7月21日(日) 3回中京8日
10R 尾頭橋特別 15:01発走
サラ3上 1000万円以下 ダート・左 1400M
天候:曇 馬場状態:稍重 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 8 シティーポップ (242)
- ○ 15 デンバーテソーロ (230)
- ▲ 12 バレーロ (179)
- △ 3 ハゼル (176)
- △ 14 アスクハードスパン (175)
- ★ 10 ホイールバーニング (101)
1400M ダート・左のコースで分析
枠番
2,4枠の勝率が高い(勝率:15.2%)
4枠の連対率が高い(連対率:14.7%)
1枠の複勝率が高い(複勝率:14.9%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:45.5%)
【先】の連対率が高い(連対率:42.5%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:28.4%)
競走馬
同コースではワンダーレアリサルの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではメイショウラビエの勝率が高い(勝率:22.2%)
父馬
同コースではパイロの勝率が高い(勝率:12.9%)
距離ではViolenceの勝率が高い(勝率:25.0%)
母馬
同コースではワンダーアロマの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではボランスの勝率が高い(勝率:22.2%)
騎手
伊藤工真の勝率が高い(勝率:100.0%)
伊藤工真の連対率が高い(連対率:100.0%)
伊藤工真の複勝率が高い(複勝率:100.0%)
調教師
森秀行の勝率が1番高い(勝率:40.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 2 | 15.2% |
1 | 4 | 15.2% |
2 | 8 | 13.8% |
3 | 6 | 13.4% |
4 | 7 | 12.1% |
5 | 1 | 11.6% |
6 | 3 | 9.8% |
7 | 5 | 8.9% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 4 | 14.7% |
2 | 1 | 14.3% |
3 | 2 | 13.6% |
4 | 8 | 13.1% |
5 | 3 | 12.0% |
6 | 7 | 11.6% |
7 | 6 | 11.4% |
8 | 5 | 9.4% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 1 | 14.9% |
2 | 8 | 13.7% |
2 | 4 | 13.7% |
3 | 2 | 12.4% |
3 | 3 | 12.4% |
4 | 7 | 11.6% |
5 | 6 | 11.5% |
6 | 5 | 10.0% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 45.5% |
2 | 差 | 25.4% |
3 | 逃 | 19.6% |
4 | 追 | 9.4% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 42.5% |
2 | 差 | 31.0% |
3 | 逃 | 16.3% |
4 | 追 | 10.2% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 28.4% |
2 | 差 | 20.7% |
3 | 逃 | 10.9% |
4 | 追 | 6.8% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ワンダーレアリサル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ホイールバーニング | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ファビラスヒーロー | 1 | 2 | 50.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | メイショウラビエ | 2 | 9 | 22.2% |
2 | ハゼル | 1 | 6 | 16.7% |
3 | ワンダーレアリサル | 1 | 7 | 14.3% |
3 | シティーポップ | 1 | 7 | 14.3% |
4 | ホイールバーニング | 1 | 8 | 12.5% |
5 | カミノコ | 1 | 9 | 11.1% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
パイロ (アフターバーナー) |
8 | 62 | 12.9% |
2 |
ヴィクトワールピサ (ホイールバーニング) (バレーロ) |
2 | 18 | 11.1% |
2 |
ハードスパン (アスクハードスパン) |
2 | 18 | 11.1% |
3 |
キャプテントゥーレ (ヤマニンリュシオル) |
1 | 12 | 8.3% |
4 |
エンパイアメーカー (ワンダーレアリサル) |
7 | 88 | 8.0% |
5 |
ネオユニヴァース (メイショウラビエ) |
5 | 68 | 7.4% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Violence (デンバーテソーロ) |
3 | 12 | 25.0% |
2 |
ロードカナロア (シティーポップ) |
55 | 403 | 13.6% |
3 |
ダイワメジャー (ハゼル) (ベルカプリ) |
128 | 1242 | 10.3% |
4 |
エンパイアメーカー (ワンダーレアリサル) |
62 | 612 | 10.1% |
5 |
Roman Ruler (カミノコ) |
1 | 10 | 10.0% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ワンダーアロマ (ワンダーレアリサル) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
ピサノグレース (ホイールバーニング) |
1 | 2 | 50.0% |
3 |
サトノサクラ (ファビラスヒーロー) |
1 | 3 | 33.3% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ボランス (ベルカプリ) |
2 | 9 | 22.2% |
2 |
ラピーダシャリナ (シティーポップ) |
2 | 11 | 18.2% |
3 |
レディーメグネイト (メイショウラビエ) |
2 | 12 | 16.7% |
4 |
カネスベネフィット (ハゼル) |
2 | 15 | 13.3% |
5 |
ワンダーアロマ (ワンダーレアリサル) |
1 | 8 | 12.5% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 伊藤工真 | 100.0% |
2 | 国分優作 | 27.8% |
3 | 和田竜二 | 16.0% |
4 | M.デム | 10.0% |
4 | 幸英明 | 10.0% |
5 | 酒井学 | 9.5% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 伊藤工真 | 100.0% |
2 | 和田竜二 | 28.0% |
3 | 国分優作 | 27.8% |
4 | 岡田祥嗣 | 18.2% |
5 | 浜中俊 | 17.6% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 伊藤工真 | 100.0% |
2 | 和田竜二 | 36.0% |
3 | M.デム | 35.0% |
4 | 国分優作 | 33.3% |
4 | 佐藤友則 | 33.3% |
5 | 幸英明 | 30.0% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)森秀行 | 2 | 5 | 40.0% |
2 | (栗東)石橋守 | 2 | 10 | 20.0% |
3 | (美浦)栗田徹 | 2 | 12 | 16.7% |
4 | (栗東)奥村豊 | 1 | 7 | 14.3% |
5 | (栗東)鈴木孝志 | 2 | 15 | 13.3% |