中京ー2021年12月5日ー7Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

12月5日(日) 6回中京2日

ご覧になりたいレースを選択してください。

7R 13:15発走

サラ3上 500万円以下 (定量) ダート・左 1800M

天候:曇 馬場状態:良 12:10発表

うまさく予想

  • ◎ 9 メイショウミカワ (326)
  • ○ 10 ハイエストポイント (301)
  • ▲ 1 グランディス (290)
  • △ 13 スズカルビコン (191)
  • ★ 2 リアルシング (91)

WIN5分析
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析

今週の競馬情報  最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...

続きを見る


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がミッキーアイルの勝率が高い(勝率:15.9%)

>>詳細を見る

メイショウミカワの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:20.0%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がミッキーアイルの勝率が高い(勝率:20.0%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、ヴィクトリオンの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:19.2%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がエピファネイアの勝率が高い(勝率:12.7%)

>>詳細を見る

武豊 騎手の勝率が高い(勝率:20.2%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がオルフェーヴルの勝率が高い(勝率:18.6%)

>>詳細を見る

ベルクハイムの勝率が高い(勝率:60.0%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:19.0%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ミッキーアイル
(9 メイショウミカワ)
17 107 15.9%
2 Uncle Mo
(4 ヴィクトリオン)
16 111 14.4%
3 リアルインパクト
(2 リアルシング)
36 271 13.3%
4 オルフェーヴル
(6 ベルクハイム)
165 1372 12.0%
5 キンシャサノキセキ
(3 サイモンルグラン)
325 2962 11.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ミッキーアイル
(9 メイショウミカワ)
29 107 27.1%
2 Uncle Mo
(4 ヴィクトリオン)
28 111 25.2%
3 オルフェーヴル
(6 ベルクハイム)
311 1372 22.7%
4 キンシャサノキセキ
(3 サイモンルグラン)
647 2962 21.8%
5 リアルインパクト
(2 リアルシング)
52 271 19.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Uncle Mo
(4 ヴィクトリオン)
42 111 37.8%
2 オルフェーヴル
(6 ベルクハイム)
446 1372 32.5%
3 キンシャサノキセキ
(3 サイモンルグラン)
929 2962 31.4%
4 ミッキーアイル
(9 メイショウミカワ)
33 107 30.8%
5 リアルインパクト
(2 リアルシング)
77 271 28.4%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 メイショウミカワ 1 2 50.0%
2 ベルクハイム 1 3 33.3%
3 サツキティアラ 1 5 20.0%
4 グランディス 1 6 16.7%
5 ジェイエルブリッジ 1 7 14.3%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 メイショウミカワ 2 2 100.0%
2 セブンデイズ 2 5 40.0%
3 グランディス 2 6 33.3%
3 ベルクハイム 1 3 33.3%
4 サツキティアラ 1 5 20.0%
4 ハイエストポイント 1 5 20.0%
5 サイモンルグラン 2 12 16.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 メイショウミカワ 2 2 100.0%
2 ハイエストポイント 3 5 60.0%
2 セブンデイズ 3 5 60.0%
3 グランディス 2 6 33.3%
3 リアルシング 5 15 33.3%
3 ベルクハイム 1 3 33.3%
4 ジェイエルブリッジ 2 7 28.6%
5 サイモンルグラン 3 12 25.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(1 グランディス)
358 1791 20.0%
2 武豊
(9 メイショウミカワ)
1273 6944 18.3%
3 福永祐一
(3 サイモンルグラン)
674 5645 11.9%
4 松山弘平
(10 ハイエストポイント)
270 2965 9.1%
5 吉田隼人
(11 ラズルダズル)
327 3786 8.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 武豊
(9 メイショウミカワ)
2287 6944 32.9%
2 ルメール
(1 グランディス)
585 1791 32.7%
3 福永祐一
(3 サイモンルグラン)
1284 5645 22.7%
4 松山弘平
(10 ハイエストポイント)
523 2965 17.6%
5 吉田隼人
(11 ラズルダズル)
637 3786 16.8%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(9 メイショウミカワ)
3117 6944 44.9%
2 ルメール
(1 グランディス)
794 1791 44.3%
3 福永祐一
(3 サイモンルグラン)
1832 5645 32.5%
4 松山弘平
(10 ハイエストポイント)
778 2965 26.2%
5 吉田隼人
(11 ラズルダズル)
908 3786 24.0%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ミッキーアイル
(9 メイショウミカワ)
5 25 20.0%
2 オルフェーヴル
(6 ベルクハイム)
63 505 12.5%
3 キンシャサノキセキ
(3 サイモンルグラン)
129 1151 11.2%
4 Uncle Mo
(4 ヴィクトリオン)
4 37 10.8%
5 リアルインパクト
(2 リアルシング)
9 90 10.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Uncle Mo
(4 ヴィクトリオン)
12 37 32.4%
2 ミッキーアイル
(9 メイショウミカワ)
7 25 28.0%
3 オルフェーヴル
(6 ベルクハイム)
121 505 24.0%
4 キンシャサノキセキ
(3 サイモンルグラン)
264 1151 22.9%
5 バトルプラン
(8 サツキティアラ)
69 365 18.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ミッキーアイル
(9 メイショウミカワ)
13 25 52.0%
2 Uncle Mo
(4 ヴィクトリオン)
15 37 40.5%
3 オルフェーヴル
(6 ベルクハイム)
175 505 34.7%
4 キンシャサノキセキ
(3 サイモンルグラン)
385 1151 33.4%
5 バトルプラン
(8 サツキティアラ)
106 365 29.0%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ヴィクトリオン 1 1 100.0%
2 ハイエストポイント 1 2 50.0%
3 ベルクハイム 1 4 25.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 グランディス 1 1 100.0%
1 ヴィクトリオン 1 1 100.0%
1 メイショウミカワ 1 1 100.0%
2 ハイエストポイント 1 2 50.0%
3 ベルクハイム 1 4 25.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 グランディス 1 1 100.0%
1 リアルシング 1 1 100.0%
1 ヴィクトリオン 1 1 100.0%
1 メイショウミカワ 1 1 100.0%
2 サイモンルグラン 1 2 50.0%
2 ハイエストポイント 1 2 50.0%
3 ベルクハイム 1 4 25.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(1 グランディス)
123 640 19.2%
2 武豊
(9 メイショウミカワ)
323 1705 18.9%
3 福永祐一
(3 サイモンルグラン)
191 1421 13.4%
4 小沢大仁
(2 リアルシング)
7 66 10.6%
5 松山弘平
(10 ハイエストポイント)
84 1020 8.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(1 グランディス)
229 640 35.8%
2 武豊
(9 メイショウミカワ)
557 1705 32.7%
3 福永祐一
(3 サイモンルグラン)
353 1421 24.8%
4 松山弘平
(10 ハイエストポイント)
157 1020 15.4%
5 吉田隼人
(11 ラズルダズル)
139 971 14.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(1 グランディス)
308 640 48.1%
2 武豊
(9 メイショウミカワ)
723 1705 42.4%
3 福永祐一
(3 サイモンルグラン)
499 1421 35.1%
4 吉田隼人
(11 ラズルダズル)
229 971 23.6%
5 松山弘平
(10 ハイエストポイント)
220 1020 21.6%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 エピファネイア
(7 スマイルフェアリー)
10 79 12.7%
2 オルフェーヴル
(6 ベルクハイム)
41 329 12.5%
3 Uncle Mo
(4 ヴィクトリオン)
2 18 11.1%
4 ルーラーシップ
(11 ラズルダズル)
44 416 10.6%
5 バトルプラン
(8 サツキティアラ)
26 248 10.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(6 ベルクハイム)
76 329 23.1%
2 キンシャサノキセキ
(3 サイモンルグラン)
157 736 21.3%
3 ミッキーアイル
(9 メイショウミカワ)
4 19 21.1%
4 リアルインパクト
(2 リアルシング)
16 79 20.3%
5 ルーラーシップ
(11 ラズルダズル)
83 416 20.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 オルフェーヴル
(6 ベルクハイム)
114 329 34.7%
2 キンシャサノキセキ
(3 サイモンルグラン)
223 736 30.3%
3 シンボリクリスエス
(10 ハイエストポイント)
500 1668 30.0%
3 ルーラーシップ
(11 ラズルダズル)
125 416 30.0%
4 バトルプラン
(8 サツキティアラ)
72 248 29.0%
5 リアルインパクト
(2 リアルシング)
22 79 27.8%

重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ラズルダズル 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 スズカルビコン 1 1 100.0%
1 ラズルダズル 1 1 100.0%
2 サイモンルグラン 1 2 50.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 武豊
(9 メイショウミカワ)
234 1159 20.2%
2 ルメール
(1 グランディス)
58 322 18.0%
3 福永祐一
(3 サイモンルグラン)
127 964 13.2%
4 松山弘平
(10 ハイエストポイント)
62 638 9.7%
5 加藤祥太
(13 スズカルビコン)
12 166 7.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 武豊
(9 メイショウミカワ)
408 1159 35.2%
2 ルメール
(1 グランディス)
111 322 34.5%
3 福永祐一
(3 サイモンルグラン)
247 964 25.6%
4 松山弘平
(10 ハイエストポイント)
120 638 18.8%
5 加藤祥太
(13 スズカルビコン)
26 166 15.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(9 メイショウミカワ)
539 1159 46.5%
2 ルメール
(1 グランディス)
146 322 45.3%
3 福永祐一
(3 サイモンルグラン)
356 964 36.9%
4 小沢大仁
(2 リアルシング)
9 33 27.3%
5 松山弘平
(10 ハイエストポイント)
171 638 26.8%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 オルフェーヴル
(6 ベルクハイム)
46 247 18.6%
2 ミッキーアイル
(9 メイショウミカワ)
4 24 16.7%
3 クリエイター2
(5 ジェイエルブリッジ)
3 21 14.3%
4 ダンカーク
(13 スズカルビコン)
18 132 13.6%
5 バトルプラン
(8 サツキティアラ)
22 173 12.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(6 ベルクハイム)
76 247 30.8%
2 Uncle Mo
(4 ヴィクトリオン)
3 10 30.0%
3 ミッキーアイル
(9 メイショウミカワ)
7 24 29.2%
4 キンシャサノキセキ
(3 サイモンルグラン)
117 452 25.9%
5 ダンカーク
(13 スズカルビコン)
30 132 22.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 オルフェーヴル
(6 ベルクハイム)
100 247 40.5%
2 キンシャサノキセキ
(3 サイモンルグラン)
157 452 34.7%
3 バトルプラン
(8 サツキティアラ)
55 173 31.8%
4 ダンカーク
(13 スズカルビコン)
41 132 31.1%
5 シンボリクリスエス
(10 ハイエストポイント)
369 1205 30.6%

不良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ベルクハイム 3 5 60.0%
2 スズカルビコン 1 3 33.3%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ベルクハイム 4 5 80.0%
2 スズカルビコン 2 3 66.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ベルクハイム 5 5 100.0%
2 スズカルビコン 2 3 66.7%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(1 グランディス)
46 242 19.0%
2 武豊
(9 メイショウミカワ)
165 904 18.3%
3 松山弘平
(10 ハイエストポイント)
45 354 12.7%
4 福永祐一
(3 サイモンルグラン)
70 586 11.9%
5 原田和真
(4 ヴィクトリオン)
6 75 8.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(1 グランディス)
78 242 32.2%
2 武豊
(9 メイショウミカワ)
281 904 31.1%
3 福永祐一
(3 サイモンルグラン)
139 586 23.7%
4 松山弘平
(10 ハイエストポイント)
72 354 20.3%
5 吉田隼人
(11 ラズルダズル)
73 426 17.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(1 グランディス)
104 242 43.0%
2 武豊
(9 メイショウミカワ)
379 904 41.9%
3 福永祐一
(3 サイモンルグラン)
205 586 35.0%
4 松山弘平
(10 ハイエストポイント)
97 354 27.4%
5 吉田隼人
(11 ラズルダズル)
98 426 23.0%

© 2025 - うまさく -