12月7日(土) 4回中京3日
12R 鳥羽特別 16:10発走
サラ3上 1000万円以下 芝・左 1200M
天候:曇 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 7 ヤマニンペダラーダ (252)
- ○ 18 ワールドフォーラブ (241)
- ▲ 16 オフクヒメ (218)
- △ 9 レジーナファースト (214)
- △ 1 レッドルチア (213)
- ★ 13 ジューンシルフィア (192)
馬場分析(芝)
過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場
稍重馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
The Factor (サンノゼテソーロ) |
3 | 12 | 25.0% |
2 |
Frankel (シグナライズ) |
20 | 136 | 14.7% |
3 |
ディープインパクト (レッドルチア) (ヤマニンペダラーダ) (ワールドフォーラブ) |
1540 | 11127 | 13.8% |
4 |
ロードカナロア (ノボリレーヴ) |
169 | 1304 | 13.0% |
5 |
ルーラーシップ (ノヴァルーナ) |
177 | 1730 | 10.2% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
The Factor (サンノゼテソーロ) |
4 | 12 | 33.3% |
2 |
ディープインパクト (レッドルチア) (ヤマニンペダラーダ) (ワールドフォーラブ) |
2863 | 11127 | 25.7% |
3 |
ロードカナロア (ノボリレーヴ) |
311 | 1304 | 23.8% |
4 |
Frankel (シグナライズ) |
32 | 136 | 23.5% |
5 |
ルーラーシップ (ノヴァルーナ) |
350 | 1730 | 20.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (レッドルチア) (ヤマニンペダラーダ) (ワールドフォーラブ) |
3996 | 11127 | 35.9% |
2 |
The Factor (サンノゼテソーロ) |
4 | 12 | 33.3% |
3 |
Frankel (シグナライズ) |
45 | 136 | 33.1% |
4 |
ロードカナロア (ノボリレーヴ) |
430 | 1304 | 33.0% |
5 |
ルーラーシップ (ノヴァルーナ) |
516 | 1730 | 29.8% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | サンノゼテソーロ | 1 | 3 | 33.3% |
2 | ノヴァルーナ | 1 | 5 | 20.0% |
3 | レジーナファースト | 2 | 11 | 18.2% |
4 | ジューンシルフィア | 1 | 6 | 16.7% |
5 | ザイツィンガー | 1 | 7 | 14.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | レジーナファースト | 4 | 11 | 36.4% |
2 | ジューンシルフィア | 2 | 6 | 33.3% |
2 | サンノゼテソーロ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | マルカテノール | 2 | 7 | 28.6% |
4 | ブラックダンサー | 2 | 9 | 22.2% |
5 | ダノンハイパワー | 3 | 15 | 20.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジューンシルフィア | 3 | 6 | 50.0% |
2 | レジーナファースト | 5 | 11 | 45.5% |
3 | ブラックダンサー | 3 | 9 | 33.3% |
3 | サンノゼテソーロ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | マルカテノール | 2 | 7 | 28.6% |
5 | オフクヒメ | 8 | 33 | 24.2% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
スミヨン (サンノゼテソーロ) |
35 | 165 | 21.2% |
2 |
マーフィ (レッドルチア) |
19 | 94 | 20.2% |
3 |
岩田康誠 (シグナライズ) |
632 | 5415 | 11.7% |
4 |
吉田隼人 (ウィズ) |
389 | 4659 | 8.3% |
5 |
藤岡康太 (ノボリレーヴ) |
252 | 3403 | 7.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
マーフィ (レッドルチア) |
34 | 94 | 36.2% |
2 |
スミヨン (サンノゼテソーロ) |
53 | 165 | 32.1% |
3 |
岩田康誠 (シグナライズ) |
1274 | 5415 | 23.5% |
4 |
吉田隼人 (ウィズ) |
730 | 4659 | 15.7% |
5 |
秋山真一 (マルカテノール) |
837 | 5547 | 15.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
マーフィ (レッドルチア) |
47 | 94 | 50.0% |
2 |
スミヨン (サンノゼテソーロ) |
71 | 165 | 43.0% |
3 |
岩田康誠 (シグナライズ) |
1885 | 5415 | 34.8% |
4 |
秋山真一 (マルカテノール) |
1293 | 5547 | 23.3% |
5 |
吉田隼人 (ウィズ) |
1065 | 4659 | 22.9% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ノボリレーヴ) |
45 | 256 | 17.6% |
2 |
Frankel (シグナライズ) |
5 | 38 | 13.2% |
3 |
ディープインパクト (レッドルチア) (ヤマニンペダラーダ) (ワールドフォーラブ) |
215 | 1723 | 12.5% |
4 |
ヴィクトワールピサ (フジマサアクトレス) |
30 | 281 | 10.7% |
5 |
ルーラーシップ (ノヴァルーナ) |
25 | 284 | 8.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Frankel (シグナライズ) |
11 | 38 | 28.9% |
2 |
ロードカナロア (ノボリレーヴ) |
69 | 256 | 27.0% |
3 |
ディープインパクト (レッドルチア) (ヤマニンペダラーダ) (ワールドフォーラブ) |
406 | 1723 | 23.6% |
4 |
ダノンシャンティ (ダノンハイパワー) |
29 | 138 | 21.0% |
5 |
ルーラーシップ (ノヴァルーナ) |
51 | 284 | 18.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Frankel (シグナライズ) |
15 | 38 | 39.5% |
2 |
ディープインパクト (レッドルチア) (ヤマニンペダラーダ) (ワールドフォーラブ) |
578 | 1723 | 33.5% |
3 |
ロードカナロア (ノボリレーヴ) |
83 | 256 | 32.4% |
4 |
ドリームジャーニー (ザイツィンガー) |
31 | 109 | 28.4% |
5 |
ダノンシャンティ (ダノンハイパワー) |
36 | 138 | 26.1% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | サンノゼテソーロ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ダノンハイパワー | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ブラックダンサー | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ジューンシルフィア | 1 | 2 | 50.0% |
3 | シグナライズ | 1 | 4 | 25.0% |
4 | ディアボレット | 1 | 8 | 12.5% |
5 | オフクヒメ | 1 | 11 | 9.1% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | サンノゼテソーロ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ダノンハイパワー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ジューンシルフィア | 2 | 2 | 100.0% |
2 | ブラックダンサー | 1 | 2 | 50.0% |
3 | シグナライズ | 1 | 4 | 25.0% |
3 | ワールドフォーラブ | 1 | 4 | 25.0% |
4 | ディアボレット | 1 | 8 | 12.5% |
5 | ヤマニンペダラーダ | 1 | 9 | 11.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | サンノゼテソーロ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ダノンハイパワー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ジューンシルフィア | 2 | 2 | 100.0% |
2 | ブラックダンサー | 1 | 2 | 50.0% |
2 | シグナライズ | 2 | 4 | 50.0% |
3 | メイショウツバキ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | オフクヒメ | 3 | 11 | 27.3% |
5 | ディアボレット | 2 | 8 | 25.0% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
スミヨン (サンノゼテソーロ) |
10 | 28 | 35.7% |
2 |
岩田康誠 (シグナライズ) |
93 | 775 | 12.0% |
3 |
藤井勘一 (ザイツィンガー) |
3 | 28 | 10.7% |
4 |
吉田隼人 (ウィズ) |
57 | 706 | 8.1% |
5 |
秋山真一 (マルカテノール) |
50 | 626 | 8.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
スミヨン (サンノゼテソーロ) |
14 | 28 | 50.0% |
2 |
岩田康誠 (シグナライズ) |
181 | 775 | 23.4% |
3 |
藤井勘一 (ザイツィンガー) |
6 | 28 | 21.4% |
4 |
吉田隼人 (ウィズ) |
123 | 706 | 17.4% |
5 |
鮫島克駿 (ジューンシルフィア) |
32 | 214 | 15.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
スミヨン (サンノゼテソーロ) |
15 | 28 | 53.6% |
2 |
岩田康誠 (シグナライズ) |
267 | 775 | 34.5% |
3 |
吉田隼人 (ウィズ) |
169 | 706 | 23.9% |
4 |
鮫島克駿 (ジューンシルフィア) |
47 | 214 | 22.0% |
5 |
秋山真一 (マルカテノール) |
135 | 626 | 21.6% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Frankel (シグナライズ) |
3 | 11 | 27.3% |
2 |
ドリームジャーニー (ザイツィンガー) |
9 | 46 | 19.6% |
3 |
ディープインパクト (レッドルチア) (ヤマニンペダラーダ) (ワールドフォーラブ) |
95 | 702 | 13.5% |
4 |
メイショウサムソン (メイショウツバキ) |
10 | 96 | 10.4% |
5 |
ディープブリランテ (ディアボレット) |
7 | 73 | 9.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Frankel (シグナライズ) |
3 | 11 | 27.3% |
2 |
ディープインパクト (レッドルチア) (ヤマニンペダラーダ) (ワールドフォーラブ) |
169 | 702 | 24.1% |
3 |
ドリームジャーニー (ザイツィンガー) |
11 | 46 | 23.9% |
4 |
メイショウサムソン (メイショウツバキ) |
21 | 96 | 21.9% |
5 |
ロードカナロア (ノボリレーヴ) |
19 | 88 | 21.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドリームジャーニー (ザイツィンガー) |
15 | 46 | 32.6% |
2 |
ディープインパクト (レッドルチア) (ヤマニンペダラーダ) (ワールドフォーラブ) |
227 | 702 | 32.3% |
3 |
ロードカナロア (ノボリレーヴ) |
26 | 88 | 29.5% |
4 |
Frankel (シグナライズ) |
3 | 11 | 27.3% |
5 |
メイショウサムソン (メイショウツバキ) |
26 | 96 | 27.1% |
重馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | レジーナファースト | 1 | 1 | 100.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | レジーナファースト | 1 | 1 | 100.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山武史 (ブラックダンサー) |
3 | 21 | 14.3% |
2 |
岩田康誠 (シグナライズ) |
30 | 279 | 10.8% |
3 |
丸山元気 (ヤマニンペダラーダ) |
16 | 163 | 9.8% |
4 |
吉田隼人 (ウィズ) |
23 | 253 | 9.1% |
5 |
秋山真一 (マルカテノール) |
21 | 272 | 7.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (シグナライズ) |
70 | 279 | 25.1% |
2 |
横山武史 (ブラックダンサー) |
5 | 21 | 23.8% |
3 |
吉田隼人 (ウィズ) |
47 | 253 | 18.6% |
4 |
丸山元気 (ヤマニンペダラーダ) |
30 | 163 | 18.4% |
5 |
鮫島克駿 (ジューンシルフィア) |
20 | 109 | 18.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (シグナライズ) |
99 | 279 | 35.5% |
2 |
横山武史 (ブラックダンサー) |
6 | 21 | 28.6% |
3 |
丸山元気 (ヤマニンペダラーダ) |
43 | 163 | 26.4% |
4 |
吉田隼人 (ウィズ) |
61 | 253 | 24.1% |
5 |
鮫島克駿 (ジューンシルフィア) |
26 | 109 | 23.9% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルーラーシップ (ノヴァルーナ) |
5 | 32 | 15.6% |
2 |
ローエングリン (マルカテノール) |
3 | 23 | 13.0% |
3 |
ディープインパクト (レッドルチア) (ヤマニンペダラーダ) (ワールドフォーラブ) |
24 | 187 | 12.8% |
4 |
ブラックタイド (ウィズ) (ブラックダンサー) |
4 | 38 | 10.5% |
5 |
メイショウサムソン (メイショウツバキ) |
2 | 23 | 8.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ノボリレーヴ) |
7 | 23 | 30.4% |
2 |
ディープインパクト (レッドルチア) (ヤマニンペダラーダ) (ワールドフォーラブ) |
47 | 187 | 25.1% |
3 |
ルーラーシップ (ノヴァルーナ) |
7 | 32 | 21.9% |
4 |
メイショウサムソン (メイショウツバキ) |
5 | 23 | 21.7% |
5 |
ダノンシャンティ (ダノンハイパワー) |
3 | 14 | 21.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルーラーシップ (ノヴァルーナ) |
12 | 32 | 37.5% |
2 |
ロードカナロア (ノボリレーヴ) |
8 | 23 | 34.8% |
3 |
ディープインパクト (レッドルチア) (ヤマニンペダラーダ) (ワールドフォーラブ) |
62 | 187 | 33.2% |
4 |
メイショウサムソン (メイショウツバキ) |
7 | 23 | 30.4% |
5 |
ブラックタイド (ウィズ) (ブラックダンサー) |
10 | 38 | 26.3% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (シグナライズ) |
12 | 92 | 13.0% |
2 |
丸田恭介 (レジーナファースト) |
4 | 47 | 8.5% |
3 |
秋山真一 (マルカテノール) |
7 | 91 | 7.7% |
4 |
太宰啓介 (メイショウツバキ) |
5 | 90 | 5.6% |
5 |
西田雄一 (フジマサアクトレス) |
3 | 59 | 5.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (シグナライズ) |
23 | 92 | 25.0% |
2 |
秋山真一 (マルカテノール) |
14 | 91 | 15.4% |
3 |
吉田隼人 (ウィズ) |
9 | 70 | 12.9% |
4 |
丸田恭介 (レジーナファースト) |
6 | 47 | 12.8% |
5 |
太宰啓介 (メイショウツバキ) |
11 | 90 | 12.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (シグナライズ) |
34 | 92 | 37.0% |
2 |
秋山真一 (マルカテノール) |
20 | 91 | 22.0% |
3 |
太宰啓介 (メイショウツバキ) |
18 | 90 | 20.0% |
4 |
藤岡康太 (ノボリレーヴ) |
16 | 82 | 19.5% |
5 |
吉田隼人 (ウィズ) |
13 | 70 | 18.6% |