中京ー2019年12月14日ー7Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

12月14日(土) 4回中京5日

ご覧になりたいレースを選択してください。

7R 13:25発走

サラ2才 未勝利 芝・左 1600M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 15 アージオン (341)
  • ○ 14 ピーエムピンコ (169)
  • ▲ 13 ジレーネ (165)
  • △ 16 リノ (151)
  • ★ 4 エピファレーヌ (130)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がエピファネイアの勝率が高い(勝率:14.1%)

>>詳細を見る

北村友一 騎手の勝率が高い(勝率:8.8%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がエピファネイアの勝率が高い(勝率:20.0%)

>>詳細を見る

藤井勘一 騎手の勝率が高い(勝率:10.7%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がエイシンフラッシュの勝率が高い(勝率:9.6%)

>>詳細を見る

横山武史 騎手の勝率が高い(勝率:14.3%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がルーラーシップの勝率が高い(勝率:15.6%)

>>詳細を見る

田中健 騎手の勝率が高い(勝率:11.5%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 エピファネイア
(エピファレーヌ)
18 128 14.1%
2 ロードカナロア
(エンカンタドーラ)
(アージオン)
172 1321 13.0%
3 キングカメハメハ
(アグロウ)
(カノア)
(ジレーネ)
862 8252 10.4%
4 ルーラーシップ
(シゲルセイウン)
177 1746 10.1%
5 ハーツクライ
(ラルナブリラーレ)
604 6608 9.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 エピファネイア
(エピファレーヌ)
32 128 25.0%
1 リアルインパクト
(ピーエムピンコ)
17 68 25.0%
2 ロードカナロア
(エンカンタドーラ)
(アージオン)
315 1321 23.8%
3 ルーラーシップ
(シゲルセイウン)
353 1746 20.2%
4 キングカメハメハ
(アグロウ)
(カノア)
(ジレーネ)
1605 8252 19.4%
5 ハーツクライ
(ラルナブリラーレ)
1251 6608 18.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ロードカナロア
(エンカンタドーラ)
(アージオン)
436 1321 33.0%
2 エピファネイア
(エピファレーヌ)
42 128 32.8%
3 リアルインパクト
(ピーエムピンコ)
21 68 30.9%
4 ルーラーシップ
(シゲルセイウン)
520 1746 29.8%
5 ハーツクライ
(ラルナブリラーレ)
1850 6608 28.0%

良馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ピーエムピンコ 1 1 100.0%
2 エピファレーヌ 1 2 50.0%
2 アージオン 1 2 50.0%
3 ロジーナ 1 3 33.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 セウラサーリ 1 1 100.0%
1 ピーエムピンコ 1 1 100.0%
1 アージオン 2 2 100.0%
2 エピファレーヌ 1 2 50.0%
2 リノ 1 2 50.0%
3 ロジーナ 1 3 33.3%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 北村友一
(アージオン)
331 3777 8.8%
2 吉田隼人
(ジレーネ)
392 4669 8.4%
3 秋山真一
(カノア)
413 5555 7.4%
3 藤岡康太
(ビップウインク)
253 3412 7.4%
4 丸田恭介
(コバルトスカイ)
177 3038 5.8%
5 斎藤新
(セウラサーリ)
10 182 5.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 北村友一
(アージオン)
621 3777 16.4%
2 吉田隼人
(ジレーネ)
733 4669 15.7%
3 秋山真一
(カノア)
840 5555 15.1%
4 藤岡康太
(ビップウインク)
503 3412 14.7%
5 斎藤新
(セウラサーリ)
23 182 12.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 北村友一
(アージオン)
936 3777 24.8%
2 秋山真一
(カノア)
1297 5555 23.3%
3 吉田隼人
(ジレーネ)
1071 4669 22.9%
4 藤岡康太
(ビップウインク)
773 3412 22.7%
5 松田大作
(エピファレーヌ)
657 3380 19.4%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 エピファネイア
(エピファレーヌ)
5 25 20.0%
2 ロードカナロア
(エンカンタドーラ)
(アージオン)
46 258 17.8%
3 キズナ
(ロジーナ)
6 41 14.6%
4 ハーツクライ
(ラルナブリラーレ)
123 1087 11.3%
5 タートルボウル
(レッドマリアベール)
8 80 10.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 エピファネイア
(エピファレーヌ)
10 25 40.0%
2 ロードカナロア
(エンカンタドーラ)
(アージオン)
70 258 27.1%
3 キズナ
(ロジーナ)
10 41 24.4%
4 ハーツクライ
(ラルナブリラーレ)
219 1087 20.1%
5 ノヴェリスト
(フォールクヴァング)
24 130 18.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 エピファネイア
(エピファレーヌ)
14 25 56.0%
2 ロードカナロア
(エンカンタドーラ)
(アージオン)
84 258 32.6%
3 キズナ
(ロジーナ)
13 41 31.7%
4 ハーツクライ
(ラルナブリラーレ)
320 1087 29.4%
5 ノヴェリスト
(フォールクヴァング)
38 130 29.2%

稍重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 アージオン 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 アージオン 1 1 100.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 藤井勘一
(エンカンタドーラ)
3 28 10.7%
2 斎藤新
(セウラサーリ)
4 38 10.5%
3 吉田隼人
(ジレーネ)
57 706 8.1%
3 北村友一
(アージオン)
45 556 8.1%
4 秋山真一
(カノア)
50 626 8.0%
5 鮫島克駿
(リノ)
16 214 7.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 藤井勘一
(エンカンタドーラ)
6 28 21.4%
2 吉田隼人
(ジレーネ)
123 706 17.4%
3 北村友一
(アージオン)
94 556 16.9%
4 鮫島克駿
(リノ)
32 214 15.0%
5 秋山真一
(カノア)
92 626 14.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 北村友一
(アージオン)
140 556 25.2%
2 吉田隼人
(ジレーネ)
169 706 23.9%
3 鮫島克駿
(リノ)
47 214 22.0%
4 秋山真一
(カノア)
135 626 21.6%
5 藤井勘一
(エンカンタドーラ)
6 28 21.4%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 エイシンフラッシュ
(ビップウインク)
5 52 9.6%
2 オルフェーヴル
(セウラサーリ)
7 74 9.5%
3 キズナ
(ロジーナ)
2 22 9.1%
4 キングカメハメハ
(アグロウ)
(カノア)
(ジレーネ)
49 582 8.4%
5 ルーラーシップ
(シゲルセイウン)
10 125 8.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 キズナ
(ロジーナ)
5 22 22.7%
2 ロードカナロア
(エンカンタドーラ)
(アージオン)
19 88 21.6%
2 オルフェーヴル
(セウラサーリ)
16 74 21.6%
3 キングカメハメハ
(アグロウ)
(カノア)
(ジレーネ)
106 582 18.2%
4 ルーラーシップ
(シゲルセイウン)
22 125 17.6%
5 ハーツクライ
(ラルナブリラーレ)
63 391 16.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 キズナ
(ロジーナ)
8 22 36.4%
2 オルフェーヴル
(セウラサーリ)
22 74 29.7%
3 ロードカナロア
(エンカンタドーラ)
(アージオン)
26 88 29.5%
4 キングカメハメハ
(アグロウ)
(カノア)
(ジレーネ)
162 582 27.8%
5 ハーツクライ
(ラルナブリラーレ)
102 391 26.1%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(ラルナブリラーレ)
3 21 14.3%
2 吉田隼人
(ジレーネ)
23 253 9.1%
3 斎藤新
(セウラサーリ)
2 26 7.7%
3 秋山真一
(カノア)
21 272 7.7%
4 鮫島克駿
(リノ)
8 109 7.3%
5 丸田恭介
(コバルトスカイ)
11 168 6.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(ラルナブリラーレ)
5 21 23.8%
2 吉田隼人
(ジレーネ)
47 253 18.6%
3 鮫島克駿
(リノ)
20 109 18.3%
4 秋山真一
(カノア)
46 272 16.9%
5 斎藤新
(セウラサーリ)
4 26 15.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(ラルナブリラーレ)
6 21 28.6%
2 吉田隼人
(ジレーネ)
61 253 24.1%
3 鮫島克駿
(リノ)
26 109 23.9%
4 秋山真一
(カノア)
64 272 23.5%
5 斎藤新
(セウラサーリ)
6 26 23.1%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルーラーシップ
(シゲルセイウン)
5 32 15.6%
2 ハーツクライ
(ラルナブリラーレ)
15 123 12.2%
3 オルフェーヴル
(セウラサーリ)
2 19 10.5%
4 キングカメハメハ
(アグロウ)
(カノア)
(ジレーネ)
19 182 10.4%
5 キズナ
(ロジーナ)
1 11 9.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(セウラサーリ)
6 19 31.6%
2 ロードカナロア
(エンカンタドーラ)
(アージオン)
7 23 30.4%
3 ルーラーシップ
(シゲルセイウン)
7 32 21.9%
4 ハーツクライ
(ラルナブリラーレ)
24 123 19.5%
5 キングカメハメハ
(アグロウ)
(カノア)
(ジレーネ)
33 182 18.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ルーラーシップ
(シゲルセイウン)
12 32 37.5%
2 ロードカナロア
(エンカンタドーラ)
(アージオン)
8 23 34.8%
3 オルフェーヴル
(セウラサーリ)
6 19 31.6%
4 キズナ
(ロジーナ)
3 11 27.3%
5 キングカメハメハ
(アグロウ)
(カノア)
(ジレーネ)
49 182 26.9%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 田中健
(アグロウ)
3 26 11.5%
2 丸田恭介
(コバルトスカイ)
4 47 8.5%
3 松田大作
(エピファレーヌ)
5 64 7.8%
4 秋山真一
(カノア)
7 91 7.7%
5 中谷雄太
(レッドマリアベール)
2 30 6.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 秋山真一
(カノア)
14 91 15.4%
1 田中健
(アグロウ)
4 26 15.4%
2 吉田隼人
(ジレーネ)
9 70 12.9%
2 北村友一
(アージオン)
8 62 12.9%
3 丸田恭介
(コバルトスカイ)
6 47 12.8%
4 松田大作
(エピファレーヌ)
8 64 12.5%
5 藤岡康太
(ビップウインク)
10 82 12.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 松田大作
(エピファレーヌ)
15 64 23.4%
2 秋山真一
(カノア)
20 91 22.0%
3 藤岡康太
(ビップウインク)
16 82 19.5%
4 北村友一
(アージオン)
12 62 19.4%
5 田中健
(アグロウ)
5 26 19.2%

© 2025 - うまさく -