ナンバーズ4の合計数字からパターンを分析

最終更新日:2025年10月10日

合計数字が18の時に出やすい組合せを分析

第一回目から合計数字が18の時の当選番号を分析しました。
これまでの抽選回数は6831回で
合計数字が18になったのは490回です。
7.2%の確率で出る可能性があります。


本ページの見方

合計数字が18の時の当選番号からまとめました。

目次(クリックで開閉)

ー目次ー
合計数字が18の時の当選番号からまとめてます。
1.出現した各桁の出現回数
出現した数字の回数を見てみる
>>詳しく見る

2.数字の出現傾向
各桁の出やすい数字を見てみる
>>詳しく見る

3.よく出ている数字の組合せ
よく出ている当選番号の組合せを見てみる
>>詳しく見る

4.出ていない組合せ
まだ出ていない数字の組合せを見てみる。
>>詳しく見る

5.奇数偶数出目表
直近20回の奇数偶数の出現リストを見てみる。
>>詳しく見る

6.当選番号出目表
直近20回の当選番号の出現リストを見てみる。
>>詳しく見る


出現回数及び各桁の出現回数

合計数字が18の時に出現している数字。

注目ポイント

出やすい数字は5です。
出にくい数字は9です。
直近では8がよく出ています。
直近は前回抽選日から10回までを集計

は直近の出現数が上昇中の数字
は直近の出現数が下降中の数字

数字 出現回数 1桁目 2桁目 3桁目 4桁目
0 184回 44回 47回 48回 45回
1 185回 41回 56回 46回 42回
2 191回 47回 44回 51回 49回
3 209回 61回 43回 55回 50回
4 199回 56回 44回 45回 54回
5 214回 52回 52回 63回 47回
6 213回 56回 62回 44回 51回
7 204回 52回 47回 52回 53回
8 195回 47回 44回 49回 55回
9 166回 34回 51回 37回 44回

数字の出現傾向

合計数字が18の時に各桁で出ている数字をまとめてみました。

1桁目に出ている数字

合計数字が18の時に1桁目に出現している数字。

注目ポイント

3が過去に一番よく出ていて
8が最近よく出ている数字です。
直近5回では
8,0,0,5,8の順に
出ています。

は直近でよく出ている数字
は直近では出ていない数字

順位 数字 出現回数 出現率(直近10回の出現率)
1 3 61回 12.4%(出現なし)
2 4 56回 11.4%(出現なし)
2 6 56回 11.4%(10.0%)
3 7 52回 10.6%(出現なし)
3 5 52回 10.6%(10.0%)
4 2 47回 9.6%(20.0%)
4 8 47回 9.6%(30.0%)
5 0 44回 9.0%(20.0%)
6 1 41回 8.4%(10.0%)
7 9 34回 6.9%(出現なし)

2桁目に出ている数字

合計数字が18の時に2桁目に出現している数字。

注目ポイント

6が過去に一番よく出ていて
7が最近よく出ている数字です。
直近5回では
7,5,7,4,6の順に
出ています。

は直近でよく出ている数字
は直近では出ていない数字

順位 数字 出現回数 出現率(直近10回の出現率)
1 6 62回 12.7%(10.0%)
2 1 56回 11.4%(出現なし)
3 5 52回 10.6%(10.0%)
4 9 51回 10.4%(出現なし)
5 0 47回 9.6%(出現なし)
5 7 47回 9.6%(30.0%)
6 8 44回 9.0%(20.0%)
6 4 44回 9.0%(10.0%)
6 2 44回 9.0%(10.0%)
7 3 43回 8.8%(10.0%)

3桁目に出ている数字

合計数字が18の時に3桁目に出現している数字。

注目ポイント

5が過去に一番よく出ていて
5が最近よく出ている数字です。
直近5回では
2,4,7,5,2の順に
出ています。

は直近でよく出ている数字
は直近では出ていない数字

順位 数字 出現回数 出現率(直近10回の出現率)
1 5 63回 12.9%(30.0%)
2 3 55回 11.2%(出現なし)
3 7 52回 10.6%(10.0%)
4 2 51回 10.4%(20.0%)
5 8 49回 10.0%(出現なし)
6 0 48回 9.8%(出現なし)
7 1 46回 9.4%(20.0%)
8 4 45回 9.2%(10.0%)
9 6 44回 9.0%(出現なし)
10 9 37回 7.6%(10.0%)

4桁目に出ている数字

合計数字が18の時に4桁目に出現している数字。

注目ポイント

8が過去に一番よく出ていて
8,4,3が最近よく出ている数字です。
直近5回では
1,9,4,4,2の順に
出ています。

は直近でよく出ている数字
は直近では出ていない数字

順位 数字 出現回数 出現率(直近10回の出現率)
1 8 55回 11.2%(20.0%)
2 4 54回 11.0%(20.0%)
3 7 53回 10.8%(出現なし)
4 6 51回 10.4%(出現なし)
5 3 50回 10.2%(20.0%)
6 2 49回 10.0%(10.0%)
7 5 47回 9.6%(出現なし)
8 0 45回 9.2%(10.0%)
9 9 44回 9.0%(10.0%)
10 1 42回 8.6%(10.0%)

全ての桁に出ている数字

合計数字が18の時に全桁でよく出ている数字。
5が過去に一番よく出ていて8が最近よく出ている数字です。
は直近で出現回数が増えているもの
は直近よりも以前の出現回数が多いもの

順位 数字 回数 出現率(直近10回の出現率)
1 5 214回 10.9%(12.5%)
2 6 213回 10.9%(5.0%)
3 3 209回 10.7%(7.5%)
4 7 204回 10.4%(10.0%)
5 4 199回 10.2%(10.0%)
6 8 195回 9.9%(17.5%)
7 2 191回 9.7%(15.0%)
8 1 185回 9.4%(10.0%)
9 0 184回 9.4%(7.5%)
10 9 166回 8.5%(5.0%)

よく出ている数字の組合せ

合計数字が18の時で当選番号としてよく出ている数字の組合せになります。
これまでに2回以上出ている数字の組合せは108個です。

出現回数 当選番号
4 0783 3159 5148 8622
3 0189 0774 0990 2682 2808
2952 3357 3537 3690 3807
4167 4392 4635 5193 5517
6084 7137 9108
2 0198 0576 0855 0909 0918
0945 1188 1269 1296 1809
1836 1944 1962 1980 2169
2277 2565 2574 2664 3078
3087 3267 3618 3636 3708
3861 3906 4059 4068 4086
4185 4293 4338 4563 4590
4761 4851 5049 5346 5382
5427 5580 5823 5904 5940
6228 6282 6354 6426 6471
6534 6543 6615 6831 6840
6903 7056 7173 7218 7281
7335 7452 7605 7623 7632
7713 7731 7920 8055 8172
8253 8316 8424 8451 8550
8604 8721 8910 9036 9054
9081 9171 9414 9432 9450
9810

出ていない数字の組合せ

合計数字が18の時で一度も出ていない数字の組合せになります。
これまでに一度も出ていない数字の組合せは314個です。
既に出ている当選番号でも出現回数の一番多いもので4回です。
一度も出てない数字の組合せが出る可能性は高いです。

出てない数字の組合せ
0279 0297 0378 0396 0459
0468 0486 0495 0558 0567
0585 0648 0657 0675 0693
0729 0765 0792 0819 0864
0873 0882 0891 0927 0936
0954 1179 1287 1359 1377
1386 1395 1476 1494 1539
1557 1566 1584 1593 1638
1665 1683 1692 1719 1728
1737 1773 1791 1845 1854
1863 1872 1881 1935 1953
1971 2088 2097 2187 2259
2286 2295 2349 2385 2394
2448 2466 2484 2493 2529
2538 2547 2583 2592 2619
2637 2736 2745 2763 2772
2790 2826 2844 2862 2907
2916 2934 2943 2961 3069
3168 3186 3195 3249 3258
3285 3339 3366 3384 3393
3438 3456 3474 3483 3492
3528 3546 3564 3573 3609
3645 3681 3717 3735 3762
3771 3816 3843 3852 3951
4095 4158 4176 4194 4248
4257 4266 4275 4329 4374
4383 4419 4437 4446 4455
4464 4482 4527 4536 4572
4581 4617 4662 4680 4707
4716 4725 4734 4815 4824
4842 4860 4923 4932 4941
5058 5067 5076 5085 5157
5184 5229 5247 5265 5274
5283 5328 5355 5364 5373
5391 5445 5463 5472 5481
5490 5508 5535 5544 5562
5634 5652 5670 5715 5724
5742 5760 5805 5814 5832
5841 5850 5931 6057 6066
6093 6129 6138 6165 6174
6246 6264 6291 6309 6327
6345 6363 6390 6417 6435
6453 6462 6516 6552 6561
6570 6633 6642 6660 6714
6723 6741 6912 7038 7065
7083 7092 7128 7146 7182
7191 7236 7245 7263 7308
7317 7326 7344 7380 7407
7416 7434 7443 7533 7551
7560 7641 7650 7722 7803
7812 7821 7830 7911 8028
8037 8046 8091 8109 8118
8154 8163 8181 8235 8244
8262 8271 8280 8307 8325
8343 8352 8406 8415 8442
8460 8541 8613 8703 8730
8802 8820 8901 9018 9027
9117 9126 9135 9144 9153
9162 9180 9207 9234 9243
9252 9261 9270 9306 9315
9324 9342 9351 9405 9441
9504 9513 9540 9612 9621
9630 9720 9801 9900

奇数偶数出目表

合計数字が18の時の20回分の奇数偶数履歴の出目表になります。

奇数偶数出目表について

4つの数字の各桁ごとに奇数と偶数のどちらかが出たのかを●で表示。
奇数/偶数の回数は当選番号のうち奇数、偶数がそれぞれ何個出たかを表示。

回号 抽選日 当選番号 1 2 3 4 奇数/偶数
回数
奇数 偶数 奇数 偶数 奇数 偶数 奇数 偶数
第6817回 2025/09/19(金) 8721 2/2
第6803回 2025/09/01(月) 0549 2/2
第6801回 2025/08/28(木) 0774 2/2
第6777回 2025/07/25(金) 5454 2/2
第6756回 2025/06/26(木) 8622 0/4
第6732回 2025/05/23(金) 2718 2/2
第6682回 2025/03/14(金) 2853 2/2
第6674回 2025/03/04(火) 6318 2/2
第6666回 2025/02/20(木) 1890 2/2
第6615回 2024/12/05(木) 8253 2/2
第6590回 2024/10/31(木) 4059 2/2
第6585回 2024/10/24(木) 4428 0/4
第6556回 2024/09/13(金) 7056 2/2
第6533回 2024/08/13(火) 4167 2/2
第6531回 2024/08/09(金) 8424 0/4
第6508回 2024/07/09(火) 9108 2/2
第6505回 2024/07/04(木) 4365 2/2
第6494回 2024/06/19(水) 2646 0/4
第6478回 2024/05/28(火) 3618 2/2
第6450回 2024/04/18(木) 3690 2/2
回号 抽選日 当選番号 奇数 偶数 奇数 偶数 奇数 偶数 奇数 偶数 奇数/偶数
回数
1 2 3 4

当選番号出目表

合計数字が18の時の20回分の当選履歴の出目表になります。

当選番号出目表について

当選番号の4つの数字をバラして出現した数字(0〜9)を●で表示し
ダブル(同じ数字が2つ)は○、トリプル(同じ数字が3つ)は★で表示。
合計値は4つの当選番号を全て足した値です。

回号 抽選日 当選番号 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計値
第6817回 2025/09/19(金) 8721 18
第6803回 2025/09/01(月) 0549 18
第6801回 2025/08/28(木) 0774 18
第6777回 2025/07/25(金) 5454 18
第6756回 2025/06/26(木) 8622 18
第6732回 2025/05/23(金) 2718 18
第6682回 2025/03/14(金) 2853 18
第6674回 2025/03/04(火) 6318 18
第6666回 2025/02/20(木) 1890 18
第6615回 2024/12/05(木) 8253 18
第6590回 2024/10/31(木) 4059 18
第6585回 2024/10/24(木) 4428 18
第6556回 2024/09/13(金) 7056 18
第6533回 2024/08/13(火) 4167 18
第6531回 2024/08/09(金) 8424 18
第6508回 2024/07/09(火) 9108 18
第6505回 2024/07/04(木) 4365 18
第6494回 2024/06/19(水) 2646 18
第6478回 2024/05/28(火) 3618 18
第6450回 2024/04/18(木) 3690 18

無料分析をご利用の皆さまへ

🔔 無料分析をご利用の皆さまへ

いつも「うまさく」の分析ページをご利用いただきありがとうございます。
この無料ページは、うまさくセレクト
巫女グッズ・開運アイテムをご購入いただいた方々の支え、
そして一部広告収入によって運営されています。

「この分析、参考になった」
「当たったからお礼したい」「感謝の気持ちで応援したい」という方は、
450円(1ヶ月分/買い切り型)から使える「うまさくセレクト」や、 応援の気持ちとしてグッズをご購入いただけると嬉しいです。

🛍️【応援の方法はこちら】
うまさくグッズ販売サイト
Amazonほしい物リスト(うまさくへの差し入れです😀)
💡どちらもあなたの応援が、うまさくの次の進化につながります✨

あなたの応援が、次の進化の力になります!🌟

自分で数字を選ぶのが面倒な人はボタンを選択してください!


金曜日に出る数字傾向・数字パターン

金曜日に出る数字傾向、数字パターンをまとめました。

最近の傾向

前週金曜日の当選番号が17回継続中
木曜日の後数字が1回継続中
最近のダブル発生率は46.7%
42回継続出現中!

金曜日の直近30回の当選数字の出現回数
以下の数字出現と分析ページで確認できます。


大安に出る数字傾向・数字パターン

次回の抽選日は六曜では大安になります。
大安に出る数字傾向をまとめました。

六曜とは?(クリックで開閉)

六曜は暦の1つです。
6種の曜があります。
ーそれぞれの意味ー
先勝(せんしょう)
  早くことを済ませてしまうことが良いとされる日
午前は吉、午後は凶と言われる。
友引(ともびき)
  勝負の決着がつかない良くも悪くもないとされる日
先負(せんぶ)
  急用は避けるべきとされる日
午前は凶、午後は吉とも言われる。
仏滅(ぶつめつ)
  六曜における大凶日。万事に凶であるとされる
大安(たいあん)
  何事においても吉、成功しないことはない日とされる。
お祝い事に好まれる日
宝くじは大安吉日に買うといいと言われてます。
赤口(しゃっく)
  正午の前後を除いて凶日とされる。
午前11時ごろから午後1時ごろまで吉で、それ以外は凶とされる。

Wikiから引用しています。 


最近の傾向

前回友引の当選数字が継続して発生する確率は79.2%
前回友引の当選番号が4回継続中
最近のダブル発生率は46.7%
01回継続出現中!

大安の直近30回の当選数字の出現回数
以下の数字傾向と分析ページで確認できます。

© 2025 - うまさく -