9月21日(月) 2回中京5日
4R 11:25発走
サラ2才 新馬 (混合)[指定] (馬齢) ダート・左 1200M
天候:晴 馬場状態:良 07:45発表
うまさく予想
- ◎ 9 ナサ (305)
- ○ 4 タマモメルヘン (234)
- ▲ 2 ヴィグルズマン (223)
- △ 6 メイショウホガラカ (180)
- ★ 7 レディマーシー (163)
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (レディマーシー) |
7 | 18 | 38.9% |
2 |
ロードカナロア (ナサ) |
143 | 899 | 15.9% |
3 |
ヘニーヒューズ (ニホンピロメドウ) |
166 | 1251 | 13.3% |
4 |
シニスターミニスター (タマモメルヘン) |
257 | 2039 | 12.6% |
5 |
サウスヴィグラス (ヴィグルズマン) |
591 | 5325 | 11.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (レディマーシー) |
8 | 18 | 44.4% |
2 |
ロードカナロア (ナサ) |
241 | 899 | 26.8% |
3 |
ヘニーヒューズ (ニホンピロメドウ) |
285 | 1251 | 22.8% |
4 |
サウスヴィグラス (ヴィグルズマン) |
1108 | 5325 | 20.8% |
4 |
シニスターミニスター (タマモメルヘン) |
425 | 2039 | 20.8% |
5 |
パイロ (クインズメリッサ) |
399 | 2237 | 17.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (レディマーシー) |
8 | 18 | 44.4% |
2 |
ロードカナロア (ナサ) |
336 | 899 | 37.4% |
3 |
ヘニーヒューズ (ニホンピロメドウ) |
407 | 1251 | 32.5% |
4 |
サウスヴィグラス (ヴィグルズマン) |
1560 | 5325 | 29.3% |
5 |
シニスターミニスター (タマモメルヘン) |
590 | 2039 | 28.9% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (タマモメルヘン) |
1242 | 6763 | 18.4% |
2 |
福永祐一 (ナサ) |
635 | 5400 | 11.8% |
3 |
吉田隼人 (テンシノエア) |
284 | 3500 | 8.1% |
4 |
幸英明 (メイショウホガラカ) |
497 | 6527 | 7.6% |
5 |
和田竜二 (レディマーシー) |
405 | 5641 | 7.2% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (タマモメルヘン) |
2232 | 6763 | 33.0% |
2 |
福永祐一 (ナサ) |
1216 | 5400 | 22.5% |
3 |
幸英明 (メイショウホガラカ) |
1057 | 6527 | 16.2% |
4 |
吉田隼人 (テンシノエア) |
560 | 3500 | 16.0% |
5 |
和田竜二 (レディマーシー) |
869 | 5641 | 15.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (タマモメルヘン) |
3041 | 6763 | 45.0% |
2 |
福永祐一 (ナサ) |
1740 | 5400 | 32.2% |
3 |
幸英明 (メイショウホガラカ) |
1624 | 6527 | 24.9% |
4 |
和田竜二 (レディマーシー) |
1325 | 5641 | 23.5% |
5 |
吉田隼人 (テンシノエア) |
807 | 3500 | 23.1% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ナサ) |
50 | 353 | 14.2% |
2 |
ヘニーヒューズ (ニホンピロメドウ) |
64 | 526 | 12.2% |
3 |
シニスターミニスター (タマモメルヘン) |
91 | 759 | 12.0% |
4 |
サウスヴィグラス (ヴィグルズマン) |
217 | 1944 | 11.2% |
5 |
パイロ (クインズメリッサ) |
103 | 964 | 10.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ナサ) |
88 | 353 | 24.9% |
2 |
ヘニーヒューズ (ニホンピロメドウ) |
123 | 526 | 23.4% |
3 |
シニスターミニスター (タマモメルヘン) |
170 | 759 | 22.4% |
4 |
サウスヴィグラス (ヴィグルズマン) |
409 | 1944 | 21.0% |
5 |
パイロ (クインズメリッサ) |
173 | 964 | 17.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ナサ) |
122 | 353 | 34.6% |
2 |
ヘニーヒューズ (ニホンピロメドウ) |
169 | 526 | 32.1% |
3 |
サウスヴィグラス (ヴィグルズマン) |
595 | 1944 | 30.6% |
4 |
シニスターミニスター (タマモメルヘン) |
231 | 759 | 30.4% |
5 |
パイロ (クインズメリッサ) |
258 | 964 | 26.8% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (タマモメルヘン) |
312 | 1657 | 18.8% |
2 |
福永祐一 (ナサ) |
182 | 1369 | 13.3% |
3 |
泉谷楓真 (ヴィグルズマン) |
3 | 39 | 7.7% |
4 |
幸英明 (メイショウホガラカ) |
138 | 1818 | 7.6% |
4 |
和田竜二 (レディマーシー) |
123 | 1609 | 7.6% |
5 |
吉田隼人 (テンシノエア) |
64 | 915 | 7.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (タマモメルヘン) |
537 | 1657 | 32.4% |
2 |
福永祐一 (ナサ) |
337 | 1369 | 24.6% |
3 |
和田竜二 (レディマーシー) |
274 | 1609 | 17.0% |
4 |
幸英明 (メイショウホガラカ) |
301 | 1818 | 16.6% |
5 |
泉谷楓真 (ヴィグルズマン) |
6 | 39 | 15.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (タマモメルヘン) |
699 | 1657 | 42.2% |
2 |
福永祐一 (ナサ) |
475 | 1369 | 34.7% |
3 |
幸英明 (メイショウホガラカ) |
466 | 1818 | 25.6% |
4 |
和田竜二 (レディマーシー) |
405 | 1609 | 25.2% |
5 |
吉田隼人 (テンシノエア) |
213 | 915 | 23.3% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
トゥザグローリー (メイショウホガラカ) |
11 | 52 | 21.2% |
2 |
ロードカナロア (ナサ) |
40 | 236 | 16.9% |
3 |
ヘニーヒューズ (ニホンピロメドウ) |
42 | 330 | 12.7% |
4 |
サウスヴィグラス (ヴィグルズマン) |
166 | 1327 | 12.5% |
5 |
シニスターミニスター (タマモメルヘン) |
60 | 493 | 12.2% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
トゥザグローリー (メイショウホガラカ) |
16 | 52 | 30.8% |
2 |
ロードカナロア (ナサ) |
69 | 236 | 29.2% |
3 |
ヘニーヒューズ (ニホンピロメドウ) |
88 | 330 | 26.7% |
4 |
シニスターミニスター (タマモメルヘン) |
113 | 493 | 22.9% |
5 |
サウスヴィグラス (ヴィグルズマン) |
298 | 1327 | 22.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
トゥザグローリー (メイショウホガラカ) |
22 | 52 | 42.3% |
2 |
ロードカナロア (ナサ) |
85 | 236 | 36.0% |
3 |
ヘニーヒューズ (ニホンピロメドウ) |
116 | 330 | 35.2% |
4 |
サウスヴィグラス (ヴィグルズマン) |
397 | 1327 | 29.9% |
5 |
シニスターミニスター (タマモメルヘン) |
144 | 493 | 29.2% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (タマモメルヘン) |
230 | 1142 | 20.1% |
2 |
福永祐一 (ナサ) |
121 | 930 | 13.0% |
3 |
泉谷楓真 (ヴィグルズマン) |
5 | 48 | 10.4% |
4 |
幸英明 (メイショウホガラカ) |
104 | 1206 | 8.6% |
5 |
和田竜二 (レディマーシー) |
95 | 1116 | 8.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (タマモメルヘン) |
403 | 1142 | 35.3% |
2 |
福永祐一 (ナサ) |
236 | 930 | 25.4% |
3 |
幸英明 (メイショウホガラカ) |
214 | 1206 | 17.7% |
4 |
和田竜二 (レディマーシー) |
179 | 1116 | 16.0% |
5 |
泉谷楓真 (ヴィグルズマン) |
7 | 48 | 14.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (タマモメルヘン) |
533 | 1142 | 46.7% |
2 |
福永祐一 (ナサ) |
340 | 930 | 36.6% |
3 |
幸英明 (メイショウホガラカ) |
322 | 1206 | 26.7% |
4 |
和田竜二 (レディマーシー) |
246 | 1116 | 22.0% |
5 |
吉田隼人 (テンシノエア) |
104 | 549 | 18.9% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
トゥザグローリー (メイショウホガラカ) |
9 | 52 | 17.3% |
2 |
サウスヴィグラス (ヴィグルズマン) |
142 | 862 | 16.5% |
3 |
シニスターミニスター (タマモメルヘン) |
42 | 322 | 13.0% |
4 |
パイロ (クインズメリッサ) |
37 | 320 | 11.6% |
5 |
ロードカナロア (ナサ) |
16 | 163 | 9.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
トゥザグローリー (メイショウホガラカ) |
14 | 52 | 26.9% |
2 |
サウスヴィグラス (ヴィグルズマン) |
215 | 862 | 24.9% |
3 |
シニスターミニスター (タマモメルヘン) |
79 | 322 | 24.5% |
4 |
パイロ (クインズメリッサ) |
77 | 320 | 24.1% |
5 |
ロードカナロア (ナサ) |
38 | 163 | 23.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
サウスヴィグラス (ヴィグルズマン) |
295 | 862 | 34.2% |
2 |
シニスターミニスター (タマモメルヘン) |
109 | 322 | 33.9% |
3 |
パイロ (クインズメリッサ) |
105 | 320 | 32.8% |
4 |
トゥザグローリー (メイショウホガラカ) |
17 | 52 | 32.7% |
5 |
ロードカナロア (ナサ) |
52 | 163 | 31.9% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (タマモメルヘン) |
165 | 888 | 18.6% |
2 |
福永祐一 (ナサ) |
59 | 549 | 10.7% |
3 |
川又賢治 (クインズメリッサ) |
6 | 58 | 10.3% |
4 |
幸英明 (メイショウホガラカ) |
54 | 749 | 7.2% |
5 |
泉谷楓真 (ヴィグルズマン) |
2 | 28 | 7.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (タマモメルヘン) |
279 | 888 | 31.4% |
2 |
福永祐一 (ナサ) |
124 | 549 | 22.6% |
3 |
泉谷楓真 (ヴィグルズマン) |
6 | 28 | 21.4% |
4 |
和田竜二 (レディマーシー) |
99 | 579 | 17.1% |
5 |
幸英明 (メイショウホガラカ) |
123 | 749 | 16.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (タマモメルヘン) |
376 | 888 | 42.3% |
2 |
福永祐一 (ナサ) |
185 | 549 | 33.7% |
3 |
和田竜二 (レディマーシー) |
164 | 579 | 28.3% |
4 |
泉谷楓真 (ヴィグルズマン) |
7 | 28 | 25.0% |
5 |
幸英明 (メイショウホガラカ) |
182 | 749 | 24.3% |