12月11日(土) 6回中京3日
7R 13:25発走
サラ3上 500万円以下 (混合) (定量) ダート・左 1400M
天候:晴 馬場状態:良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 1 ダイナストーン (248)
- ○ 11 メイショウマンサク (207)
- ▲ 15 メイショウナリヒラ (181)
- △ 9 フィールザワールド (168)
- ★ 4 サダムゲンヤ (110)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
1400M ダート・左のコースで分析
枠番
6枠の勝率が高い(勝率:14.6%)
7,3枠の連対率が高い(連対率:13.2%)
3枠の複勝率が高い(複勝率:13.3%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:45.0%)
【先】の連対率が高い(連対率:42.6%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:28.5%)
競走馬
同コースではバーニングソウルの勝率が高い(勝率:33.3%)
距離ではメイショウマンサクの勝率が高い(勝率:16.7%)
父馬
同コースではドゥラメンテの勝率が高い(勝率:15.4%)
距離ではロードカナロアの勝率が高い(勝率:11.4%)
母馬
同コースではフィールザビュウの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではCabaret Starletの勝率が高い(勝率:18.2%)
騎手
M.デムの勝率が高い(勝率:42.9%)
ルメールの連対率が高い(連対率:61.5%)
ルメールの複勝率が高い(複勝率:69.2%)
調教師
武藤善則の勝率が1番高い(勝率:25.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 14.6% |
2 | 7 | 13.5% |
2 | 2 | 13.5% |
3 | 4 | 12.7% |
3 | 8 | 12.7% |
4 | 5 | 11.9% |
4 | 3 | 11.9% |
5 | 1 | 9.2% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 13.2% |
1 | 3 | 13.2% |
2 | 4 | 12.9% |
3 | 6 | 12.5% |
4 | 5 | 12.3% |
5 | 2 | 12.1% |
6 | 8 | 11.9% |
6 | 1 | 11.9% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 3 | 13.3% |
2 | 6 | 12.9% |
2 | 8 | 12.9% |
3 | 4 | 12.7% |
4 | 7 | 12.6% |
5 | 1 | 12.2% |
6 | 5 | 11.8% |
7 | 2 | 11.5% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 45.0% |
2 | 差 | 25.0% |
3 | 逃 | 22.7% |
4 | 追 | 7.3% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 42.6% |
2 | 差 | 31.3% |
3 | 逃 | 17.5% |
4 | 追 | 8.6% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 28.5% |
2 | 差 | 20.9% |
3 | 逃 | 11.7% |
4 | 追 | 5.8% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | バーニングソウル | 1 | 3 | 33.3% |
2 | トレーンベアラー | 1 | 4 | 25.0% |
2 | メイショウマンサク | 1 | 4 | 25.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | メイショウマンサク | 1 | 6 | 16.7% |
2 | トレーンベアラー | 1 | 8 | 12.5% |
2 | バーニングソウル | 1 | 8 | 12.5% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドゥラメンテ (5 バルネージュ) (16 ジャングルキング) |
2 | 13 | 15.4% |
2 |
Carpe Diem (8 トレーンベアラー) |
1 | 8 | 12.5% |
3 |
ロードカナロア (2 ベラール) |
12 | 103 | 11.7% |
4 |
ラブリーデイ (7 セブンパワー) (13 ピラミデ) |
1 | 9 | 11.1% |
5 |
ブラックタイド (9 フィールザワールド) |
3 | 29 | 10.3% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (2 ベラール) |
117 | 1022 | 11.4% |
2 |
ドゥラメンテ (5 バルネージュ) (16 ジャングルキング) |
13 | 128 | 10.2% |
3 |
ヘニーヒューズ (15 メイショウナリヒラ) |
84 | 864 | 9.7% |
4 |
ブラックタイド (9 フィールザワールド) |
23 | 303 | 7.6% |
5 |
ダンカーク (1 ダイナストーン) |
15 | 218 | 6.9% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
フィールザビュウ (9 フィールザワールド) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
プリティホワイト (12 バーニングソウル) |
1 | 3 | 33.3% |
3 |
Cabaret Starlet (8 トレーンベアラー) |
1 | 4 | 25.0% |
4 |
ペルサントクリール (11 メイショウマンサク) |
1 | 5 | 20.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Cabaret Starlet (8 トレーンベアラー) |
2 | 11 | 18.2% |
2 |
ペルサントクリール (11 メイショウマンサク) |
2 | 16 | 12.5% |
3 |
フィールザビュウ (9 フィールザワールド) |
2 | 18 | 11.1% |
3 |
プリティホワイト (12 バーニングソウル) |
1 | 9 | 11.1% |
4 |
ピエナアマゾン (15 メイショウナリヒラ) |
1 | 12 | 8.3% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | M.デム | 42.9% |
2 | ルメール | 38.5% |
3 | 三浦皇成 | 22.2% |
4 | 武豊 | 11.1% |
5 | 吉田隼人 | 10.7% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 61.5% |
2 | 横山典弘 | 50.0% |
3 | M.デム | 42.9% |
4 | 三浦皇成 | 33.3% |
5 | 小林凌大 | 25.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 69.2% |
2 | 横山典弘 | 50.0% |
3 | 三浦皇成 | 44.4% |
4 | M.デム | 42.9% |
5 | 武豊 | 33.3% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)武藤善則 | 2 | 8 | 25.0% |
2 | (栗東)田中克典 | 1 | 5 | 20.0% |
3 | (栗東)谷潔 | 1 | 9 | 11.1% |
4 | (栗東)中尾秀正 | 2 | 27 | 7.4% |
5 | (栗東)石橋守 | 1 | 18 | 5.6% |