10月4日(日) 2回中京9日
7R 13:10発走
サラ3上 500万円以下 (混合)[指定] (定量) 芝・左 2200M
天候:曇 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 7 キングオブドラゴン (243)
- ○ 9 エバーマノ (196)
- ▲ 8 ダンディズム (182)
- △ 2 シエラネバダ (178)
- ★ 4 サングレデクリスト (107)
馬場分析(芝)
過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場
重馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (シエラネバダ) (エバーマノ) |
1662 | 12128 | 13.7% |
2 |
ロードカナロア (サトノシャローム) |
227 | 1894 | 12.0% |
3 |
ハーツクライ (キングオブドラゴン) |
660 | 7165 | 9.2% |
4 |
マンハッタンカフェ (ダンディズム) |
607 | 6866 | 8.8% |
5 |
ヴィクトワールピサ (サングレデクリスト) |
145 | 1767 | 8.2% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (シエラネバダ) (エバーマノ) |
3086 | 12128 | 25.4% |
2 |
ロードカナロア (サトノシャローム) |
419 | 1894 | 22.1% |
3 |
ハーツクライ (キングオブドラゴン) |
1359 | 7165 | 19.0% |
4 |
ヴィクトワールピサ (サングレデクリスト) |
306 | 1767 | 17.3% |
5 |
マンハッタンカフェ (ダンディズム) |
1183 | 6866 | 17.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (シエラネバダ) (エバーマノ) |
4325 | 12128 | 35.7% |
2 |
ロードカナロア (サトノシャローム) |
590 | 1894 | 31.2% |
3 |
ハーツクライ (キングオブドラゴン) |
2005 | 7165 | 28.0% |
4 |
ヴィクトワールピサ (サングレデクリスト) |
443 | 1767 | 25.1% |
5 |
マンハッタンカフェ (ダンディズム) |
1714 | 6866 | 25.0% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | サトノシャローム | 1 | 4 | 25.0% |
2 | ダンディズム | 1 | 5 | 20.0% |
2 | エバーマノ | 1 | 5 | 20.0% |
3 | エカテリンブルク | 1 | 6 | 16.7% |
3 | キングオブドラゴン | 1 | 6 | 16.7% |
4 | シエラネバダ | 1 | 12 | 8.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ダンディズム | 2 | 5 | 40.0% |
2 | サングレデクリスト | 1 | 3 | 33.3% |
2 | キングオブドラゴン | 2 | 6 | 33.3% |
3 | サトノシャローム | 1 | 4 | 25.0% |
4 | エバーマノ | 1 | 5 | 20.0% |
5 | エカテリンブルク | 1 | 6 | 16.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | サングレデクリスト | 2 | 3 | 66.7% |
2 | サトノシャローム | 2 | 4 | 50.0% |
3 | ダンディズム | 2 | 5 | 40.0% |
4 | エカテリンブルク | 2 | 6 | 33.3% |
4 | キングオブドラゴン | 2 | 6 | 33.3% |
5 | エバーマノ | 1 | 5 | 20.0% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (サングレデクリスト) |
645 | 5570 | 11.6% |
2 |
吉田隼人 (エカテリンブルク) |
421 | 4900 | 8.6% |
3 |
藤岡康太 (サトノシャローム) |
259 | 3625 | 7.1% |
4 |
丸山元気 (キングオブドラゴン) |
213 | 3063 | 7.0% |
5 |
和田竜二 (シエラネバダ) |
505 | 7581 | 6.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (サングレデクリスト) |
1296 | 5570 | 23.3% |
2 |
吉田隼人 (エカテリンブルク) |
783 | 4900 | 16.0% |
3 |
和田竜二 (シエラネバダ) |
1155 | 7581 | 15.2% |
4 |
藤岡康太 (サトノシャローム) |
528 | 3625 | 14.6% |
5 |
丸山元気 (キングオブドラゴン) |
424 | 3063 | 13.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (サングレデクリスト) |
1917 | 5570 | 34.4% |
2 |
吉田隼人 (エカテリンブルク) |
1142 | 4900 | 23.3% |
2 |
和田竜二 (シエラネバダ) |
1768 | 7581 | 23.3% |
3 |
藤岡康太 (サトノシャローム) |
810 | 3625 | 22.3% |
4 |
丸山元気 (キングオブドラゴン) |
681 | 3063 | 22.2% |
5 |
幸英明 (エバーマノ) |
1813 | 8576 | 21.1% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (サトノシャローム) |
67 | 419 | 16.0% |
2 |
ディープインパクト (シエラネバダ) (エバーマノ) |
247 | 1969 | 12.5% |
3 |
ハーツクライ (キングオブドラゴン) |
136 | 1245 | 10.9% |
4 |
ヴィクトワールピサ (サングレデクリスト) |
34 | 372 | 9.1% |
4 |
マンハッタンカフェ (ダンディズム) |
93 | 1026 | 9.1% |
5 |
ブラックタイド (エカテリンブルク) |
26 | 449 | 5.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (サトノシャローム) |
107 | 419 | 25.5% |
2 |
ディープインパクト (シエラネバダ) (エバーマノ) |
464 | 1969 | 23.6% |
3 |
ハーツクライ (キングオブドラゴン) |
245 | 1245 | 19.7% |
4 |
ヴィクトワールピサ (サングレデクリスト) |
60 | 372 | 16.1% |
5 |
マンハッタンカフェ (ダンディズム) |
164 | 1026 | 16.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (シエラネバダ) (エバーマノ) |
663 | 1969 | 33.7% |
2 |
ロードカナロア (サトノシャローム) |
140 | 419 | 33.4% |
3 |
ハーツクライ (キングオブドラゴン) |
358 | 1245 | 28.8% |
4 |
ドリームジャーニー (スターオブジーン) |
35 | 130 | 26.9% |
5 |
マンハッタンカフェ (ダンディズム) |
248 | 1026 | 24.2% |
稍重馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ダンディズム | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | エカテリンブルク | 1 | 2 | 50.0% |
1 | ダンディズム | 1 | 2 | 50.0% |
2 | シエラネバダ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | スターオブジーン | 1 | 4 | 25.0% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (サングレデクリスト) |
94 | 799 | 11.8% |
2 |
和田竜二 (シエラネバダ) |
102 | 1090 | 9.4% |
3 |
吉田隼人 (エカテリンブルク) |
64 | 756 | 8.5% |
4 |
藤岡康太 (サトノシャローム) |
40 | 597 | 6.7% |
5 |
田中健 (アイファーキャノン) |
9 | 142 | 6.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (サングレデクリスト) |
187 | 799 | 23.4% |
2 |
吉田隼人 (エカテリンブルク) |
136 | 756 | 18.0% |
3 |
和田竜二 (シエラネバダ) |
179 | 1090 | 16.4% |
4 |
藤岡康太 (サトノシャローム) |
87 | 597 | 14.6% |
5 |
幸英明 (エバーマノ) |
167 | 1225 | 13.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (サングレデクリスト) |
278 | 799 | 34.8% |
2 |
吉田隼人 (エカテリンブルク) |
186 | 756 | 24.6% |
2 |
和田竜二 (シエラネバダ) |
268 | 1090 | 24.6% |
3 |
丸山元気 (キングオブドラゴン) |
111 | 506 | 21.9% |
4 |
幸英明 (エバーマノ) |
260 | 1225 | 21.2% |
5 |
藤岡康太 (サトノシャローム) |
125 | 597 | 20.9% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドリームジャーニー (スターオブジーン) |
10 | 56 | 17.9% |
2 |
ディープインパクト (シエラネバダ) (エバーマノ) |
111 | 812 | 13.7% |
3 |
ヴィクトワールピサ (サングレデクリスト) |
12 | 132 | 9.1% |
4 |
ブラックタイド (エカテリンブルク) |
16 | 188 | 8.5% |
5 |
ハーツクライ (キングオブドラゴン) |
35 | 454 | 7.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドリームジャーニー (スターオブジーン) |
15 | 56 | 26.8% |
2 |
ディープインパクト (シエラネバダ) (エバーマノ) |
195 | 812 | 24.0% |
3 |
アサクサキングス (アイファーキャノン) |
3 | 14 | 21.4% |
4 |
ロードカナロア (サトノシャローム) |
28 | 161 | 17.4% |
5 |
ハーツクライ (キングオブドラゴン) |
71 | 454 | 15.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドリームジャーニー (スターオブジーン) |
19 | 56 | 33.9% |
2 |
ディープインパクト (シエラネバダ) (エバーマノ) |
266 | 812 | 32.8% |
3 |
アサクサキングス (アイファーキャノン) |
4 | 14 | 28.6% |
4 |
ロードカナロア (サトノシャローム) |
42 | 161 | 26.1% |
5 |
ハーツクライ (キングオブドラゴン) |
115 | 454 | 25.3% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | サングレデクリスト | 1 | 1 | 100.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | サングレデクリスト | 1 | 1 | 100.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | シエラネバダ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | サングレデクリスト | 1 | 1 | 100.0% |
1 | エバーマノ | 1 | 1 | 100.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (サングレデクリスト) |
31 | 294 | 10.5% |
2 |
丸山元気 (キングオブドラゴン) |
17 | 172 | 9.9% |
3 |
吉田隼人 (エカテリンブルク) |
26 | 293 | 8.9% |
4 |
和田竜二 (シエラネバダ) |
40 | 479 | 8.4% |
5 |
幸英明 (エバーマノ) |
30 | 479 | 6.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (サングレデクリスト) |
73 | 294 | 24.8% |
2 |
吉田隼人 (エカテリンブルク) |
54 | 293 | 18.4% |
3 |
丸山元気 (キングオブドラゴン) |
31 | 172 | 18.0% |
4 |
和田竜二 (シエラネバダ) |
81 | 479 | 16.9% |
5 |
幸英明 (エバーマノ) |
58 | 479 | 12.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (サングレデクリスト) |
104 | 294 | 35.4% |
2 |
丸山元気 (キングオブドラゴン) |
45 | 172 | 26.2% |
3 |
和田竜二 (シエラネバダ) |
121 | 479 | 25.3% |
4 |
吉田隼人 (エカテリンブルク) |
72 | 293 | 24.6% |
5 |
幸英明 (エバーマノ) |
86 | 479 | 18.0% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (シエラネバダ) (エバーマノ) |
32 | 238 | 13.4% |
2 |
ハーツクライ (キングオブドラゴン) |
16 | 147 | 10.9% |
3 |
マンハッタンカフェ (ダンディズム) |
16 | 150 | 10.7% |
4 |
ブラックタイド (エカテリンブルク) |
6 | 60 | 10.0% |
5 |
ロードカナロア (サトノシャローム) |
4 | 41 | 9.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (シエラネバダ) (エバーマノ) |
59 | 238 | 24.8% |
2 |
ロードカナロア (サトノシャローム) |
9 | 41 | 22.0% |
3 |
ブラックタイド (エカテリンブルク) |
12 | 60 | 20.0% |
4 |
ハーツクライ (キングオブドラゴン) |
27 | 147 | 18.4% |
5 |
ドリームジャーニー (スターオブジーン) |
2 | 12 | 16.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (シエラネバダ) (エバーマノ) |
76 | 238 | 31.9% |
2 |
ハーツクライ (キングオブドラゴン) |
37 | 147 | 25.2% |
3 |
ドリームジャーニー (スターオブジーン) |
3 | 12 | 25.0% |
4 |
ロードカナロア (サトノシャローム) |
10 | 41 | 24.4% |
5 |
ブラックタイド (エカテリンブルク) |
14 | 60 | 23.3% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (サングレデクリスト) |
13 | 99 | 13.1% |
2 |
幸英明 (エバーマノ) |
17 | 152 | 11.2% |
3 |
田中健 (アイファーキャノン) |
3 | 28 | 10.7% |
4 |
和田竜二 (シエラネバダ) |
12 | 155 | 7.7% |
5 |
藤岡康太 (サトノシャローム) |
4 | 86 | 4.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (サングレデクリスト) |
24 | 99 | 24.2% |
2 |
幸英明 (エバーマノ) |
30 | 152 | 19.7% |
3 |
田中健 (アイファーキャノン) |
5 | 28 | 17.9% |
4 |
和田竜二 (シエラネバダ) |
25 | 155 | 16.1% |
5 |
藤岡康太 (サトノシャローム) |
11 | 86 | 12.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田康誠 (サングレデクリスト) |
35 | 99 | 35.4% |
2 |
和田竜二 (シエラネバダ) |
41 | 155 | 26.5% |
3 |
幸英明 (エバーマノ) |
40 | 152 | 26.3% |
4 |
田中健 (アイファーキャノン) |
6 | 28 | 21.4% |
5 |
藤岡康太 (サトノシャローム) |
17 | 86 | 19.8% |