3月21日(月) 2回中京4日
10R 熱田特別 15:00発走
サラ4上 1000万円以下 牝(定量) 芝・左 1400M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 5 アンブレラデート (296)
- ○ 1 タイニーロマンス (251)
- ▲ 11 ラヴケリー (231)
- △ 3 メイショウオニユリ (201)
- ★ 7 クープドクール (85)
馬場分析(芝)
過去レースで馬場状態(芝)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
良馬場
稍重馬場
不良馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (8 フェアレストアイル) |
1904 | 13983 | 13.6% |
2 |
エピファネイア (4 フェルミスフィア) |
141 | 1352 | 10.4% |
3 |
ノヴェリスト (1 タイニーロマンス) |
102 | 1217 | 8.4% |
4 |
オルフェーヴル (2 アンセーニュ) |
179 | 2164 | 8.3% |
5 |
ジャスタウェイ (3 メイショウオニユリ) |
100 | 1214 | 8.2% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (8 フェアレストアイル) |
3523 | 13983 | 25.2% |
2 |
エピファネイア (4 フェルミスフィア) |
277 | 1352 | 20.5% |
3 |
ジャスタウェイ (3 メイショウオニユリ) |
194 | 1214 | 16.0% |
4 |
ノヴェリスト (1 タイニーロマンス) |
193 | 1217 | 15.9% |
5 |
ハービンジャー (10 エピローグ) |
743 | 4710 | 15.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (8 フェアレストアイル) |
4927 | 13983 | 35.2% |
2 |
エピファネイア (4 フェルミスフィア) |
398 | 1352 | 29.4% |
3 |
ハービンジャー (10 エピローグ) |
1171 | 4710 | 24.9% |
4 |
ノヴェリスト (1 タイニーロマンス) |
301 | 1217 | 24.7% |
5 |
オルフェーヴル (2 アンセーニュ) |
524 | 2164 | 24.2% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | アンセーニュ | 2 | 4 | 50.0% |
2 | メイショウオニユリ | 2 | 10 | 20.0% |
2 | フェアレストアイル | 1 | 5 | 20.0% |
3 | テリーヌ | 2 | 11 | 18.2% |
4 | タイニーロマンス | 1 | 6 | 16.7% |
4 | ラヴケリー | 2 | 12 | 16.7% |
5 | フェルミスフィア | 1 | 7 | 14.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | アンセーニュ | 2 | 4 | 50.0% |
2 | フェアレストアイル | 2 | 5 | 40.0% |
3 | タイニーロマンス | 2 | 6 | 33.3% |
4 | ラヴケリー | 3 | 12 | 25.0% |
5 | アンブレラデート | 2 | 9 | 22.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | タイニーロマンス | 3 | 6 | 50.0% |
1 | アンセーニュ | 2 | 4 | 50.0% |
2 | フェアレストアイル | 2 | 5 | 40.0% |
3 | クープドクール | 3 | 8 | 37.5% |
4 | ラヴケリー | 4 | 12 | 33.3% |
5 | メイショウオニユリ | 3 | 10 | 30.0% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (1 タイニーロマンス) |
1228 | 8607 | 14.3% |
2 |
岩田望来 (5 アンブレラデート) |
86 | 916 | 9.4% |
3 |
池添謙一 (11 ラヴケリー) |
588 | 6306 | 9.3% |
4 |
吉田隼人 (2 アンセーニュ) |
480 | 5435 | 8.8% |
5 |
西村淳也 (8 フェアレストアイル) |
65 | 864 | 7.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (1 タイニーロマンス) |
2199 | 8607 | 25.5% |
2 |
岩田望来 (5 アンブレラデート) |
182 | 916 | 19.9% |
3 |
池添謙一 (11 ラヴケリー) |
1184 | 6306 | 18.8% |
4 |
吉田隼人 (2 アンセーニュ) |
905 | 5435 | 16.7% |
5 |
和田竜二 (3 メイショウオニユリ) |
1226 | 8059 | 15.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (1 タイニーロマンス) |
3123 | 8607 | 36.3% |
2 |
岩田望来 (5 アンブレラデート) |
272 | 916 | 29.7% |
3 |
池添謙一 (11 ラヴケリー) |
1732 | 6306 | 27.5% |
4 |
吉田隼人 (2 アンセーニュ) |
1319 | 5435 | 24.3% |
5 |
和田竜二 (3 メイショウオニユリ) |
1886 | 8059 | 23.4% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (8 フェアレストアイル) |
274 | 2238 | 12.2% |
2 |
エイシンヒカリ (7 クープドクール) |
3 | 27 | 11.1% |
3 |
ハービンジャー (10 エピローグ) |
92 | 932 | 9.9% |
4 |
エピファネイア (4 フェルミスフィア) |
25 | 279 | 9.0% |
5 |
カレンブラックヒル (11 ラヴケリー) |
6 | 70 | 8.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (8 フェアレストアイル) |
523 | 2238 | 23.4% |
2 |
エイシンヒカリ (7 クープドクール) |
6 | 27 | 22.2% |
3 |
エピファネイア (4 フェルミスフィア) |
57 | 279 | 20.4% |
4 |
ハービンジャー (10 エピローグ) |
174 | 932 | 18.7% |
5 |
スクリーンヒーロー (9 ベストクィーン) (12 ソスピタ) |
64 | 360 | 17.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エイシンヒカリ (7 クープドクール) |
11 | 27 | 40.7% |
2 |
ディープインパクト (8 フェアレストアイル) |
747 | 2238 | 33.4% |
3 |
エピファネイア (4 フェルミスフィア) |
90 | 279 | 32.3% |
4 |
ノヴェリスト (1 タイニーロマンス) |
67 | 249 | 26.9% |
5 |
ハービンジャー (10 エピローグ) |
249 | 932 | 26.7% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | タイニーロマンス | 1 | 2 | 50.0% |
1 | クープドクール | 1 | 2 | 50.0% |
1 | エピローグ | 1 | 2 | 50.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | タイニーロマンス | 1 | 2 | 50.0% |
1 | クープドクール | 1 | 2 | 50.0% |
1 | エピローグ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | フェルミスフィア | 1 | 3 | 33.3% |
2 | ソスピタ | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | フェルミスフィア | 2 | 3 | 66.7% |
2 | タイニーロマンス | 1 | 2 | 50.0% |
2 | クープドクール | 1 | 2 | 50.0% |
2 | エピローグ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ソスピタ | 1 | 3 | 33.3% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (1 タイニーロマンス) |
144 | 1044 | 13.8% |
2 |
池添謙一 (11 ラヴケリー) |
94 | 822 | 11.4% |
3 |
西村淳也 (8 フェアレストアイル) |
20 | 210 | 9.5% |
4 |
和田竜二 (3 メイショウオニユリ) |
105 | 1140 | 9.2% |
5 |
吉田隼人 (2 アンセーニュ) |
65 | 818 | 7.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (1 タイニーロマンス) |
271 | 1044 | 26.0% |
2 |
池添謙一 (11 ラヴケリー) |
176 | 822 | 21.4% |
3 |
吉田隼人 (2 アンセーニュ) |
145 | 818 | 17.7% |
4 |
西村淳也 (8 フェアレストアイル) |
35 | 210 | 16.7% |
5 |
和田竜二 (3 メイショウオニユリ) |
186 | 1140 | 16.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (1 タイニーロマンス) |
393 | 1044 | 37.6% |
2 |
池添謙一 (11 ラヴケリー) |
240 | 822 | 29.2% |
3 |
吉田隼人 (2 アンセーニュ) |
201 | 818 | 24.6% |
4 |
和田竜二 (3 メイショウオニユリ) |
279 | 1140 | 24.5% |
5 |
岩田望来 (5 アンブレラデート) |
33 | 143 | 23.1% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (8 フェアレストアイル) |
124 | 947 | 13.1% |
2 |
ハービンジャー (10 エピローグ) |
34 | 361 | 9.4% |
3 |
エイシンフラッシュ (5 アンブレラデート) |
13 | 145 | 9.0% |
4 |
エイシンヒカリ (7 クープドクール) |
1 | 12 | 8.3% |
5 |
オルフェーヴル (2 アンセーニュ) |
15 | 198 | 7.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (8 フェアレストアイル) |
218 | 947 | 23.0% |
2 |
オルフェーヴル (2 アンセーニュ) |
42 | 198 | 21.2% |
3 |
ハービンジャー (10 エピローグ) |
57 | 361 | 15.8% |
4 |
エイシンフラッシュ (5 アンブレラデート) |
22 | 145 | 15.2% |
5 |
エピファネイア (4 フェルミスフィア) |
19 | 132 | 14.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (8 フェアレストアイル) |
303 | 947 | 32.0% |
2 |
オルフェーヴル (2 アンセーニュ) |
57 | 198 | 28.8% |
3 |
ハービンジャー (10 エピローグ) |
93 | 361 | 25.8% |
4 |
スクリーンヒーロー (9 ベストクィーン) (12 ソスピタ) |
33 | 144 | 22.9% |
5 |
エピファネイア (4 フェルミスフィア) |
29 | 132 | 22.0% |
重馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ソスピタ | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | エピローグ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ソスピタ | 1 | 2 | 50.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (1 タイニーロマンス) |
66 | 442 | 14.9% |
2 |
池添謙一 (11 ラヴケリー) |
35 | 312 | 11.2% |
3 |
岩田望来 (5 アンブレラデート) |
6 | 55 | 10.9% |
4 |
西村淳也 (8 フェアレストアイル) |
13 | 130 | 10.0% |
5 |
吉田隼人 (2 アンセーニュ) |
32 | 340 | 9.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (1 タイニーロマンス) |
115 | 442 | 26.0% |
2 |
西村淳也 (8 フェアレストアイル) |
25 | 130 | 19.2% |
3 |
池添謙一 (11 ラヴケリー) |
59 | 312 | 18.9% |
4 |
吉田隼人 (2 アンセーニュ) |
64 | 340 | 18.8% |
5 |
和田竜二 (3 メイショウオニユリ) |
86 | 513 | 16.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (1 タイニーロマンス) |
162 | 442 | 36.7% |
2 |
西村淳也 (8 フェアレストアイル) |
36 | 130 | 27.7% |
3 |
和田竜二 (3 メイショウオニユリ) |
127 | 513 | 24.8% |
4 |
吉田隼人 (2 アンセーニュ) |
84 | 340 | 24.7% |
4 |
池添謙一 (11 ラヴケリー) |
77 | 312 | 24.7% |
5 |
岩田望来 (5 アンブレラデート) |
13 | 55 | 23.6% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
スクリーンヒーロー (9 ベストクィーン) (12 ソスピタ) |
6 | 35 | 17.1% |
2 |
オルフェーヴル (2 アンセーニュ) |
9 | 71 | 12.7% |
3 |
ディープインパクト (8 フェアレストアイル) |
33 | 288 | 11.5% |
4 |
エイシンフラッシュ (5 アンブレラデート) |
4 | 36 | 11.1% |
5 |
カレンブラックヒル (11 ラヴケリー) |
1 | 10 | 10.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
カレンブラックヒル (11 ラヴケリー) |
5 | 10 | 50.0% |
2 |
スクリーンヒーロー (9 ベストクィーン) (12 ソスピタ) |
9 | 35 | 25.7% |
3 |
ディープインパクト (8 フェアレストアイル) |
67 | 288 | 23.3% |
4 |
オルフェーヴル (2 アンセーニュ) |
16 | 71 | 22.5% |
5 |
エイシンフラッシュ (5 アンブレラデート) |
8 | 36 | 22.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
カレンブラックヒル (11 ラヴケリー) |
5 | 10 | 50.0% |
2 |
ディープインパクト (8 フェアレストアイル) |
86 | 288 | 29.9% |
3 |
オルフェーヴル (2 アンセーニュ) |
21 | 71 | 29.6% |
4 |
エイシンフラッシュ (5 アンブレラデート) |
10 | 36 | 27.8% |
5 |
ノヴェリスト (1 タイニーロマンス) |
8 | 30 | 26.7% |
不良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ベストクィーン | 1 | 3 | 33.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ベストクィーン | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | アンセーニュ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ベストクィーン | 1 | 3 | 33.3% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (1 タイニーロマンス) |
17 | 159 | 10.7% |
1 |
幸英明 (7 クープドクール) |
18 | 168 | 10.7% |
2 |
和田竜二 (3 メイショウオニユリ) |
13 | 170 | 7.6% |
3 |
池添謙一 (11 ラヴケリー) |
6 | 95 | 6.3% |
4 |
吉田隼人 (2 アンセーニュ) |
5 | 85 | 5.9% |
5 |
酒井学 (6 テリーヌ) |
4 | 72 | 5.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田望来 (5 アンブレラデート) |
9 | 38 | 23.7% |
2 |
福永祐一 (1 タイニーロマンス) |
31 | 159 | 19.5% |
3 |
幸英明 (7 クープドクール) |
32 | 168 | 19.0% |
4 |
池添謙一 (11 ラヴケリー) |
18 | 95 | 18.9% |
5 |
和田竜二 (3 メイショウオニユリ) |
26 | 170 | 15.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
岩田望来 (5 アンブレラデート) |
11 | 38 | 28.9% |
2 |
幸英明 (7 クープドクール) |
45 | 168 | 26.8% |
3 |
和田竜二 (3 メイショウオニユリ) |
45 | 170 | 26.5% |
4 |
福永祐一 (1 タイニーロマンス) |
42 | 159 | 26.4% |
5 |
池添謙一 (11 ラヴケリー) |
24 | 95 | 25.3% |