安城特別ー2021年5月8日ー9Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

5月8日(土) 3回中京1日

ご覧になりたいレースを選択してください。

9R 安城特別 14:25発走

サラ4上 1000万円以下 (混合)(特指)(定量) 芝・左 2000M

天候:曇 馬場状態:良 12:19発表

うまさく予想

  • ◎ 8 サターン (326)
  • ○ 4 シーリアスラブ (225)
  • ▲ 3 シャドウセッション (165)
  • △ 1 ホウオウエクレール (159)
  • △ 9 メイショウロセツ (159)
  • ★ 5 ブリーズスズカ (129)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.7%)

>>詳細を見る

イロゴトシの勝率が高い(勝率:25.0%)

>>詳細を見る

武豊 騎手の勝率が高い(勝率:18.3%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がヴァンセンヌの勝率が高い(勝率:14.3%)

>>詳細を見る

ホウオウエクレール,シーリアスラブの勝率が高い(勝率:33.3%)

>>詳細を見る

武豊 騎手の勝率が高い(勝率:19.5%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.6%)

>>詳細を見る

ホウオウエクレールの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

武豊 騎手の勝率が高い(勝率:18.3%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がローズキングダムの勝率が高い(勝率:15.4%)

>>詳細を見る

武豊 騎手の勝率が高い(勝率:17.6%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(4 シーリアスラブ)
(8 サターン)
1765 12887 13.7%
2 マンハッタンカフェ
(6 アグネスリバティ)
613 6932 8.8%
3 ステイゴールド
(7 ヴァンベールシチー)
813 9395 8.7%
4 ノヴェリスト
(9 メイショウロセツ)
87 1036 8.4%
5 ヨハネスブルグ
(5 ブリーズスズカ)
85 1109 7.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(4 シーリアスラブ)
(8 サターン)
3267 12887 25.4%
2 マンハッタンカフェ
(6 アグネスリバティ)
1191 6932 17.2%
3 ステイゴールド
(7 ヴァンベールシチー)
1546 9395 16.5%
4 ノヴェリスト
(9 メイショウロセツ)
169 1036 16.3%
5 ヨハネスブルグ
(5 ブリーズスズカ)
149 1109 13.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(4 シーリアスラブ)
(8 サターン)
4575 12887 35.5%
2 マンハッタンカフェ
(6 アグネスリバティ)
1726 6932 24.9%
3 ノヴェリスト
(9 メイショウロセツ)
256 1036 24.7%
4 ステイゴールド
(7 ヴァンベールシチー)
2271 9395 24.2%
5 ローズキングダム
(10 ジョウショームード)
67 330 20.3%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 イロゴトシ 2 8 25.0%
2 メイショウロセツ 1 9 11.1%
3 シーリアスラブ 1 12 8.3%
4 シャドウセッション 1 14 7.1%
5 ジョウショームード 1 18 5.6%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 イロゴトシ 2 8 25.0%
2 ホウオウエクレール 2 10 20.0%
3 シャドウセッション 2 14 14.3%
4 メイショウロセツ 1 9 11.1%
5 シーリアスラブ 1 12 8.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 メイショウロセツ 3 9 33.3%
1 サターン 1 3 33.3%
2 イロゴトシ 2 8 25.0%
3 ホウオウエクレール 2 10 20.0%
4 シーリアスラブ 2 12 16.7%
5 シャドウセッション 2 14 14.3%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 武豊
(3 シャドウセッション)
1844 10052 18.3%
2 福永祐一
(8 サターン)
1177 8345 14.1%
3 西村淳也
(9 メイショウロセツ)
51 626 8.1%
4 岩田望来
(2 イロゴトシ)
46 583 7.9%
5 藤岡康太
(1 ホウオウエクレール)
272 3788 7.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 武豊
(3 シャドウセッション)
3208 10052 31.9%
2 福永祐一
(8 サターン)
2114 8345 25.3%
3 岩田望来
(2 イロゴトシ)
94 583 16.1%
4 和田竜二
(4 シーリアスラブ)
1186 7773 15.3%
5 藤岡康太
(1 ホウオウエクレール)
550 3788 14.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(3 シャドウセッション)
4296 10052 42.7%
2 福永祐一
(8 サターン)
3001 8345 36.0%
3 岩田望来
(2 イロゴトシ)
143 583 24.5%
4 和田竜二
(4 シーリアスラブ)
1816 7773 23.4%
5 藤岡康太
(1 ホウオウエクレール)
848 3788 22.4%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ヴァンセンヌ
(2 イロゴトシ)
4 28 14.3%
2 ディープインパクト
(4 シーリアスラブ)
(8 サターン)
262 2085 12.6%
3 マンハッタンカフェ
(6 アグネスリバティ)
93 1040 8.9%
4 ステイゴールド
(7 ヴァンベールシチー)
109 1441 7.6%
4 ローズキングダム
(10 ジョウショームード)
5 66 7.6%
5 ノヴェリスト
(9 メイショウロセツ)
13 221 5.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(4 シーリアスラブ)
(8 サターン)
490 2085 23.5%
2 ヴァンセンヌ
(2 イロゴトシ)
6 28 21.4%
3 ノヴェリスト
(9 メイショウロセツ)
36 221 16.3%
4 マンハッタンカフェ
(6 アグネスリバティ)
164 1040 15.8%
5 ステイゴールド
(7 ヴァンベールシチー)
222 1441 15.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(4 シーリアスラブ)
(8 サターン)
699 2085 33.5%
2 ヴァンセンヌ
(2 イロゴトシ)
8 28 28.6%
3 ノヴェリスト
(9 メイショウロセツ)
60 221 27.1%
4 マンハッタンカフェ
(6 アグネスリバティ)
250 1040 24.0%
5 ステイゴールド
(7 ヴァンベールシチー)
320 1441 22.2%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ホウオウエクレール 1 3 33.3%
1 シーリアスラブ 1 3 33.3%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 メイショウロセツ 1 2 50.0%
2 ホウオウエクレール 1 3 33.3%
2 シーリアスラブ 1 3 33.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 シーリアスラブ 2 3 66.7%
2 メイショウロセツ 1 2 50.0%
3 ホウオウエクレール 1 3 33.3%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 武豊
(3 シャドウセッション)
271 1391 19.5%
2 福永祐一
(8 サターン)
139 1012 13.7%
3 和田竜二
(4 シーリアスラブ)
104 1115 9.3%
3 西村淳也
(9 メイショウロセツ)
16 172 9.3%
4 藤岡康太
(1 ホウオウエクレール)
46 637 7.2%
5 松若風馬
(6 アグネスリバティ)
18 404 4.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 武豊
(3 シャドウセッション)
443 1391 31.8%
2 福永祐一
(8 サターン)
263 1012 26.0%
3 西村淳也
(9 メイショウロセツ)
29 172 16.9%
4 和田竜二
(4 シーリアスラブ)
183 1115 16.4%
5 藤岡康太
(1 ホウオウエクレール)
95 637 14.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(3 シャドウセッション)
590 1391 42.4%
2 福永祐一
(8 サターン)
379 1012 37.5%
3 和田竜二
(4 シーリアスラブ)
274 1115 24.6%
4 西村淳也
(9 メイショウロセツ)
39 172 22.7%
5 藤岡康太
(1 ホウオウエクレール)
134 637 21.0%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(4 シーリアスラブ)
(8 サターン)
122 894 13.6%
2 ヨハネスブルグ
(5 ブリーズスズカ)
9 89 10.1%
3 ステイゴールド
(7 ヴァンベールシチー)
53 615 8.6%
4 ブラックタイド
(1 ホウオウエクレール)
17 216 7.9%
5 マンハッタンカフェ
(6 アグネスリバティ)
30 412 7.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(4 シーリアスラブ)
(8 サターン)
210 894 23.5%
2 ステイゴールド
(7 ヴァンベールシチー)
111 615 18.0%
3 マンハッタンカフェ
(6 アグネスリバティ)
62 412 15.0%
4 ヨハネスブルグ
(5 ブリーズスズカ)
11 89 12.4%
5 ブラックタイド
(1 ホウオウエクレール)
25 216 11.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(4 シーリアスラブ)
(8 サターン)
288 894 32.2%
2 ステイゴールド
(7 ヴァンベールシチー)
157 615 25.5%
3 マンハッタンカフェ
(6 アグネスリバティ)
97 412 23.5%
4 ノヴェリスト
(9 メイショウロセツ)
21 108 19.4%
5 ヨハネスブルグ
(5 ブリーズスズカ)
16 89 18.0%

重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ホウオウエクレール 1 2 50.0%
2 アグネスリバティ 1 5 20.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ホウオウエクレール 1 2 50.0%
2 アグネスリバティ 2 5 40.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 アグネスリバティ 3 5 60.0%
2 ホウオウエクレール 1 2 50.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 武豊
(3 シャドウセッション)
114 624 18.3%
2 福永祐一
(8 サターン)
65 428 15.2%
3 西村淳也
(9 メイショウロセツ)
11 108 10.2%
4 岩田望来
(2 イロゴトシ)
4 44 9.1%
5 和田竜二
(4 シーリアスラブ)
43 499 8.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 武豊
(3 シャドウセッション)
201 624 32.2%
2 福永祐一
(8 サターン)
111 428 25.9%
3 西村淳也
(9 メイショウロセツ)
21 108 19.4%
4 和田竜二
(4 シーリアスラブ)
85 499 17.0%
5 松若風馬
(6 アグネスリバティ)
26 208 12.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(3 シャドウセッション)
278 624 44.6%
2 福永祐一
(8 サターン)
157 428 36.7%
3 西村淳也
(9 メイショウロセツ)
30 108 27.8%
4 和田竜二
(4 シーリアスラブ)
125 499 25.1%
5 太宰啓介
(5 ブリーズスズカ)
49 260 18.8%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ローズキングダム
(10 ジョウショームード)
2 13 15.4%
2 ディープインパクト
(4 シーリアスラブ)
(8 サターン)
33 276 12.0%
3 ブラックタイド
(1 ホウオウエクレール)
8 69 11.6%
4 マンハッタンカフェ
(6 アグネスリバティ)
16 154 10.4%
5 ヨハネスブルグ
(5 ブリーズスズカ)
2 20 10.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ローズキングダム
(10 ジョウショームード)
5 13 38.5%
2 ブラックタイド
(1 ホウオウエクレール)
16 69 23.2%
2 ディープインパクト
(4 シーリアスラブ)
(8 サターン)
64 276 23.2%
3 ステイゴールド
(7 ヴァンベールシチー)
37 199 18.6%
4 マンハッタンカフェ
(6 アグネスリバティ)
25 154 16.2%
5 ヨハネスブルグ
(5 ブリーズスズカ)
3 20 15.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ローズキングダム
(10 ジョウショームード)
5 13 38.5%
2 ステイゴールド
(7 ヴァンベールシチー)
62 199 31.2%
3 ディープインパクト
(4 シーリアスラブ)
(8 サターン)
83 276 30.1%
4 ノヴェリスト
(9 メイショウロセツ)
7 25 28.0%
5 ブラックタイド
(1 ホウオウエクレール)
19 69 27.5%

不良馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 アグネスリバティ 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 アグネスリバティ 1 1 100.0%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 武豊
(3 シャドウセッション)
59 335 17.6%
2 福永祐一
(8 サターン)
16 157 10.2%
3 和田竜二
(4 シーリアスラブ)
13 166 7.8%
4 藤岡康太
(1 ホウオウエクレール)
6 96 6.3%
5 岩田望来
(2 イロゴトシ)
2 33 6.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 団野大成
(7 ヴァンベールシチー)
4 10 40.0%
2 武豊
(3 シャドウセッション)
106 335 31.6%
3 岩田望来
(2 イロゴトシ)
8 33 24.2%
4 福永祐一
(8 サターン)
30 157 19.1%
5 和田竜二
(4 シーリアスラブ)
26 166 15.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(3 シャドウセッション)
135 335 40.3%
2 団野大成
(7 ヴァンベールシチー)
4 10 40.0%
3 岩田望来
(2 イロゴトシ)
9 33 27.3%
4 和田竜二
(4 シーリアスラブ)
44 166 26.5%
5 福永祐一
(8 サターン)
41 157 26.1%

© 2025 - うまさく -