12月19日(日) 6回中京6日
7R 13:15発走
サラ3上 500万円以下 若手騎手(定量) ダート・左 1800M
天候:曇 馬場状態:重 12:09発表
うまさく予想
- ◎ 6 エルモドーロ (255)
- ○ 12 シグネチャーセル (230)
- ▲ 10 ハイラブハンター (135)
- △ 3 セブンデイズ (114)
- △ 4 ウエスタンスパーダ (114)
- ★ 8 サイモンルグラン (60)
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場
不良馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (12 シグネチャーセル) |
277 | 2091 | 13.2% |
2 |
ディープインパクト (5 イグナーツ) |
300 | 2449 | 12.2% |
3 |
オルフェーヴル (6 エルモドーロ) (13 ホウオウサマンサ) |
169 | 1402 | 12.1% |
3 |
キズナ (11 ブラインドデート) |
90 | 742 | 12.1% |
4 |
キンシャサノキセキ (8 サイモンルグラン) |
328 | 2989 | 11.0% |
5 |
ルーラーシップ (2 スパークインザアイ) |
182 | 1756 | 10.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (12 シグネチャーセル) |
489 | 2091 | 23.4% |
2 |
オルフェーヴル (6 エルモドーロ) (13 ホウオウサマンサ) |
316 | 1402 | 22.5% |
3 |
キンシャサノキセキ (8 サイモンルグラン) |
651 | 2989 | 21.8% |
4 |
ディープインパクト (5 イグナーツ) |
516 | 2449 | 21.1% |
5 |
キズナ (11 ブラインドデート) |
143 | 742 | 19.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (12 シグネチャーセル) |
692 | 2091 | 33.1% |
2 |
オルフェーヴル (6 エルモドーロ) (13 ホウオウサマンサ) |
456 | 1402 | 32.5% |
3 |
キンシャサノキセキ (8 サイモンルグラン) |
937 | 2989 | 31.3% |
4 |
ディープインパクト (5 イグナーツ) |
733 | 2449 | 29.9% |
5 |
キズナ (11 ブラインドデート) |
221 | 742 | 29.8% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ウエスタンスパーダ | 1 | 4 | 25.0% |
2 | ヒューミリティ | 2 | 9 | 22.2% |
3 | シグネチャーセル | 1 | 7 | 14.3% |
4 | ジェイエルブリッジ | 1 | 8 | 12.5% |
5 | スパークインザアイ | 1 | 9 | 11.1% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | エルモドーロ | 2 | 5 | 40.0% |
2 | セブンデイズ | 2 | 6 | 33.3% |
3 | シグネチャーセル | 2 | 7 | 28.6% |
4 | ウエスタンスパーダ | 1 | 4 | 25.0% |
5 | ヒューミリティ | 2 | 9 | 22.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | エルモドーロ | 3 | 5 | 60.0% |
2 | セブンデイズ | 3 | 6 | 50.0% |
2 | ウエスタンスパーダ | 2 | 4 | 50.0% |
3 | ハイラブハンター | 3 | 10 | 30.0% |
4 | シグネチャーセル | 2 | 7 | 28.6% |
5 | キゾク | 2 | 8 | 25.0% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
坂井瑠星 (6 エルモドーロ) |
61 | 894 | 6.8% |
2 |
斎藤新 (8 サイモンルグラン) |
35 | 552 | 6.3% |
3 |
亀田温心 (2 スパークインザアイ) |
34 | 575 | 5.9% |
4 |
秋山稔樹 (1 ヒューミリティ) |
22 | 383 | 5.7% |
5 |
永野猛蔵 (3 セブンデイズ) |
11 | 199 | 5.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
角田大和 (11 ブラインドデート) |
31 | 195 | 15.9% |
2 |
坂井瑠星 (6 エルモドーロ) |
127 | 894 | 14.2% |
3 |
斎藤新 (8 サイモンルグラン) |
77 | 552 | 13.9% |
4 |
西村淳也 (12 シグネチャーセル) |
94 | 704 | 13.4% |
5 |
小沢大仁 (7 キゾク) |
30 | 238 | 12.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
角田大和 (11 ブラインドデート) |
43 | 195 | 22.1% |
1 |
坂井瑠星 (6 エルモドーロ) |
198 | 894 | 22.1% |
2 |
西村淳也 (12 シグネチャーセル) |
137 | 704 | 19.5% |
3 |
斎藤新 (8 サイモンルグラン) |
107 | 552 | 19.4% |
4 |
小沢大仁 (7 キゾク) |
46 | 238 | 19.3% |
5 |
秋山稔樹 (1 ヒューミリティ) |
69 | 383 | 18.0% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
マクフィ (7 キゾク) |
10 | 64 | 15.6% |
2 |
ヘニーヒューズ (12 シグネチャーセル) |
100 | 771 | 13.0% |
3 |
ディープインパクト (5 イグナーツ) |
102 | 817 | 12.5% |
3 |
オルフェーヴル (6 エルモドーロ) (13 ホウオウサマンサ) |
65 | 518 | 12.5% |
4 |
キンシャサノキセキ (8 サイモンルグラン) |
131 | 1159 | 11.3% |
5 |
キズナ (11 ブラインドデート) |
23 | 219 | 10.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
レッドスパーダ (4 ウエスタンスパーダ) |
7 | 22 | 31.8% |
2 |
キズナ (11 ブラインドデート) |
55 | 219 | 25.1% |
3 |
オルフェーヴル (6 エルモドーロ) (13 ホウオウサマンサ) |
125 | 518 | 24.1% |
4 |
ディープインパクト (5 イグナーツ) |
194 | 817 | 23.7% |
4 |
ヘニーヒューズ (12 シグネチャーセル) |
183 | 771 | 23.7% |
5 |
キンシャサノキセキ (8 サイモンルグラン) |
266 | 1159 | 23.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
レッドスパーダ (4 ウエスタンスパーダ) |
8 | 22 | 36.4% |
2 |
オルフェーヴル (6 エルモドーロ) (13 ホウオウサマンサ) |
179 | 518 | 34.6% |
3 |
キズナ (11 ブラインドデート) |
75 | 219 | 34.2% |
4 |
キンシャサノキセキ (8 サイモンルグラン) |
388 | 1159 | 33.5% |
5 |
ディープインパクト (5 イグナーツ) |
272 | 817 | 33.3% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | エルモドーロ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ウエスタンスパーダ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | ヒューミリティ | 1 | 4 | 25.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | イグナーツ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ウエスタンスパーダ | 3 | 3 | 100.0% |
1 | エルモドーロ | 2 | 2 | 100.0% |
1 | シグネチャーセル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ヒューミリティ | 1 | 4 | 25.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ウエスタンスパーダ | 3 | 3 | 100.0% |
1 | イグナーツ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | エルモドーロ | 2 | 2 | 100.0% |
1 | シグネチャーセル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | サイモンルグラン | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ヒューミリティ | 1 | 4 | 25.0% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
小沢大仁 (7 キゾク) |
7 | 66 | 10.6% |
2 |
西村淳也 (12 シグネチャーセル) |
18 | 249 | 7.2% |
3 |
角田大和 (11 ブラインドデート) |
4 | 56 | 7.1% |
4 |
永野猛蔵 (3 セブンデイズ) |
6 | 86 | 7.0% |
5 |
泉谷楓真 (5 イグナーツ) |
7 | 110 | 6.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
永野猛蔵 (3 セブンデイズ) |
13 | 86 | 15.1% |
2 |
角田大和 (11 ブラインドデート) |
8 | 56 | 14.3% |
3 |
小沢大仁 (7 キゾク) |
9 | 66 | 13.6% |
4 |
泉谷楓真 (5 イグナーツ) |
14 | 110 | 12.7% |
5 |
西村淳也 (12 シグネチャーセル) |
31 | 249 | 12.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
西村淳也 (12 シグネチャーセル) |
60 | 249 | 24.1% |
2 |
永野猛蔵 (3 セブンデイズ) |
19 | 86 | 22.1% |
3 |
小沢大仁 (7 キゾク) |
13 | 66 | 19.7% |
4 |
角田大和 (11 ブラインドデート) |
11 | 56 | 19.6% |
5 |
泉谷楓真 (5 イグナーツ) |
21 | 110 | 19.1% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キズナ (11 ブラインドデート) |
25 | 167 | 15.0% |
2 |
ディープインパクト (5 イグナーツ) |
82 | 605 | 13.6% |
3 |
ヘニーヒューズ (12 シグネチャーセル) |
65 | 515 | 12.6% |
4 |
オルフェーヴル (6 エルモドーロ) (13 ホウオウサマンサ) |
41 | 333 | 12.3% |
5 |
ルーラーシップ (2 スパークインザアイ) |
44 | 423 | 10.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キズナ (11 ブラインドデート) |
51 | 167 | 30.5% |
2 |
ヘニーヒューズ (12 シグネチャーセル) |
127 | 515 | 24.7% |
3 |
ディープインパクト (5 イグナーツ) |
140 | 605 | 23.1% |
4 |
オルフェーヴル (6 エルモドーロ) (13 ホウオウサマンサ) |
76 | 333 | 22.8% |
5 |
キンシャサノキセキ (8 サイモンルグラン) |
157 | 739 | 21.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キズナ (11 ブラインドデート) |
65 | 167 | 38.9% |
2 |
ディープインパクト (5 イグナーツ) |
215 | 605 | 35.5% |
3 |
オルフェーヴル (6 エルモドーロ) (13 ホウオウサマンサ) |
115 | 333 | 34.5% |
4 |
ヘニーヒューズ (12 シグネチャーセル) |
170 | 515 | 33.0% |
5 |
キンシャサノキセキ (8 サイモンルグラン) |
223 | 739 | 30.2% |
重馬場の競走馬成績
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | サイモンルグラン | 1 | 2 | 50.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
泉谷楓真 (5 イグナーツ) |
12 | 92 | 13.0% |
2 |
斎藤新 (8 サイモンルグラン) |
12 | 125 | 9.6% |
3 |
永野猛蔵 (3 セブンデイズ) |
3 | 34 | 8.8% |
4 |
亀田温心 (2 スパークインザアイ) |
8 | 92 | 8.7% |
5 |
西村淳也 (12 シグネチャーセル) |
14 | 166 | 8.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
西村淳也 (12 シグネチャーセル) |
33 | 166 | 19.9% |
2 |
泉谷楓真 (5 イグナーツ) |
14 | 92 | 15.2% |
2 |
斎藤新 (8 サイモンルグラン) |
19 | 125 | 15.2% |
3 |
坂井瑠星 (6 エルモドーロ) |
22 | 164 | 13.4% |
4 |
亀田温心 (2 スパークインザアイ) |
12 | 92 | 13.0% |
5 |
小沢大仁 (7 キゾク) |
4 | 33 | 12.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
西村淳也 (12 シグネチャーセル) |
46 | 166 | 27.7% |
2 |
小沢大仁 (7 キゾク) |
9 | 33 | 27.3% |
3 |
斎藤新 (8 サイモンルグラン) |
29 | 125 | 23.2% |
4 |
坂井瑠星 (6 エルモドーロ) |
37 | 164 | 22.6% |
5 |
亀田温心 (2 スパークインザアイ) |
20 | 92 | 21.7% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (6 エルモドーロ) (13 ホウオウサマンサ) |
47 | 249 | 18.9% |
2 |
マクフィ (7 キゾク) |
6 | 36 | 16.7% |
3 |
キズナ (11 ブラインドデート) |
21 | 136 | 15.4% |
4 |
ディープインパクト (5 イグナーツ) |
69 | 467 | 14.8% |
5 |
クリエイター2 (9 ジェイエルブリッジ) |
3 | 21 | 14.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (6 エルモドーロ) (13 ホウオウサマンサ) |
77 | 249 | 30.9% |
2 |
ディープインパクト (5 イグナーツ) |
132 | 467 | 28.3% |
3 |
キンシャサノキセキ (8 サイモンルグラン) |
117 | 452 | 25.9% |
4 |
キズナ (11 ブラインドデート) |
35 | 136 | 25.7% |
5 |
メイショウサムソン (10 ハイラブハンター) |
93 | 371 | 25.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (6 エルモドーロ) (13 ホウオウサマンサ) |
101 | 249 | 40.6% |
2 |
ディープインパクト (5 イグナーツ) |
179 | 467 | 38.3% |
3 |
メイショウサムソン (10 ハイラブハンター) |
135 | 371 | 36.4% |
4 |
キンシャサノキセキ (8 サイモンルグラン) |
157 | 452 | 34.7% |
5 |
キズナ (11 ブラインドデート) |
43 | 136 | 31.6% |
不良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | キゾク | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ホウオウサマンサ | 1 | 3 | 33.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | キゾク | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ホウオウサマンサ | 2 | 3 | 66.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | イグナーツ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | キゾク | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ホウオウサマンサ | 2 | 3 | 66.7% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
秋山稔樹 (1 ヒューミリティ) |
8 | 57 | 14.0% |
2 |
斎藤新 (8 サイモンルグラン) |
11 | 103 | 10.7% |
3 |
泉谷楓真 (5 イグナーツ) |
5 | 66 | 7.6% |
4 |
亀田温心 (2 スパークインザアイ) |
6 | 86 | 7.0% |
5 |
永野猛蔵 (3 セブンデイズ) |
1 | 18 | 5.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
泉谷楓真 (5 イグナーツ) |
15 | 66 | 22.7% |
2 |
西村淳也 (12 シグネチャーセル) |
21 | 117 | 17.9% |
3 |
秋山稔樹 (1 ヒューミリティ) |
10 | 57 | 17.5% |
3 |
斎藤新 (8 サイモンルグラン) |
18 | 103 | 17.5% |
4 |
亀田温心 (2 スパークインザアイ) |
10 | 86 | 11.6% |
5 |
小沢大仁 (7 キゾク) |
3 | 27 | 11.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
泉谷楓真 (5 イグナーツ) |
20 | 66 | 30.3% |
2 |
西村淳也 (12 シグネチャーセル) |
31 | 117 | 26.5% |
3 |
秋山稔樹 (1 ヒューミリティ) |
15 | 57 | 26.3% |
4 |
斎藤新 (8 サイモンルグラン) |
25 | 103 | 24.3% |
5 |
亀田温心 (2 スパークインザアイ) |
18 | 86 | 20.9% |