ナンバーズ4の風車盤の数字・裏数字と風車盤回しを理解する



風車盤について

ナンバーズの抽せんには
電動風車型抽せん機という機械が使われています。
電動風車型抽せん機
風車部分に書かれた数字が回転し
そこに矢を放つことで数字を決める仕組みになっています。

抽せんでは風車部分がクルクルと回転するため
その見た目から風車盤(以下風車盤に統一)とも呼ばれています。

ナンバーズ4の風車盤の数字の配列

以下はナンバーズ4で使用される風車盤での数字配列です。

各桁の数字の配列は桁によって違いがあります。

数字の配列
千の桁:0 7 4 1 8 5 2 9 6 3
百の桁:0 9 8 7 6 5 4 3 2 1
十の桁:0 3 6 9 2 5 8 1 4 7
一の桁:0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

抽せん時は、上記数字の配列が右方向に数字が流れ
そこに矢が放たれます。

ここではわかりやすいように「0」を起点とした並びにしてありますが
実際の抽せんで「0」に揃えることはありません。

裏数字とは

風車盤の数字の対角にある数字を裏数字と呼ばれています。
各桁の数字の並びは違いますが対面の数字は同じになります。

上図では、どの桁でも7の裏数字が2であるように
全ての数字の対角上の数字は+-5の数字になります。

風車盤回しとは

前回の当選番号の風車盤の位置から
次の当選番号の風車盤の位置を表現する際に
右回りに2つ移動したとか
左回りに3つ移動したとか
このことを「風車盤回し」と呼んでいます。

前回の当選番号を基準とした場合に
左右で一番少ない数でたどり着いた方が●回りとして表現しています。

右回り

ここでは、前回の当選番号を0としています。
次回に2が出た場合には右回りが一番近いので
「右回り」に2つ移動したことになります。

左回り

ここでは、前回の当選番号を0としています。
次回に7が出た場合には左回りが一番近いので
「左回り」に3つ移動したことになります。

どちらも同じ数だけ移動


ここでは、前回の当選番号を0としています。
次回に裏数字が出た場合には
左右どちらで回っても同じ数になります。
裏数字の場合は左右どちらでも5つ移動したことになります。

風車盤回りを理解してストレートを狙う

直近の風車盤の各桁の出現傾向を見ることで
過去に同じような風車盤回りのパターンが出ている時もあります。

完全一致していなくても
なんとなく似ている場合には
この風車盤回しを理解して
数字を選んでみてください。

オススメの書籍

もしかしたら
ストレートが当選するかもしれません。

直近の風車盤の出現傾向は以下のページで確認できます。
ご利用ください。



オススメの書籍

これまで9500万円を当ててきた力丸専務。
本人が最も得意とするナンバーズ3の当て方を惜しげもなく紹介する伝説の一冊!

ここで説明した風車盤回しについて詳しく書かれています。
風車盤回しを理解してストレートを狙いたい人はオススメです。

数字選択式宝くじで9500万円当てた力丸専務が教える富も運気も引き寄せる20の極意 (超的シリーズ)

過去の当選番号から
出現パターンを理解出来るようになるようです。

ナンバーズ3の風車盤




© 2024 - うまさく -