更新日:2025年5月1日
2025年5月2日(金) 第6717回 抽せんの
数字選びの参考になるように
各種傾向をまとめてみました。
前回の抽選情報
第6716回 2025/5/1(木) 先勝
7-5-2
😊 もし当たっていたら、ぜひご報告ください!
うまさくセレクトのユーザーの声を、少しずつ集めています✨
🎯 【買っていたら10億円!?】最新の当選&惜敗エピソードを見る
10億円・1900万円・79万円など実際の事例を公開中。
次はあなたかもしれません、見逃さないでください。
📝
みんなの当選報告を見る
うまさくセレクトを使ってみる
風車盤の移動傾向
過去30回分の
各桁の風車盤の移動表をまとめました。
風車盤が前回からどのくらい移動したかを
わかりやすく表にしました。
風車盤回しとは?(クリックで開閉)
ー風車盤回しとはー
前回の当選番号の風車盤の位置から
次の当選番号の風車盤の位置を表現する際に
右回りに2つ移動したとか
左回りに3つ移動したとか
このことを「風車盤回し」と呼んでいます。
前回の当選番号を基準とした場合に
左右で一番少ない数でたどり着いた方が●回りとして表現しています。
右回り

ここでは、前回の当選番号を
0としています。
次回に
2が出た場合には
右回りが一番近いので
「右回り」に2つ移動したことになります。
左回り

ここでは、前回の当選番号を
0としています。
次回に
7が出た場合には
左回りが一番近いので
「左回り」に3つ移動したことになります。
どちらも同じ数だけ移動

ここでは、前回の当選番号を
0としています。
次回に
裏数字が出た場合には
左右どちらで回っても同じ数になります。
裏数字の場合は左右どちらでも
5つ移動したことになります。
裏数字とは
「裏数字は」は
ナンバーズの攻略のキーワードになるものです。
風車盤で見た時、対角線になる数字が「裏数字」
数字の並びは「一の位」「十の位」「百の位」と
桁ごとに異なります。
ただし、1の対角線には6があるなど
裏数字の組み合わせはどの桁も同じです。
風車盤回しを理解してストレートを狙う
過去の風車盤の各桁の出現傾向を見ることで
過去に同じような風車盤回しのパターンが出ている時もあります。
完全一致していなくても
なんとなく似ている場合には
この風車盤回しを理解して
数字を選んでみてください。
オススメの書籍
これまで9500万円を当ててきた力丸専務。
本人が最も得意とするナンバーズ3の当て方を惜しげもなく紹介する伝説の一冊!
ここで説明した風車盤回しについて詳しく書かれています。
風車盤回しを理解してストレートを狙いたい人はオススメです。
数字選択式宝くじで9500万円当てた力丸専務が教える富も運気も引き寄せる20の極意 (超的シリーズ)
過去の当選番号から
出現パターンを理解出来るようになるようです。