5月30日(日) 3回中京8日
3R 10:55発走
サラ3才 未勝利 (混合) (馬齢) ダート・左 1200M
天候:晴 馬場状態:良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 1 シゲルリジ (196)
- ○ 2 メッザノッテ (195)
- ▲ 8 ボルケーノペスカ (174)
- △ 13 ラキエスヴィブロ (153)
- ★ 10 シューネスリヒト (35)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Speightstown (12 プレシャスゴールド) |
42 | 233 | 18.0% |
2 |
シニスターミニスター (1 シゲルリジ) |
300 | 2356 | 12.7% |
3 |
ミッキーアイル (11 トゥオトゥオ) (13 ラキエスヴィブロ) |
7 | 56 | 12.5% |
4 |
オルフェーヴル (7 アルーリングギフト) |
137 | 1165 | 11.8% |
5 |
サウスヴィグラス (5 ビナサクセス) (16 メディシス) |
623 | 5714 | 10.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Speightstown (12 プレシャスゴールド) |
72 | 233 | 30.9% |
2 |
ミッキーアイル (11 トゥオトゥオ) (13 ラキエスヴィブロ) |
14 | 56 | 25.0% |
3 |
オルフェーヴル (7 アルーリングギフト) |
262 | 1165 | 22.5% |
4 |
シニスターミニスター (1 シゲルリジ) |
489 | 2356 | 20.8% |
5 |
サウスヴィグラス (5 ビナサクセス) (16 メディシス) |
1172 | 5714 | 20.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Speightstown (12 プレシャスゴールド) |
90 | 233 | 38.6% |
2 |
オルフェーヴル (7 アルーリングギフト) |
380 | 1165 | 32.6% |
3 |
シニスターミニスター (1 シゲルリジ) |
683 | 2356 | 29.0% |
4 |
サウスヴィグラス (5 ビナサクセス) (16 メディシス) |
1646 | 5714 | 28.8% |
5 |
ミッキーアイル (11 トゥオトゥオ) (13 ラキエスヴィブロ) |
16 | 56 | 28.6% |
良馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | アルーリングギフト | 1 | 2 | 50.0% |
2 | シゲルリジ | 1 | 4 | 25.0% |
3 | インディナート | 1 | 5 | 20.0% |
3 | キンバ | 1 | 5 | 20.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | アルーリングギフト | 1 | 2 | 50.0% |
2 | インディナート | 2 | 5 | 40.0% |
2 | キンバ | 2 | 5 | 40.0% |
3 | シゲルリジ | 1 | 4 | 25.0% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
幸英明 (12 プレシャスゴールド) |
520 | 6757 | 7.7% |
2 |
藤岡康太 (7 アルーリングギフト) |
179 | 2507 | 7.1% |
2 |
川須栄彦 (15 テーオーメルロー) |
135 | 1892 | 7.1% |
3 |
亀田温心 (3 マコトヴァンセンヌ) |
31 | 466 | 6.7% |
3 |
角田大和 (8 ボルケーノペスカ) |
3 | 45 | 6.7% |
4 |
古川吉洋 (4 ホウオウナビゲータ) |
196 | 3217 | 6.1% |
5 |
西村淳也 (13 ラキエスヴィブロ) |
36 | 609 | 5.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
幸英明 (12 プレシャスゴールド) |
1100 | 6757 | 16.3% |
2 |
藤岡康太 (7 アルーリングギフト) |
367 | 2507 | 14.6% |
3 |
川須栄彦 (15 テーオーメルロー) |
266 | 1892 | 14.1% |
4 |
西村淳也 (13 ラキエスヴィブロ) |
83 | 609 | 13.6% |
5 |
角田大和 (8 ボルケーノペスカ) |
6 | 45 | 13.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
幸英明 (12 プレシャスゴールド) |
1683 | 6757 | 24.9% |
2 |
角田大和 (8 ボルケーノペスカ) |
11 | 45 | 24.4% |
3 |
藤岡康太 (7 アルーリングギフト) |
538 | 2507 | 21.5% |
4 |
川須栄彦 (15 テーオーメルロー) |
400 | 1892 | 21.1% |
5 |
西村淳也 (13 ラキエスヴィブロ) |
123 | 609 | 20.2% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Speightstown (12 プレシャスゴールド) |
17 | 82 | 20.7% |
2 |
マクフィ (3 マコトヴァンセンヌ) (14 キンバ) |
5 | 34 | 14.7% |
3 |
オルフェーヴル (7 アルーリングギフト) |
57 | 445 | 12.8% |
4 |
シニスターミニスター (1 シゲルリジ) |
101 | 840 | 12.0% |
5 |
ホッコータルマエ (8 ボルケーノペスカ) |
5 | 44 | 11.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Speightstown (12 プレシャスゴールド) |
27 | 82 | 32.9% |
2 |
オルフェーヴル (7 アルーリングギフト) |
109 | 445 | 24.5% |
3 |
シニスターミニスター (1 シゲルリジ) |
186 | 840 | 22.1% |
4 |
サウスヴィグラス (5 ビナサクセス) (16 メディシス) |
440 | 2071 | 21.2% |
5 |
アイルハヴアナザー (2 メッザノッテ) |
114 | 582 | 19.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ミッキーアイル (11 トゥオトゥオ) (13 ラキエスヴィブロ) |
5 | 10 | 50.0% |
2 |
Speightstown (12 プレシャスゴールド) |
33 | 82 | 40.2% |
3 |
オルフェーヴル (7 アルーリングギフト) |
156 | 445 | 35.1% |
4 |
ホッコータルマエ (8 ボルケーノペスカ) |
14 | 44 | 31.8% |
5 |
サウスヴィグラス (5 ビナサクセス) (16 メディシス) |
636 | 2071 | 30.7% |
稍重馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ボルケーノペスカ | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | シゲルリジ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ボルケーノペスカ | 1 | 3 | 33.3% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
小沢大仁 (10 シューネスリヒト) |
5 | 41 | 12.2% |
2 |
川須栄彦 (15 テーオーメルロー) |
50 | 613 | 8.2% |
3 |
泉谷楓真 (9 インディナート) |
7 | 87 | 8.0% |
3 |
角田大和 (8 ボルケーノペスカ) |
2 | 25 | 8.0% |
4 |
藤岡康太 (7 アルーリングギフト) |
57 | 736 | 7.7% |
4 |
西村淳也 (13 ラキエスヴィブロ) |
18 | 233 | 7.7% |
5 |
幸英明 (12 プレシャスゴールド) |
142 | 1882 | 7.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
幸英明 (12 プレシャスゴールド) |
308 | 1882 | 16.4% |
2 |
角田大和 (8 ボルケーノペスカ) |
4 | 25 | 16.0% |
3 |
川須栄彦 (15 テーオーメルロー) |
92 | 613 | 15.0% |
4 |
古川吉洋 (4 ホウオウナビゲータ) |
123 | 823 | 14.9% |
5 |
藤岡康太 (7 アルーリングギフト) |
108 | 736 | 14.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
幸英明 (12 プレシャスゴールド) |
483 | 1882 | 25.7% |
2 |
西村淳也 (13 ラキエスヴィブロ) |
58 | 233 | 24.9% |
3 |
角田大和 (8 ボルケーノペスカ) |
6 | 25 | 24.0% |
4 |
藤岡康太 (7 アルーリングギフト) |
172 | 736 | 23.4% |
5 |
古川吉洋 (4 ホウオウナビゲータ) |
183 | 823 | 22.2% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Speightstown (12 プレシャスゴールド) |
10 | 35 | 28.6% |
2 |
リーチザクラウン (6 シキサイノブルース) |
13 | 80 | 16.3% |
3 |
ミッキーアイル (11 トゥオトゥオ) (13 ラキエスヴィブロ) |
2 | 13 | 15.4% |
4 |
ホッコータルマエ (8 ボルケーノペスカ) |
4 | 27 | 14.8% |
5 |
サウスヴィグラス (5 ビナサクセス) (16 メディシス) |
182 | 1436 | 12.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Speightstown (12 プレシャスゴールド) |
15 | 35 | 42.9% |
2 |
ホッコータルマエ (8 ボルケーノペスカ) |
10 | 27 | 37.0% |
3 |
シニスターミニスター (1 シゲルリジ) |
127 | 549 | 23.1% |
4 |
サウスヴィグラス (5 ビナサクセス) (16 メディシス) |
328 | 1436 | 22.8% |
5 |
オルフェーヴル (7 アルーリングギフト) |
63 | 280 | 22.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Speightstown (12 プレシャスゴールド) |
17 | 35 | 48.6% |
2 |
ホッコータルマエ (8 ボルケーノペスカ) |
11 | 27 | 40.7% |
3 |
オルフェーヴル (7 アルーリングギフト) |
97 | 280 | 34.6% |
4 |
ルーラーシップ (9 インディナート) |
110 | 354 | 31.1% |
5 |
サウスヴィグラス (5 ビナサクセス) (16 メディシス) |
437 | 1436 | 30.4% |
重馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | メッザノッテ | 1 | 1 | 100.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | メッザノッテ | 1 | 1 | 100.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
泉谷楓真 (9 インディナート) |
10 | 80 | 12.5% |
2 |
西村淳也 (13 ラキエスヴィブロ) |
13 | 142 | 9.2% |
3 |
藤岡康太 (7 アルーリングギフト) |
39 | 444 | 8.8% |
4 |
幸英明 (12 プレシャスゴールド) |
108 | 1247 | 8.7% |
5 |
亀田温心 (3 マコトヴァンセンヌ) |
6 | 74 | 8.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
西村淳也 (13 ラキエスヴィブロ) |
28 | 142 | 19.7% |
2 |
幸英明 (12 プレシャスゴールド) |
220 | 1247 | 17.6% |
3 |
泉谷楓真 (9 インディナート) |
12 | 80 | 15.0% |
4 |
小沢大仁 (10 シューネスリヒト) |
2 | 14 | 14.3% |
5 |
藤岡康太 (7 アルーリングギフト) |
63 | 444 | 14.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
小沢大仁 (10 シューネスリヒト) |
4 | 14 | 28.6% |
2 |
西村淳也 (13 ラキエスヴィブロ) |
40 | 142 | 28.2% |
3 |
幸英明 (12 プレシャスゴールド) |
333 | 1247 | 26.7% |
4 |
藤岡康太 (7 アルーリングギフト) |
110 | 444 | 24.8% |
5 |
小崎綾也 (11 トゥオトゥオ) |
43 | 181 | 23.8% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Speightstown (12 プレシャスゴールド) |
6 | 29 | 20.7% |
2 |
ミッキーアイル (11 トゥオトゥオ) (13 ラキエスヴィブロ) |
3 | 16 | 18.8% |
3 |
オルフェーヴル (7 アルーリングギフト) |
38 | 203 | 18.7% |
4 |
マクフィ (3 マコトヴァンセンヌ) (14 キンバ) |
4 | 24 | 16.7% |
5 |
サウスヴィグラス (5 ビナサクセス) (16 メディシス) |
151 | 925 | 16.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Speightstown (12 プレシャスゴールド) |
10 | 29 | 34.5% |
2 |
ミッキーアイル (11 トゥオトゥオ) (13 ラキエスヴィブロ) |
5 | 16 | 31.3% |
3 |
オルフェーヴル (7 アルーリングギフト) |
61 | 203 | 30.0% |
4 |
シニスターミニスター (1 シゲルリジ) |
93 | 365 | 25.5% |
5 |
サウスヴィグラス (5 ビナサクセス) (16 メディシス) |
235 | 925 | 25.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Speightstown (12 プレシャスゴールド) |
13 | 29 | 44.8% |
2 |
オルフェーヴル (7 アルーリングギフト) |
80 | 203 | 39.4% |
3 |
シニスターミニスター (1 シゲルリジ) |
126 | 365 | 34.5% |
4 |
サウスヴィグラス (5 ビナサクセス) (16 メディシス) |
318 | 925 | 34.4% |
5 |
ミッキーアイル (11 トゥオトゥオ) (13 ラキエスヴィブロ) |
5 | 16 | 31.3% |
不良馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | シゲルリジ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | メッザノッテ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ボルケーノペスカ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | インディナート | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | シゲルリジ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | メッザノッテ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ボルケーノペスカ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | インディナート | 2 | 2 | 100.0% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
泉谷楓真 (9 インディナート) |
5 | 57 | 8.8% |
2 |
幸英明 (12 プレシャスゴールド) |
59 | 780 | 7.6% |
3 |
富田暁 (14 キンバ) |
6 | 81 | 7.4% |
4 |
藤岡康太 (7 アルーリングギフト) |
21 | 305 | 6.9% |
5 |
亀田温心 (3 マコトヴァンセンヌ) |
5 | 77 | 6.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
泉谷楓真 (9 インディナート) |
13 | 57 | 22.8% |
2 |
西村淳也 (13 ラキエスヴィブロ) |
21 | 104 | 20.2% |
3 |
藤岡康太 (7 アルーリングギフト) |
54 | 305 | 17.7% |
4 |
幸英明 (12 プレシャスゴールド) |
128 | 780 | 16.4% |
5 |
鮫島良太 (16 メディシス) |
28 | 217 | 12.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
泉谷楓真 (9 インディナート) |
17 | 57 | 29.8% |
2 |
西村淳也 (13 ラキエスヴィブロ) |
30 | 104 | 28.8% |
3 |
幸英明 (12 プレシャスゴールド) |
191 | 780 | 24.5% |
4 |
藤岡康太 (7 アルーリングギフト) |
74 | 305 | 24.3% |
5 |
川須栄彦 (15 テーオーメルロー) |
44 | 219 | 20.1% |