12月18日(土) 6回中京5日
9R 14:25発走
サラ3上 500万円以下 (混合) (定量) 芝・左 2200M
天候:晴 馬場状態:良 13:49発表
うまさく予想
- ◎ 9 レベランス (169)
- ○ 2 ブリングトゥライフ (164)
- ▲ 13 ザレストノーウェア (151)
- △ 5 チャックネイト (136)
- ★ 14 エイカイファントム (85)
2200M 芝・左のコースで分析
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:24.5%)
8枠の連対率が高い(連対率:18.6%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:18.8%)
脚質
【差】の勝率が高い(勝率:37.2%)
【先】の連対率が高い(連対率:38.3%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:25.5%)
競走馬
同コースではカフジアスールの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではタイセイコマンドの勝率が高い(勝率:100.0%)
父馬
同コースではディープインパクトの勝率が高い(勝率:12.4%)
距離ではバトルプランの勝率が高い(勝率:33.3%)
母馬
同コースではカフジビーナスの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではブルーブルチャンネの勝率が高い(勝率:100.0%)
騎手
角田大和の勝率が高い(勝率:20.0%)
角田大和の連対率が高い(連対率:60.0%)
角田大和の複勝率が高い(複勝率:80.0%)
調教師
武英智の勝率が1番高い(勝率:28.6%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 24.5% |
2 | 4 | 14.9% |
3 | 2 | 13.8% |
3 | 7 | 13.8% |
4 | 6 | 11.7% |
5 | 5 | 9.6% |
6 | 3 | 6.4% |
7 | 1 | 5.3% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 18.6% |
2 | 6 | 14.9% |
3 | 7 | 14.4% |
4 | 4 | 13.8% |
5 | 5 | 11.7% |
6 | 2 | 11.2% |
7 | 3 | 9.0% |
8 | 1 | 6.4% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 18.8% |
2 | 6 | 15.6% |
3 | 7 | 14.5% |
4 | 5 | 11.7% |
4 | 4 | 11.7% |
5 | 2 | 11.0% |
6 | 3 | 8.9% |
7 | 1 | 7.8% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 差 | 37.2% |
2 | 先 | 36.2% |
3 | 逃 | 16.0% |
4 | 追 | 10.6% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 38.3% |
2 | 差 | 35.6% |
3 | 逃 | 13.3% |
4 | 追 | 12.8% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 25.5% |
2 | 差 | 23.8% |
3 | 逃 | 8.9% |
4 | 追 | 8.5% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | カフジアスール | 1 | 2 | 50.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | タイセイコマンド | 1 | 1 | 100.0% |
2 | カフジアスール | 1 | 2 | 50.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (13 ザレストノーウェア) |
13 | 105 | 12.4% |
2 |
ヴィクトワールピサ (3 ナムラショウグン) (11 アルスラーン) |
2 | 20 | 10.0% |
2 |
ドゥラメンテ (6 ゲンパチムサシ) (16 ヴィトーリア) |
1 | 10 | 10.0% |
3 |
キングカメハメハ (17 テンカハル) |
4 | 42 | 9.5% |
4 |
モーリス (10 アレレブルー) |
1 | 11 | 9.1% |
5 |
ハーツクライ (5 チャックネイト) (15 アレクサンドロス) |
6 | 79 | 7.6% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
バトルプラン (7 タイセイコマンド) |
1 | 3 | 33.3% |
2 |
ディープインパクト (13 ザレストノーウェア) |
48 | 391 | 12.3% |
3 |
キングカメハメハ (17 テンカハル) |
17 | 139 | 12.2% |
4 |
ドゥラメンテ (6 ゲンパチムサシ) (16 ヴィトーリア) |
3 | 25 | 12.0% |
5 |
キズナ (14 エイカイファントム) |
7 | 63 | 11.1% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
カフジビーナス (18 カフジアスール) |
1 | 2 | 50.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ブルーブルチャンネ (7 タイセイコマンド) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
カフジビーナス (18 カフジアスール) |
1 | 2 | 50.0% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 角田大和 | 20.0% |
2 | 吉田隼人 | 18.8% |
3 | 武豊 | 16.7% |
4 | 藤岡康太 | 11.1% |
4 | 亀田温心 | 11.1% |
5 | 菱田裕二 | 10.0% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 角田大和 | 60.0% |
2 | 吉田隼人 | 31.3% |
3 | 藤岡康太 | 27.8% |
4 | 武豊 | 16.7% |
4 | 坂井瑠星 | 16.7% |
5 | 亀田温心 | 11.1% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 角田大和 | 80.0% |
2 | 川又賢治 | 60.0% |
3 | 藤岡康太 | 38.9% |
4 | 武豊 | 33.3% |
5 | 吉田隼人 | 31.3% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)武英智 | 2 | 7 | 28.6% |
2 | (栗東)友道康夫 | 5 | 19 | 26.3% |
3 | (栗東)中竹和也 | 1 | 4 | 25.0% |
4 | (栗東)矢作芳人 | 3 | 17 | 17.6% |
5 | (栗東)須貝尚介 | 2 | 12 | 16.7% |
5 | (栗東)須貝尚介 | 2 | 12 | 16.7% |