中京ー2021年5月29日ー6Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

5月29日(土) 3回中京7日

ご覧になりたいレースを選択してください。

6R 12:45発走

サラ3才 500万円以下 (混合) (馬齢) ダート・左 1800M

天候:晴 馬場状態:稍重 06:30発表

うまさく予想

  • ◎ 7 メイショウキリモン (585)
  • ○ 9 キャリアリズム (376)
  • ▲ 1 エイシンティップス (327)
  • △ 10 ハイエストポイント (288)
  • ★ 2 トーホウスザク (215)

WIN5分析
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析

今週の競馬情報  最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...

続きを見る


ご覧になりたい情報を選択してください。

1800M ダート・左のコースで分析

枠番

4枠の勝率が高い(勝率:14.6%)
6,7枠の連対率が高い(連対率:14.1%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:14.2%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:47.6%)
【先】の連対率が高い(連対率:51.7%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:34.6%)

>>詳細を見る


競走馬

同コースではアクイール,キャリアリズム,ハイエストポイントの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではキオネヴェリテ,キャリアリズムの勝率が高い(勝率:33.3%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではPalace Malice,Upstartの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではUpstartの勝率が高い(勝率:33.3%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではWe'll be There,Out of Goodbyes,シェルエメールの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではシェルエメールの勝率が高い(勝率:42.9%)

>>詳細を見る


騎手

福永祐一の勝率が高い(勝率:24.4%)
ルメールの連対率が高い(連対率:47.4%)
ルメールの複勝率が高い(複勝率:52.6%)

>>詳細を見る


調教師

大久保龍の勝率が1番高い(勝率:35.3%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率

順位 枠番 勝率
1 4 14.6%
2 6 13.7%
3 7 13.3%
4 1 12.7%
4 3 12.7%
5 8 12.1%
6 2 10.8%
7 5 10.2%

連対率

過去5年の連対率

順位 枠番 連対率
1 6 14.1%
1 7 14.1%
2 4 13.0%
3 2 12.7%
4 5 12.0%
5 8 11.7%
6 3 11.2%
6 1 11.2%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 枠番 複勝率
1 7 14.2%
2 6 13.7%
3 2 12.9%
4 8 12.7%
5 5 12.6%
6 4 12.4%
7 1 10.9%
8 3 10.7%

脚質

勝率

過去5年の勝率

順位 脚質 勝率
1 47.6%
2 26.3%
3 18.4%
4 7.6%

連対率

過去5年の連対率

順位 脚質 連対率
1 51.7%
2 21.0%
2 21.0%
3 6.2%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 脚質 複勝率
1 34.6%
2 14.1%
2 14.1%
3 4.1%

競走馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 アクイール 1 2 50.0%
1 キャリアリズム 1 2 50.0%
1 ハイエストポイント 1 2 50.0%
2 メイショウキリモン 1 3 33.3%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 キオネヴェリテ 1 3 33.3%
1 キャリアリズム 1 3 33.3%
2 テイエムベンチャー 1 4 25.0%
3 アクイール 1 5 20.0%
3 ハイエストポイント 1 5 20.0%
3 メイショウハナモモ 1 5 20.0%
4 ヴォワドアンジェ 1 6 16.7%
5 メイショウキリモン 1 10 10.0%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Palace Malice
(4 アクイール)
1 2 50.0%
1 Upstart
(9 キャリアリズム)
1 2 50.0%
2 ダンカーク
(13 ゲンパチハマジ)
6 43 14.0%
3 ドゥラメンテ
(5 フォルツァンド)
2 17 11.8%
4 マジェスティックウォリアー
(7 メイショウキリモン)
4 37 10.8%
5 エスポワールシチー
(12 テイエムベンチャー)
2 21 9.5%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Upstart
(9 キャリアリズム)
1 3 33.3%
2 Palace Malice
(4 アクイール)
1 5 20.0%
3 エスポワールシチー
(12 テイエムベンチャー)
26 197 13.2%
4 キズナ
(14 キオネヴェリテ)
64 540 11.9%
5 ドゥラメンテ
(5 フォルツァンド)
19 175 10.9%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 We'll be There
(4 アクイール)
1 2 50.0%
1 Out of Goodbyes
(9 キャリアリズム)
1 2 50.0%
1 シェルエメール
(10 ハイエストポイント)
1 2 50.0%
2 ラブリイステラ
(13 ゲンパチハマジ)
1 4 25.0%
3 ピエナサクラ
(7 メイショウキリモン)
1 5 20.0%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 シェルエメール
(10 ハイエストポイント)
3 7 42.9%
2 Out of Goodbyes
(9 キャリアリズム)
1 3 33.3%
3 ゼリービーン
(12 テイエムベンチャー)
1 5 20.0%
3 ルミエールヴェリテ
(14 キオネヴェリテ)
3 15 20.0%
4 Love and Pride
(8 ヴォワドアンジェ)
1 6 16.7%
5 We'll be There
(4 アクイール)
3 21 14.3%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 福永祐一 24.4%
2 永島まな 20.0%
3 松山弘平 16.9%
4 岩田望来 16.1%
5 ルメール 15.8%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 ルメール 47.4%
2 福永祐一 31.7%
3 松山弘平 30.5%
4 岩田望来 29.0%
5 団野大成 25.9%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 ルメール 52.6%
2 武豊 47.6%
3 福永祐一 43.9%
4 松山弘平 42.4%
5 団野大成 34.5%

調教師

勝率

過去2年の勝率
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (栗東)大久保龍 6 17 35.3%
2 (栗東)庄野靖志 3 14 21.4%
3 (栗東)川村禎彦 4 26 15.4%
4 (栗東)谷潔 3 22 13.6%
5 (栗東)藤原英昭 2 15 13.3%

© 2025 - うまさく -