9月11日(日) 5回中京2日
12R 16:10発走
サラ3上 500万円以下 (定量) 芝・左 1600M
天候:晴 馬場状態:良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 4 サンクフィーユ (410)
- ○ 6 ララヴォルシエル (259)
- ▲ 2 ボルザコフスキー (200)
- △ 12 ジューンレインボー (178)
- ★ 10 スーサンアッシャー (136)
-
記事が気に入ったらご支援お願いします!
うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...
続きを見る
馬場分析(芝)
過去レースで馬場状態(芝)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
良馬場
稍重馬場
重馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (7 タウゼントシェーン) |
1961 | 14470 | 13.6% |
2 |
モーリス (1 ウインバグース) (6 ララヴォルシエル) |
121 | 976 | 12.4% |
3 |
ロードカナロア (4 サンクフィーユ) |
413 | 3616 | 11.4% |
4 |
エピファネイア (5 レオンバローズ) (8 エイシンピクセル) (9 グランデレジーナ) (11 バンベルク) |
169 | 1673 | 10.1% |
5 |
キズナ (2 ボルザコフスキー) (12 ジューンレインボー) |
161 | 1602 | 10.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (7 タウゼントシェーン) |
3635 | 14470 | 25.1% |
2 |
Siyouni (10 スーサンアッシャー) |
11 | 51 | 21.6% |
3 |
モーリス (1 ウインバグース) (6 ララヴォルシエル) |
205 | 976 | 21.0% |
4 |
ロードカナロア (4 サンクフィーユ) |
751 | 3616 | 20.8% |
5 |
エピファネイア (5 レオンバローズ) (8 エイシンピクセル) (9 グランデレジーナ) (11 バンベルク) |
338 | 1673 | 20.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (7 タウゼントシェーン) |
5084 | 14470 | 35.1% |
2 |
Siyouni (10 スーサンアッシャー) |
16 | 51 | 31.4% |
3 |
モーリス (1 ウインバグース) (6 ララヴォルシエル) |
289 | 976 | 29.6% |
4 |
ロードカナロア (4 サンクフィーユ) |
1046 | 3616 | 28.9% |
5 |
エピファネイア (5 レオンバローズ) (8 エイシンピクセル) (9 グランデレジーナ) (11 バンベルク) |
480 | 1673 | 28.7% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | サンクフィーユ | 1 | 2 | 50.0% |
1 | ララヴォルシエル | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ウインバグース | 1 | 3 | 33.3% |
3 | ジューンレインボー | 1 | 4 | 25.0% |
4 | グランデレジーナ | 1 | 6 | 16.7% |
5 | ボルザコフスキー | 1 | 7 | 14.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | サンクフィーユ | 2 | 2 | 100.0% |
2 | レオンバローズ | 2 | 3 | 66.7% |
3 | ララヴォルシエル | 1 | 2 | 50.0% |
3 | スーサンアッシャー | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ジューンレインボー | 2 | 4 | 50.0% |
4 | エイシンピクセル | 3 | 8 | 37.5% |
5 | ウインバグース | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | サンクフィーユ | 2 | 2 | 100.0% |
1 | ララヴォルシエル | 2 | 2 | 100.0% |
2 | ジューンレインボー | 3 | 4 | 75.0% |
3 | ウインバグース | 2 | 3 | 66.7% |
3 | レオンバローズ | 2 | 3 | 66.7% |
4 | スーサンアッシャー | 1 | 2 | 50.0% |
5 | ボルザコフスキー | 3 | 7 | 42.9% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (5 レオンバローズ) |
773 | 3450 | 22.4% |
2 |
川田将雅 (4 サンクフィーユ) |
837 | 5105 | 16.4% |
3 |
横山典弘 (10 スーサンアッシャー) |
1075 | 8657 | 12.4% |
4 |
池添謙一 (8 エイシンピクセル) |
601 | 6412 | 9.4% |
5 |
松山弘平 (2 ボルザコフスキー) |
367 | 4431 | 8.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (5 レオンバローズ) |
1360 | 3450 | 39.4% |
2 |
川田将雅 (4 サンクフィーユ) |
1475 | 5105 | 28.9% |
3 |
横山典弘 (10 スーサンアッシャー) |
2080 | 8657 | 24.0% |
4 |
池添謙一 (8 エイシンピクセル) |
1206 | 6412 | 18.8% |
5 |
松山弘平 (2 ボルザコフスキー) |
720 | 4431 | 16.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (5 レオンバローズ) |
1721 | 3450 | 49.9% |
2 |
川田将雅 (4 サンクフィーユ) |
2030 | 5105 | 39.8% |
3 |
横山典弘 (10 スーサンアッシャー) |
2994 | 8657 | 34.6% |
4 |
池添謙一 (8 エイシンピクセル) |
1762 | 6412 | 27.5% |
5 |
和田竜二 (6 ララヴォルシエル) |
1933 | 8223 | 23.5% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Siyouni (10 スーサンアッシャー) |
4 | 15 | 26.7% |
2 |
ロードカナロア (4 サンクフィーユ) |
96 | 730 | 13.2% |
3 |
ディープインパクト (7 タウゼントシェーン) |
286 | 2362 | 12.1% |
4 |
エピファネイア (5 レオンバローズ) (8 エイシンピクセル) (9 グランデレジーナ) (11 バンベルク) |
42 | 382 | 11.0% |
5 |
モーリス (1 ウインバグース) (6 ララヴォルシエル) |
20 | 220 | 9.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Siyouni (10 スーサンアッシャー) |
5 | 15 | 33.3% |
2 |
ディープインパクト (7 タウゼントシェーン) |
551 | 2362 | 23.3% |
3 |
ロードカナロア (4 サンクフィーユ) |
169 | 730 | 23.2% |
4 |
エピファネイア (5 レオンバローズ) (8 エイシンピクセル) (9 グランデレジーナ) (11 バンベルク) |
83 | 382 | 21.7% |
5 |
キズナ (2 ボルザコフスキー) (12 ジューンレインボー) |
76 | 400 | 19.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Siyouni (10 スーサンアッシャー) |
5 | 15 | 33.3% |
2 |
ディープインパクト (7 タウゼントシェーン) |
782 | 2362 | 33.1% |
3 |
エピファネイア (5 レオンバローズ) (8 エイシンピクセル) (9 グランデレジーナ) (11 バンベルク) |
124 | 382 | 32.5% |
4 |
ロードカナロア (4 サンクフィーユ) |
220 | 730 | 30.1% |
5 |
モーリス (1 ウインバグース) (6 ララヴォルシエル) |
60 | 220 | 27.3% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | レオンバローズ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | スーサンアッシャー | 1 | 2 | 50.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | レオンバローズ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ララヴォルシエル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | スーサンアッシャー | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ウインバグース | 1 | 3 | 33.3% |
3 | ビップランバン | 1 | 3 | 33.3% |
3 | バンベルク | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | レオンバローズ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ララヴォルシエル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ビップランバン | 2 | 3 | 66.7% |
3 | タウゼントシェーン | 1 | 2 | 50.0% |
3 | エイシンピクセル | 1 | 2 | 50.0% |
3 | スーサンアッシャー | 1 | 2 | 50.0% |
4 | ウインバグース | 1 | 3 | 33.3% |
4 | バンベルク | 1 | 3 | 33.3% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (5 レオンバローズ) |
144 | 601 | 24.0% |
2 |
川田将雅 (4 サンクフィーユ) |
138 | 808 | 17.1% |
3 |
古川奈穂 (7 タウゼントシェーン) |
2 | 13 | 15.4% |
4 |
横山典弘 (10 スーサンアッシャー) |
152 | 1174 | 12.9% |
5 |
池添謙一 (8 エイシンピクセル) |
99 | 871 | 11.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (5 レオンバローズ) |
237 | 601 | 39.4% |
2 |
川田将雅 (4 サンクフィーユ) |
235 | 808 | 29.1% |
3 |
古川奈穂 (7 タウゼントシェーン) |
3 | 13 | 23.1% |
4 |
横山典弘 (10 スーサンアッシャー) |
260 | 1174 | 22.1% |
5 |
池添謙一 (8 エイシンピクセル) |
186 | 871 | 21.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (5 レオンバローズ) |
321 | 601 | 53.4% |
2 |
川田将雅 (4 サンクフィーユ) |
318 | 808 | 39.4% |
3 |
横山典弘 (10 スーサンアッシャー) |
381 | 1174 | 32.5% |
4 |
古川奈穂 (7 タウゼントシェーン) |
4 | 13 | 30.8% |
5 |
池添謙一 (8 エイシンピクセル) |
255 | 871 | 29.3% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (7 タウゼントシェーン) |
128 | 977 | 13.1% |
2 |
キズナ (2 ボルザコフスキー) (12 ジューンレインボー) |
15 | 135 | 11.1% |
3 |
エイシンフラッシュ (3 ビップランバン) |
15 | 155 | 9.7% |
4 |
ロードカナロア (4 サンクフィーユ) |
27 | 298 | 9.1% |
5 |
モーリス (1 ウインバグース) (6 ララヴォルシエル) |
6 | 71 | 8.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (7 タウゼントシェーン) |
226 | 977 | 23.1% |
2 |
キズナ (2 ボルザコフスキー) (12 ジューンレインボー) |
26 | 135 | 19.3% |
3 |
ロードカナロア (4 サンクフィーユ) |
57 | 298 | 19.1% |
4 |
モーリス (1 ウインバグース) (6 ララヴォルシエル) |
12 | 71 | 16.9% |
5 |
エイシンフラッシュ (3 ビップランバン) |
24 | 155 | 15.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (7 タウゼントシェーン) |
314 | 977 | 32.1% |
2 |
キズナ (2 ボルザコフスキー) (12 ジューンレインボー) |
39 | 135 | 28.9% |
3 |
モーリス (1 ウインバグース) (6 ララヴォルシエル) |
19 | 71 | 26.8% |
4 |
ロードカナロア (4 サンクフィーユ) |
75 | 298 | 25.2% |
5 |
エイシンフラッシュ (3 ビップランバン) |
33 | 155 | 21.3% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | タウゼントシェーン | 1 | 2 | 50.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ララヴォルシエル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | タウゼントシェーン | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ララヴォルシエル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | タウゼントシェーン | 1 | 2 | 50.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (5 レオンバローズ) |
50 | 228 | 21.9% |
2 |
横山典弘 (10 スーサンアッシャー) |
84 | 541 | 15.5% |
3 |
川田将雅 (4 サンクフィーユ) |
39 | 329 | 11.9% |
4 |
池添謙一 (8 エイシンピクセル) |
36 | 318 | 11.3% |
5 |
和田竜二 (6 ララヴォルシエル) |
44 | 523 | 8.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (5 レオンバローズ) |
83 | 228 | 36.4% |
2 |
川田将雅 (4 サンクフィーユ) |
95 | 329 | 28.9% |
3 |
横山典弘 (10 スーサンアッシャー) |
138 | 541 | 25.5% |
4 |
池添謙一 (8 エイシンピクセル) |
60 | 318 | 18.9% |
5 |
松山弘平 (2 ボルザコフスキー) |
52 | 306 | 17.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (5 レオンバローズ) |
109 | 228 | 47.8% |
2 |
川田将雅 (4 サンクフィーユ) |
127 | 329 | 38.6% |
3 |
横山典弘 (10 スーサンアッシャー) |
191 | 541 | 35.3% |
4 |
和田竜二 (6 ララヴォルシエル) |
130 | 523 | 24.9% |
5 |
池添謙一 (8 エイシンピクセル) |
78 | 318 | 24.5% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キズナ (2 ボルザコフスキー) (12 ジューンレインボー) |
8 | 55 | 14.5% |
2 |
ディープインパクト (7 タウゼントシェーン) |
33 | 288 | 11.5% |
3 |
エイシンフラッシュ (3 ビップランバン) |
4 | 36 | 11.1% |
4 |
ロードカナロア (4 サンクフィーユ) |
6 | 61 | 9.8% |
5 |
モーリス (1 ウインバグース) (6 ララヴォルシエル) |
2 | 22 | 9.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (7 タウゼントシェーン) |
67 | 288 | 23.3% |
2 |
モーリス (1 ウインバグース) (6 ララヴォルシエル) |
5 | 22 | 22.7% |
3 |
エイシンフラッシュ (3 ビップランバン) |
8 | 36 | 22.2% |
4 |
キズナ (2 ボルザコフスキー) (12 ジューンレインボー) |
11 | 55 | 20.0% |
5 |
ロードカナロア (4 サンクフィーユ) |
11 | 61 | 18.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (7 タウゼントシェーン) |
86 | 288 | 29.9% |
2 |
キズナ (2 ボルザコフスキー) (12 ジューンレインボー) |
16 | 55 | 29.1% |
3 |
エイシンフラッシュ (3 ビップランバン) |
10 | 36 | 27.8% |
4 |
モーリス (1 ウインバグース) (6 ララヴォルシエル) |
6 | 22 | 27.3% |
5 |
エピファネイア (5 レオンバローズ) (8 エイシンピクセル) (9 グランデレジーナ) (11 バンベルク) |
10 | 42 | 23.8% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (5 レオンバローズ) |
16 | 84 | 19.0% |
2 |
松山弘平 (2 ボルザコフスキー) |
12 | 82 | 14.6% |
3 |
横山典弘 (10 スーサンアッシャー) |
46 | 348 | 13.2% |
4 |
松田大作 (12 ジューンレインボー) |
5 | 65 | 7.7% |
5 |
和田竜二 (6 ララヴォルシエル) |
13 | 170 | 7.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (5 レオンバローズ) |
22 | 84 | 26.2% |
2 |
横山典弘 (10 スーサンアッシャー) |
80 | 348 | 23.0% |
3 |
川田将雅 (4 サンクフィーユ) |
20 | 90 | 22.2% |
4 |
松山弘平 (2 ボルザコフスキー) |
17 | 82 | 20.7% |
5 |
池添謙一 (8 エイシンピクセル) |
18 | 95 | 18.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (5 レオンバローズ) |
32 | 84 | 38.1% |
2 |
川田将雅 (4 サンクフィーユ) |
31 | 90 | 34.4% |
3 |
横山典弘 (10 スーサンアッシャー) |
114 | 348 | 32.8% |
4 |
松山弘平 (2 ボルザコフスキー) |
24 | 82 | 29.3% |
5 |
和田竜二 (6 ララヴォルシエル) |
45 | 170 | 26.5% |