1月9日(日) 1回中京3日
9R 濃尾特別 14:35発走
サラ4上 1000万円以下 (混合) (定量) ダート・左 1800M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 9 レプンカムイ (594)
- ○ 12 フォルテデイマルミ (512)
- ▲ 8 メイショウミカワ (509)
- △ 2 レッドレビン (334)
- ★ 4 ヴァンヤール (280)
1800M ダート・左のコースで分析
枠番
4枠の勝率が高い(勝率:14.1%)
6枠の連対率が高い(連対率:13.7%)
6枠の複勝率が高い(複勝率:13.8%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:49.9%)
【先】の連対率が高い(連対率:52.5%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:35.1%)
競走馬
同コースではメイショウミカワ,レプンカムイの勝率が高い(勝率:66.7%)
距離ではフォルテデイマルミ,ヴァンヤールの勝率が高い(勝率:50.0%)
父馬
同コースではミッキーアイルの勝率が高い(勝率:28.6%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:15.7%)
母馬
同コースではメイショウボナール,ローレルアンジュの勝率が高い(勝率:66.7%)
距離ではシーフロントの勝率が高い(勝率:50.0%)
騎手
C.デムの勝率が高い(勝率:100.0%)
C.デムの連対率が高い(連対率:100.0%)
C.デムの複勝率が高い(複勝率:100.0%)
調教師
茶木太樹の勝率が1番高い(勝率:18.2%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 4 | 14.1% |
2 | 6 | 13.8% |
3 | 7 | 12.9% |
4 | 1 | 12.6% |
4 | 3 | 12.6% |
5 | 8 | 12.3% |
6 | 5 | 11.1% |
7 | 2 | 10.6% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 6 | 13.7% |
2 | 7 | 13.3% |
3 | 4 | 12.9% |
4 | 2 | 12.4% |
5 | 8 | 12.3% |
6 | 5 | 12.0% |
7 | 1 | 11.8% |
8 | 3 | 11.5% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 13.8% |
2 | 8 | 13.2% |
2 | 7 | 13.2% |
3 | 4 | 12.7% |
4 | 2 | 12.6% |
5 | 5 | 12.1% |
6 | 1 | 11.4% |
7 | 3 | 11.0% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 49.9% |
2 | 逃 | 26.1% |
3 | 差 | 17.9% |
4 | 追 | 6.2% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 52.5% |
2 | 逃 | 21.6% |
3 | 差 | 19.6% |
4 | 追 | 6.3% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 35.1% |
2 | 逃 | 14.5% |
3 | 差 | 13.1% |
4 | 追 | 4.2% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | メイショウミカワ | 2 | 3 | 66.7% |
1 | レプンカムイ | 2 | 3 | 66.7% |
2 | フラーレン | 1 | 3 | 33.3% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | フォルテデイマルミ | 1 | 2 | 50.0% |
1 | ヴァンヤール | 1 | 2 | 50.0% |
2 | メイショウミカワ | 2 | 7 | 28.6% |
2 | レプンカムイ | 2 | 7 | 28.6% |
3 | ダノンマデイラ | 1 | 5 | 20.0% |
4 | アベックフォルス | 2 | 11 | 18.2% |
5 | リトルクレバー | 2 | 15 | 13.3% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ミッキーアイル (8 メイショウミカワ) |
2 | 7 | 28.6% |
2 |
Pioneerof the Nile (10 フラーレン) |
1 | 7 | 14.3% |
3 |
ディープインパクト (3 ダノンマデイラ) |
11 | 83 | 13.3% |
4 |
ディスクリートキャット (15 トーアエレクトロン) |
1 | 10 | 10.0% |
5 |
タートルボウル (4 ヴァンヤール) |
5 | 51 | 9.8% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (3 ダノンマデイラ) |
286 | 1822 | 15.7% |
2 |
ミッキーアイル (8 メイショウミカワ) |
8 | 55 | 14.5% |
3 |
キズナ (1 ハギノエスペラント) (2 レッドレビン) (9 レプンカムイ) (11 リトルクレバー) |
85 | 726 | 11.7% |
4 |
Pioneerof the Nile (10 フラーレン) |
3 | 29 | 10.3% |
5 |
リオンディーズ (5 ヴェノム) |
19 | 203 | 9.4% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
メイショウボナール (8 メイショウミカワ) |
2 | 3 | 66.7% |
1 |
ローレルアンジュ (9 レプンカムイ) |
2 | 3 | 66.7% |
2 |
ダストアンドダイヤモンズ (10 フラーレン) |
1 | 3 | 33.3% |
3 |
ケイアイベローナ (14 サンマルエンパイア) |
1 | 7 | 14.3% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
シーフロント (12 フォルテデイマルミ) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
ブライトエルフ (4 ヴァンヤール) |
2 | 5 | 40.0% |
3 |
ダストアンドダイヤモンズ (10 フラーレン) |
4 | 12 | 33.3% |
4 |
メイショウボナール (8 メイショウミカワ) |
2 | 7 | 28.6% |
4 |
ローレルアンジュ (9 レプンカムイ) |
2 | 7 | 28.6% |
5 |
キャンディネバダ (3 ダノンマデイラ) |
5 | 25 | 20.0% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | C.デム | 100.0% |
2 | 横山典弘 | 33.3% |
3 | ルメール | 25.0% |
4 | 松山弘平 | 21.3% |
5 | 川田将雅 | 20.7% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | C.デム | 100.0% |
2 | 横山典弘 | 50.0% |
2 | ルメール | 50.0% |
3 | 松山弘平 | 34.7% |
4 | 川田将雅 | 31.0% |
5 | 武豊 | 29.4% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | C.デム | 100.0% |
2 | ルメール | 54.2% |
3 | 横山典弘 | 50.0% |
4 | 松山弘平 | 46.7% |
5 | 武豊 | 41.2% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)茶木太樹 | 2 | 11 | 18.2% |
2 | (栗東)庄野靖志 | 3 | 17 | 17.6% |
3 | (栗東)南井克巳 | 3 | 19 | 15.8% |
4 | (栗東)橋口慎介 | 2 | 13 | 15.4% |
5 | (栗東)昆貢 | 2 | 20 | 10.0% |