と同じ数字が出た場合には前回と同じ数字になります。

順位 下1桁数字パターン 出現回数 出現率
(直近20回の出現率)
1 前回2桁から2桁 855回 39.1%(42.5%)
2 前回と同じ数字 417回 19.1%(16.3%)
3 前回2桁から1桁 400回 18.3%(11.3%)
4 前回1桁から2桁 383回 17.5%(23.8%)
5 前回1桁から1桁 130回 5.9%(6.3%)

前回の当選番号から出やすい位置

前回の当選番号の第1〜第6数字のどの位置に下1桁が出やすいのか分析しランキングにしてみました。
6数字が一番よく出ていて第2数字が直近で出現率が一番上昇しています。
は直近よく出ているパターン
は直近あまり出ていないパターン

前回の当選番号からの位置について

前回の当選番号の下1桁が次回に出た時の前回の第n数字をランキングで表示しています。
例えば、表内の前回の第2数字がランキング1位であれば、前回当選番号の第2数字に下1桁数字が次回によく出ているということになります。

順位 前回の位置
(前回の第n数字)
出現回数 出現率
(直近20回の出現率)
1 6 898回 17.2%(14.5%)
2 4 893回 17.1%(16.4%)
3 1 884回 16.9%(14.5%)
4 5 860回 16.4%(18.2%)
5 3 857回 16.4%(12.7%)
6 2 836回 16.0%(23.6%)

次回出やすい下1桁の出現出目表

1つ前の当選番号のどの位置の下1桁数字が次回の当選番号に出現したのかがわかります。
パターンを分析して、前回の当選番号から次回発生する下1桁数字を予測してみましょう!
赤字は該当した下1桁数字になります。

下1桁の出現出目表について

下1桁数字が出た時に前回当選番号の第n数字のどこの位置のものが該当したかがわかります。
17の欄は、前回当選番号の第n数字の位置を表しています。出現したものを●で表示しています。
例えば、前回の当選番号の第2数字の数字の下1桁が次回の当選番号の下1桁として出現した場合には2の欄に●が表示されます。

注目の下1桁数字

前回当選番号の第2数字が最近は良く出ています。
直近の当選番号は
9-19-24-25-26-39なので
19の下1桁数字を含む
9,19,29,39のいずれかが出るかもしれません。
下1桁数字が出現している直近の20回分から分析


抽選日 前回当選番号 1 2 3 4 5 6 当選番号
2023年3月27日(月) 5-16-19-21-30-35 9-19-24-25-26-39
2023年3月23日(木) 5-11-18-25-33-38 5-16-19-21-30-35
2023年3月20日(月) 4-5-9-26-27-29 5-11-18-25-33-38
2023年3月16日(木) 17-18-26-30-36-40 4-5-9-26-27-29
2023年3月13日(月) 12-21-22-27-31-32 17-18-26-30-36-40
2023年3月9日(木) 5-21-22-30-32-36 12-21-22-27-31-32
2023年3月6日(月) 3-6-12-16-31-42 5-21-22-30-32-36
2023年3月2日(木) 1-11-18-24-37-43 3-6-12-16-31-42
2023年2月27日(月) 4-11-15-19-28-32 1-11-18-24-37-43
2023年2月23日(木) 6-21-30-32-39-40 4-11-15-19-28-32
2023年2月20日(月) 7-15-17-21-32-35 6-21-30-32-39-40
2023年2月16日(木) 16-19-25-26-35-43 7-15-17-21-32-35
2023年2月13日(月) 1-10-15-19-20-32 16-19-25-26-35-43
2023年2月9日(木) 16-21-26-31-39-42 1-10-15-19-20-32
2023年2月6日(月) 2-6-20-30-31-41 16-21-26-31-39-42
2023年2月2日(木) 1-6-7-20-37-40 2-6-20-30-31-41
2023年1月30日(月) 5-7-13-21-23-30 1-6-7-20-37-40
2023年1月23日(月) 1-10-25-27-28-33 8-14-18-38-39-42
2023年1月19日(木) 7-14-28-32-42-43 1-10-25-27-28-33
2023年1月16日(月) 6-12-15-35-36-39 7-14-28-32-42-43
2023年1月12日(木) 19-25-29-36-37-41 6-12-15-35-36-39
2023年1月9日(月) 4-11-13-26-27-36 19-25-29-36-37-41
2023年1月5日(木) 3-6-7-19-35-39 4-11-13-26-27-36
2022年12月29日(木) 1-2-4-9-22-25 3-6-7-19-35-39
2022年12月26日(月) 2-5-15-20-22-36 1-2-4-9-22-25
2022年12月22日(木) 1-12-21-24-29-42 2-5-15-20-22-36
2022年12月19日(月) 3-15-18-21-34-40 1-12-21-24-29-42
2022年12月15日(木) 1-4-13-17-31-34 3-15-18-21-34-40
2022年12月12日(月) 8-11-23-28-36-39 1-4-13-17-31-34
2022年12月8日(木) 1-9-11-14-15-40 8-11-23-28-36-39
抽選日 前回当選番号 1 2 3 4 5 6 当選番号

前回の下1桁数字を検証

前々回の第1777回(抽選日:2023年3月23日)の当選番号は
5-16-19-21-30-35
前回の第1778回(抽選日:2023年3月27日)の当選番号は
9-19-24-25-26-39
前々回の下1桁数字が前回の当選番号に出ていたかを検証してみましょう。

前回時の下1桁数字ランキング

25,26,39,19,9が下1桁数字として出ました。
前々回の数字は19が出ていました。
は直近よく出ている数字
は直近あまり出ていない数字
実際に当選した数字を赤数字で表しています。

順位 数字 出現回数 出現率
(直近20回の出現率)
1 21 193回 6.4%(6.0%)
2 1 173回 5.7%(4.0%)
3 11 160回 5.3%(2.0%)
4 25 159回 5.2%(6.0%)
5 16 157回 5.2%(5.0%)
6 31 155回 5.1%(6.0%)
7 26 153回 5.0%(6.0%)
8 36 152回 5.0%(6.0%)
9 6 151回 5.0%(3.0%)
10 30 144回 4.7%(6.0%)
11 5 139回 4.6%(4.0%)
11 20 139回 4.6%(8.0%)
11 41 139回 4.6%(2.0%)
12 35 138回 4.5%(7.0%)
13 39 136回 4.5%(7.0%)
14 19 134回 4.4%(9.0%)
15 40 132回 4.3%(3.0%)
16 15 131回 4.3%(3.0%)
17 10 127回 4.2%(3.0%)
18 29 114回 3.8%(3.0%)
19 9 111回 3.7%(1.0%)

その他の数字傾向を見てみる





© 2023 - うまさく -