ナンバーズ4の当選番号の出現間隔・出現頻度の分析

最終更新日:2025年3月31日

当選番号の出現間隔・出現頻度について

当選番号の各数字の出現する間隔、頻度を過去の当選番号から分析してみました。
どの数字がどのくらいの抽選日の間隔で出現するのか?どんな組合せが出やすいのか?確認して数字選びに役立ててください。


本ページの見方

数字の出現間隔表
各番号の出現間隔を表で確認できます。出やすい間隔値、直近の間隔値を確認できます。
>>詳しく見る

出現頻度の回数出目表
当選番号ごとに各位置の出現間隔を確認できます。
>>詳しく見る


当選番号の出現間隔表

直近30回分の当選番号の出現間隔をまとめました。
前回出現した間隔からどのくらい経過しているのか?どの数字がどのくらいの間隔で出現しているのか表にしました。

前回の第6692回(抽選日:2025-3-28(金))の当選番号は
6-1-8-5です。

出現間隔表の見方

間隔値の算出期間は過去30回分の当選番号です。
●出現後からの間隔
前回の当選数字で出現してから経過している回数です。
(-)は前回出現した数字になります。
●直近の出現間隔
出現間隔を直近5回分を表示しています。(一番左が最新)
当選番号が出現した間隔であり、どの桁で出現したかは関係ありません。
●横軸の数字欄
出現間隔を表しています。
出現がない間隔値は省略しております。
表内の丸数字がその間隔で出現した回数になります。
例えば、当選数字が2の行で10の項目欄で
3となっていた場合には当選数字の210の間隔で
3回出ていることになります。
は一番よく出ている、 は直近でよく出ているものを表しています。


当選数字 出現後からの間隔 直近の出現間隔 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 24 27
0 1 3 < 3 < 2 < 2 < 1 802 555 380 231 138 88 53 48 21 20 15 7 2 3 1 1
1 - 3 < 2 < 2 < 6 < 3 771 500 340 250 131 110 61 43 31 19 9 3 5 2 1 4 1 1
2 3 7 < 2 < 1 < 1 < 10 707 478 320 223 174 85 69 43 36 21 11 8 4 2 4 1 1 1 1
3 2 3 < 3 < 2 < 1 < 7 803 524 350 232 148 90 56 46 22 16 10 5 7 1 5 4 1 1
4 1 3 < 1 < 3 < 3 < 4 768 521 356 200 118 118 66 43 17 25 15 11 5 2 3 1 2 1
5 - 1 < 5 < 4 < 4 < 13 834 519 323 201 146 100 63 43 34 14 12 6 7 6 2 1 1 1 1
6 - 9 < 4 < 1 < 4 < 2 764 523 327 221 156 90 64 38 34 20 13 6 4 4 3 1 1 1
7 1 1 < 5 < 2 < 7 < 3 777 501 352 231 146 84 63 37 27 21 19 9 6 2 2 2 1
8 - 2 < 2 < 2 < 1 < 1 833 533 313 226 172 105 60 43 29 18 10 4 1 2 2 1
9 2 1 < 5 < 4 < 3 < 2 864 549 371 209 140 109 64 39 22 9 7 9 3 5 1 3 1
当選数字 出現後からの間隔 直近の出現間隔 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 24 27

出現頻度の回数出目表

直近30回分の当選番号ごとの出現間隔を各桁ごとにまとめました。
上の当選番号の出現間隔表の「出現後からの間隔」と突き合わせてみるとどのくらいの出現間隔で出ているかわかります。

出現頻度の回数出目表について

14の欄は、当選番号の各桁の出現間隔の回数を表示しています。
例えば、前回の当選番号の2番目の数字が4の場合は出現間隔が4回目で出た数字となります。
出現間隔の大きいものは赤数字、前回出た数字がすぐに出た場合は青数字にしています。

最近の傾向

直近の当選番号の30回分から分析してみました。
●よく出ている出現間隔値
 2(40),1(31),3(20),4(11),7(6)
●よく出ている出現間隔合計値
 8(8),11(12),10(10),6(6),7(12)
●出現間隔に1を含む回号(前回数字が継続出現)
 1つだけ含む:15
 2つ含む:5
 3つ含む:2
●出現間隔に2桁を含む回号
 2つ含む:1
( )内の数字は回数です。

ー数字選びのポイントー
30回のうち間隔値が1の組合せが22回出てます。発生率は73%
前回当選番号の1,5,6,8のいずれかが出る可能性があります。

回号 抽選日 当選番号 1 2 3 4 出現間隔合計
第6692回 2025/03/28(金) 赤口 6185 9 3 2 1 15
第6691回 2025/03/27(木) 大安 0745 3 1 3 5 12
第6690回 2025/03/26(水) 仏滅 8397 2 3 1 5 11
第6689回 2025/03/25(火) 先負 2191 7 2 5 2 16
第6688回 2025/03/24(月) 友引 0488 3 1 2 2 8
第6687回 2025/03/21(金) 大安 1431 2 3 3 2 10
第6686回 2025/03/20(木) 仏滅 8555 1 4 4 4 13
第6685回 2025/03/19(水) 先負 1087 6 2 1 2 11
第6684回 2025/03/18(火) 友引 9843 4 2 3 2 11
第6683回 2025/03/17(月) 先勝 7006 7 2 2 4 15
第6682回 2025/03/14(金) 仏滅 2853 2 1 4 1 8
第6681回 2025/03/13(木) 先負 0384 1 7 2 4 14
第6680回 2025/03/12(水) 友引 9200 3 1 3 3 10
第6679回 2025/03/11(火) 先勝 8261 1 1 1 3 6
第6678回 2025/03/10(月) 赤口 8256 1 10 13 4 28
第6677回 2025/03/07(金) 先負 0948 4 2 2 1 9
第6676回 2025/03/06(木) 友引 1781 1 3 1 1 6
第6675回 2025/03/05(水) 先勝 8194 1 1 3 3 8
第6674回 2025/03/04(火) 赤口 6318 2 3 1 2 8
第6673回 2025/03/03(月) 大安 1170 7 7 4 3 21
第6672回 2025/02/28(金) 友引 4968 2 1 2 1 6
第6671回 2025/02/27(木) 赤口 3839 2 2 2 2 8
第6670回 2025/02/26(水) 大安 0664 2 2 2 7 13
第6669回 2025/02/25(火) 仏滅 9378 2 1 6 2 11
第6668回 2025/02/24(月) 先負 3026 1 2 3 1 7
第6667回 2025/02/21(金) 赤口 6398 2 3 1 1 7
第6666回 2025/02/20(木) 大安 1890 5 2 1 2 10
第6665回 2025/02/19(水) 仏滅 9265 4 3 2 1 10
第6664回 2025/02/18(火) 先負 0385 6 2 5 6 19
第6663回 2025/02/17(月) 友引 6744 2 1 2 2 7
回号 抽選日 当選番号 1 2 3 4 出現間隔合計

サポート支援金の使い道

うまさくのサービスをより充実させるために
サポート支援を受け付けています。
いただいた支援金は以下の用途に活用させていただきます。
サーバー増強・運用コストの補填
新しいデータ分析機能の開発
さらなるサービス向上のための運営費用

うまさくセレクトの有料化によって
今後さらに分析ページや予測機能を強化していきますが
もっと精度の高い分析を追加してほしい
新しい機能を開発してほしい
といったご要望をサポート支援を通じて
後押ししていただけると、大変助かります!

サポート金額100円から5万円までお選びいただけます。
※ご支援は「月額(サブスクリプション)」ではなく
一度きりのご決済となります。
YouTubeのスーパーチャット(Super Chat)を通じた
ご支援も受け付けております!

皆さまの応援が
うまさくの成長につながります!
今後のさらなる進化のために、ご支援いただけると幸いです。

やっぱり自分で考えたくない人

ここまで見てきて難しくて無理!って方は 便利な機能があります。
以下のうまさくセレクトをご利用ください。

ナンバーズ4のうまさくセレクトの結果

2025年3月28日(金)うまさくセレクトの結果
ストレート1ボックス17本  
が出ました!
当選した方おめでとうございます!
- うまさくセレクト選出数: 7,485個 -
- うまさくセレクト利用者数: 362人 -
ーココに注目!(一部を紹介)ー
25328日(金)にストレートの数字が
    全ておまかせで出ました! 
  (買えていたら..¥770,900円)
25325日(火)にストレートの数字が
    全ておまかせで出ました! 
  (買えていたら..¥383,200円)
25324日(月)にストレートの数字が
    全ておまかせで出ました! 
  (買えていたら..¥1,386,200円)
25320日(木)にストレートの数字が
    全ておまかせで出ました! 
  (買えていたら..¥829,700円)
ストレートの数字は94.8%1269個/1339個中)で全ておまかせを選択しています。


うまさくセレクトを利用する場合は以下をクリック! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


月曜日に出る数字傾向・数字パターン

月曜日に出る数字傾向、数字パターンをまとめました。

最近の傾向

前週月曜日の当選番号が2回継続中
金曜日の後数字が10回継続中
金曜日の前数字が9回継続中
最近のダブル発生率は53.3%
01回継続出現中!

月曜日の直近30回の当選数字の出現回数
以下の数字出現と分析ページで確認できます。



大安に出る数字傾向・数字パターン

次回の抽選日は六曜では大安になります。
大安に出る数字傾向をまとめました。

六曜とは?(クリックで開閉)

六曜は暦の1つです。
6種の曜があります。
ーそれぞれの意味ー
先勝(せんしょう)
  早くことを済ませてしまうことが良いとされる日
午前は吉、午後は凶と言われる。
友引(ともびき)
  勝負の決着がつかない良くも悪くもないとされる日
先負(せんぶ)
  急用は避けるべきとされる日
午前は凶、午後は吉とも言われる。
仏滅(ぶつめつ)
  六曜における大凶日。万事に凶であるとされる
大安(たいあん)
  何事においても吉、成功しないことはない日とされる。
お祝い事に好まれる日
宝くじは大安吉日に買うといいと言われてます。
赤口(しゃっく)
  正午の前後を除いて凶日とされる。
午前11時ごろから午後1時ごろまで吉で、それ以外は凶とされる。

Wikiから引用しています。 


最近の傾向

前回大安の当選数字が継続して発生する確率は78.6%
前回大安の当選番号が4回継続中
最近のダブル発生率は70.0%
41回継続出現中!

大安の直近30回の当選数字の出現回数
以下の数字傾向と分析ページで確認できます。

© 2025 - うまさく -