5月29日(日) 3回中京8日
1R 10:01発走
サラ3才 未勝利 (馬齢) ダート・左 1400M
天候:晴 馬場状態:良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 1 ワンダーウィルク (178)
- ○ 10 ココシルフィード (143)
- ▲ 8 トランキリテ (142)
- △ 15 コブラクロー (120)
- △ 14 セイバートゥース (119)
- ★ 12 ホーリーインパクト (70)
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
リアルインパクト (12 ホーリーインパクト) |
47 | 356 | 13.2% |
2 |
ヘニーヒューズ (7 メイショウオリジン) |
311 | 2393 | 13.0% |
3 |
シニスターミニスター (3 リュッカクローナ) |
351 | 2801 | 12.5% |
4 |
オルフェーヴル (13 マガーリ) |
189 | 1633 | 11.6% |
5 |
サトノアラジン (15 コブラクロー) |
9 | 84 | 10.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (7 メイショウオリジン) |
551 | 2393 | 23.0% |
2 |
オルフェーヴル (13 マガーリ) |
370 | 1633 | 22.7% |
3 |
シニスターミニスター (3 リュッカクローナ) |
582 | 2801 | 20.8% |
4 |
リアルインパクト (12 ホーリーインパクト) |
70 | 356 | 19.7% |
5 |
アメリカンペイトリオット (2 サンマルカーラ) (9 ハマベノルンナ) |
18 | 94 | 19.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (7 メイショウオリジン) |
782 | 2393 | 32.7% |
2 |
オルフェーヴル (13 マガーリ) |
525 | 1633 | 32.1% |
3 |
アメリカンペイトリオット (2 サンマルカーラ) (9 ハマベノルンナ) |
30 | 94 | 31.9% |
4 |
シニスターミニスター (3 リュッカクローナ) |
815 | 2801 | 29.1% |
5 |
リアルインパクト (12 ホーリーインパクト) |
100 | 356 | 28.1% |
良馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ワンダーウィルク | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ココシルフィード | 1 | 2 | 50.0% |
3 | メイショウウキグモ | 1 | 4 | 25.0% |
4 | コブラクロー | 1 | 5 | 20.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ワンダーウィルク | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ココシルフィード | 1 | 2 | 50.0% |
2 | マガーリ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | コブラクロー | 2 | 5 | 40.0% |
4 | メイショウウキグモ | 1 | 4 | 25.0% |
5 | リュッカクローナ | 1 | 5 | 20.0% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
吉田隼人 (1 ワンダーウィルク) |
341 | 3913 | 8.7% |
2 |
秋山真一 (3 リュッカクローナ) |
349 | 4124 | 8.5% |
3 |
角田大河 (5 ヴラマンク) |
5 | 62 | 8.1% |
4 |
坂井瑠星 (8 トランキリテ) |
77 | 1032 | 7.5% |
5 |
藤岡康太 (14 セイバートゥース) |
200 | 2741 | 7.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
吉田隼人 (1 ワンダーウィルク) |
664 | 3913 | 17.0% |
2 |
秋山真一 (3 リュッカクローナ) |
677 | 4124 | 16.4% |
3 |
坂井瑠星 (8 トランキリテ) |
158 | 1032 | 15.3% |
4 |
藤岡康太 (14 セイバートゥース) |
411 | 2741 | 15.0% |
5 |
角田大河 (5 ヴラマンク) |
9 | 62 | 14.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
秋山真一 (3 リュッカクローナ) |
1008 | 4124 | 24.4% |
2 |
吉田隼人 (1 ワンダーウィルク) |
951 | 3913 | 24.3% |
3 |
坂井瑠星 (8 トランキリテ) |
248 | 1032 | 24.0% |
4 |
角田大河 (5 ヴラマンク) |
14 | 62 | 22.6% |
5 |
藤岡康太 (14 セイバートゥース) |
603 | 2741 | 22.0% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (13 マガーリ) |
77 | 594 | 13.0% |
2 |
モーリス (10 ココシルフィード) |
13 | 105 | 12.4% |
3 |
ヘニーヒューズ (7 メイショウオリジン) |
106 | 865 | 12.3% |
4 |
サトノアラジン (15 コブラクロー) |
4 | 35 | 11.4% |
5 |
シニスターミニスター (3 リュッカクローナ) |
111 | 987 | 11.2% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (13 マガーリ) |
141 | 594 | 23.7% |
2 |
ヘニーヒューズ (7 メイショウオリジン) |
200 | 865 | 23.1% |
3 |
シニスターミニスター (3 リュッカクローナ) |
205 | 987 | 20.8% |
4 |
モーリス (10 ココシルフィード) |
21 | 105 | 20.0% |
5 |
リオンディーズ (4 メイショウフィガロ) |
18 | 99 | 18.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (13 マガーリ) |
202 | 594 | 34.0% |
2 |
ヘニーヒューズ (7 メイショウオリジン) |
271 | 865 | 31.3% |
3 |
アメリカンペイトリオット (2 サンマルカーラ) (9 ハマベノルンナ) |
9 | 29 | 31.0% |
4 |
モーリス (10 ココシルフィード) |
32 | 105 | 30.5% |
5 |
シニスターミニスター (3 リュッカクローナ) |
290 | 987 | 29.4% |
稍重馬場の競走馬成績
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | リュッカクローナ | 1 | 2 | 50.0% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
秋山真一 (3 リュッカクローナ) |
85 | 1030 | 8.3% |
2 |
松若風馬 (10 ココシルフィード) |
50 | 631 | 7.9% |
3 |
中井裕二 (13 マガーリ) |
27 | 345 | 7.8% |
4 |
小沢大仁 (7 メイショウオリジン) |
7 | 91 | 7.7% |
4 |
藤岡康太 (14 セイバートゥース) |
60 | 776 | 7.7% |
5 |
吉田隼人 (1 ワンダーウィルク) |
73 | 995 | 7.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
鮫島克駿 (2 サンマルカーラ) |
82 | 502 | 16.3% |
2 |
松若風馬 (10 ココシルフィード) |
101 | 631 | 16.0% |
3 |
秋山真一 (3 リュッカクローナ) |
153 | 1030 | 14.9% |
4 |
吉田隼人 (1 ワンダーウィルク) |
146 | 995 | 14.7% |
4 |
古川吉洋 (4 メイショウフィガロ) |
125 | 851 | 14.7% |
5 |
藤岡康太 (14 セイバートゥース) |
112 | 776 | 14.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
吉田隼人 (1 ワンダーウィルク) |
236 | 995 | 23.7% |
2 |
松若風馬 (10 ココシルフィード) |
148 | 631 | 23.5% |
3 |
藤岡康太 (14 セイバートゥース) |
181 | 776 | 23.3% |
4 |
鮫島克駿 (2 サンマルカーラ) |
114 | 502 | 22.7% |
5 |
古川吉洋 (4 メイショウフィガロ) |
190 | 851 | 22.3% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
シニスターミニスター (3 リュッカクローナ) |
90 | 675 | 13.3% |
2 |
アメリカンペイトリオット (2 サンマルカーラ) (9 ハマベノルンナ) |
3 | 23 | 13.0% |
3 |
オルフェーヴル (13 マガーリ) |
51 | 400 | 12.8% |
4 |
モーリス (10 ココシルフィード) |
9 | 73 | 12.3% |
5 |
ヘニーヒューズ (7 メイショウオリジン) |
74 | 617 | 12.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
リオンディーズ (4 メイショウフィガロ) |
16 | 64 | 25.0% |
2 |
シニスターミニスター (3 リュッカクローナ) |
159 | 675 | 23.6% |
3 |
ヘニーヒューズ (7 メイショウオリジン) |
144 | 617 | 23.3% |
3 |
オルフェーヴル (13 マガーリ) |
93 | 400 | 23.3% |
4 |
ディスクリートキャット (11 シップウドトウ) (14 セイバートゥース) |
17 | 76 | 22.4% |
5 |
アメリカンペイトリオット (2 サンマルカーラ) (9 ハマベノルンナ) |
5 | 23 | 21.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (13 マガーリ) |
138 | 400 | 34.5% |
2 |
リオンディーズ (4 メイショウフィガロ) |
22 | 64 | 34.4% |
3 |
ディスクリートキャット (11 シップウドトウ) (14 セイバートゥース) |
25 | 76 | 32.9% |
4 |
ヘニーヒューズ (7 メイショウオリジン) |
191 | 617 | 31.0% |
5 |
アメリカンペイトリオット (2 サンマルカーラ) (9 ハマベノルンナ) |
7 | 23 | 30.4% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
鮫島克駿 (2 サンマルカーラ) |
32 | 293 | 10.9% |
2 |
藤岡康太 (14 セイバートゥース) |
43 | 481 | 8.9% |
3 |
秋山真一 (3 リュッカクローナ) |
53 | 656 | 8.1% |
4 |
斎藤新 (6 キャロル) |
12 | 159 | 7.5% |
5 |
吉田隼人 (1 ワンダーウィルク) |
44 | 619 | 7.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
秋山真一 (3 リュッカクローナ) |
113 | 656 | 17.2% |
2 |
鮫島克駿 (2 サンマルカーラ) |
50 | 293 | 17.1% |
3 |
斎藤新 (6 キャロル) |
25 | 159 | 15.7% |
4 |
小沢大仁 (7 メイショウオリジン) |
9 | 58 | 15.5% |
5 |
藤岡康太 (14 セイバートゥース) |
72 | 481 | 15.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
秋山真一 (3 リュッカクローナ) |
179 | 656 | 27.3% |
2 |
鮫島克駿 (2 サンマルカーラ) |
76 | 293 | 25.9% |
2 |
小沢大仁 (7 メイショウオリジン) |
15 | 58 | 25.9% |
3 |
藤岡康太 (14 セイバートゥース) |
123 | 481 | 25.6% |
4 |
坂井瑠星 (8 トランキリテ) |
45 | 197 | 22.8% |
5 |
斎藤新 (6 キャロル) |
36 | 159 | 22.6% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (13 マガーリ) |
54 | 268 | 20.1% |
2 |
ザファクター (1 ワンダーウィルク) |
3 | 17 | 17.6% |
3 |
ディスクリートキャット (11 シップウドトウ) (14 セイバートゥース) |
7 | 45 | 15.6% |
4 |
シニスターミニスター (3 リュッカクローナ) |
65 | 439 | 14.8% |
5 |
モーリス (10 ココシルフィード) |
5 | 44 | 11.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (13 マガーリ) |
85 | 268 | 31.7% |
2 |
ザファクター (1 ワンダーウィルク) |
5 | 17 | 29.4% |
3 |
ディスクリートキャット (11 シップウドトウ) (14 セイバートゥース) |
13 | 45 | 28.9% |
4 |
シニスターミニスター (3 リュッカクローナ) |
111 | 439 | 25.3% |
5 |
エピファネイア (6 キャロル) |
20 | 89 | 22.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (13 マガーリ) |
112 | 268 | 41.8% |
2 |
ザファクター (1 ワンダーウィルク) |
7 | 17 | 41.2% |
3 |
シニスターミニスター (3 リュッカクローナ) |
149 | 439 | 33.9% |
4 |
ディスクリートキャット (11 シップウドトウ) (14 セイバートゥース) |
15 | 45 | 33.3% |
5 |
アドマイヤムーン (5 ヴラマンク) |
161 | 502 | 32.1% |
不良馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ワンダーウィルク | 1 | 1 | 100.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ワンダーウィルク | 1 | 1 | 100.0% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
斎藤新 (6 キャロル) |
11 | 106 | 10.4% |
2 |
松若風馬 (10 ココシルフィード) |
19 | 221 | 8.6% |
3 |
鮫島克駿 (2 サンマルカーラ) |
17 | 200 | 8.5% |
4 |
角田大河 (5 ヴラマンク) |
1 | 12 | 8.3% |
5 |
吉田隼人 (1 ワンダーウィルク) |
34 | 434 | 7.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
藤岡康太 (14 セイバートゥース) |
60 | 324 | 18.5% |
2 |
吉田隼人 (1 ワンダーウィルク) |
75 | 434 | 17.3% |
3 |
斎藤新 (6 キャロル) |
18 | 106 | 17.0% |
4 |
鮫島克駿 (2 サンマルカーラ) |
32 | 200 | 16.0% |
5 |
松若風馬 (10 ココシルフィード) |
34 | 221 | 15.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
鮫島克駿 (2 サンマルカーラ) |
52 | 200 | 26.0% |
2 |
藤岡康太 (14 セイバートゥース) |
81 | 324 | 25.0% |
3 |
坂井瑠星 (8 トランキリテ) |
24 | 97 | 24.7% |
4 |
斎藤新 (6 キャロル) |
26 | 106 | 24.5% |
5 |
吉田隼人 (1 ワンダーウィルク) |
102 | 434 | 23.5% |