12月10日(土) 6回中京3日
GⅢ11R 中日新聞杯 15:35発走
サラ3上 オープン (国際)(特指)(ハンデ) 芝・左 2000M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 6 プログノーシス (434)
- ○ 10 イクスプロージョン (396)
- ▲ 16 マテンロウレオ (307)
- △ 14 トゥーフェイス (299)
- ★ 11 カントル (264)
競走馬分析
◎ 6 プログノーシス
競走馬のレース実績
レース順位
プログノーシスの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018104541.png)
出走回数:6 勝率:66.7% 連対率:83.3% 複勝率:100.0%
人気(オッズ)
プログノーシスの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018104541.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_06.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 2000M 最速タイムはでランキング4位
- 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手1着実績は97レース中9回(勝率:9.3%)
- 騎手の本コース1着実績は97レース中5回(勝率:5.2%)
- 調教師1着実績はランキング1位
- 調教師本コースでの1着実績22レース中8回(勝率:36.0%)
- 前レースはカシオペアステークスで人気1位で2着
- 前々レースは京橋ステークスで人気1位で1着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング1位
- 父馬(ディープインパクト)が過去中日新聞杯の1着は10レース中5回(勝率:50.0%)
- 過去の出走レースの勝率(66.7%)は1位
- 過去の出走レースの連対率(83.3%)は1位
- 過去の出走レースでの複勝率(100.0%)は1位
- 競走馬の成績を見る(プログノーシス)
- 騎手の成績を見る(藤岡佑介)
- 調教師の成績を見る(中内田充)
○ 10 イクスプロージョン
競走馬のレース実績
レース順位
イクスプロージョンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018105215.png)
出走回数:17 勝率:29.4% 連対率:41.2% 複勝率:52.9%
人気(オッズ)
イクスプロージョンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018105215.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_10.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は7レース中3回(勝率:42.9%)
- 2000M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 父馬の2000M 1着実績はランキング1位
- 母父馬の2000M 1着実績はでランキング1位
- 騎手1着実績は230レース中12回(勝率:5.2%)
- 馬と騎手での1着実績は4レース中2回(勝率:50.0%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は230レース中4回(勝率:1.7%)
- 馬と騎手での本コース1着は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースは農林水産省賞典 新潟記念で人気8位で12着
- 前々レースは関越ステークスで人気3位で1着
- 競走馬の成績を見る(イクスプロージョン)
- 騎手の成績を見る(和田竜二)
- 調教師の成績を見る(杉山晴紀)
▲ 16 マテンロウレオ
競走馬のレース実績
レース順位
マテンロウレオの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019102879.png)
出走回数:7 勝率:42.9% 連対率:42.9% 複勝率:42.9%
人気(オッズ)
マテンロウレオの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019102879.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_16.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は6レース中2回(勝率:33.3%)
- 2000M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手1着実績は97レース中10回(勝率:10.3%)
- 馬と騎手での1着実績は5レース中2回(勝率:40.0%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は97レース中3回(勝率:3.1%)
- 馬と騎手での本コース1着は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 前レースはアンドロメダステークスで人気5位で1着
- 前々レースは東京優駿で人気18位で13着
- 過去の出走レースの勝率(42.9%)は2位
- 競走馬の成績を見る(マテンロウレオ)
- 騎手の成績を見る(横山典弘)
- 調教師の成績を見る(昆貢)
△ 14 トゥーフェイス
競走馬のレース実績
レース順位
トゥーフェイスの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018104788.png)
出走回数:15 勝率:26.7% 連対率:60.0% 複勝率:80.0%
人気(オッズ)
トゥーフェイスの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018104788.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_14.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 2000M 最速タイムはでランキング1位
- 1着実績は5レース中2回(勝率:40.0%)
- 2000M 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 父馬の2000M 1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は124レース中18回(勝率:14.5%)
- 馬と騎手での1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は124レース中1回(勝率:0.8%)
- 前レースはオクトーバーステークスで人気2位で3着
- 前々レースは江の島ステークスで人気5位で1着
- 過去の出走レースの連対率(60.0%)は2位
- 過去の出走レースでの複勝率(80.0%)は2位
- 競走馬の成績を見る(トゥーフェイス)
- 騎手の成績を見る(M.デム)
- 調教師の成績を見る(新開幸一)
★ 11 カントル
競走馬のレース実績
レース順位
カントルの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2016104632.png)
出走回数:17 勝率:23.5% 連対率:47.1% 複勝率:58.8%
人気(オッズ)
カントルの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016104632.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_11.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 2000M 最速タイムはでランキング3位
- 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 前レースはアルゼンチン共和国杯で人気7位で4着
- 前々レースは佐渡ステークスで人気6位で1着
- 父馬(ディープインパクト)が過去中日新聞杯の1着は10レース中5回(勝率:50.0%)
- 競走馬の成績を見る(カントル)
- 騎手の成績を見る(イーガン)
- 調教師の成績を見る(藤原英昭)
1 キラーアビリティ
競走馬のレース実績
レース順位
キラーアビリティの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019105155.png)
出走回数:7 勝率:28.6% 連対率:42.9% 複勝率:42.9%
人気(オッズ)
キラーアビリティの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019105155.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_01.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手1着実績は147レース中10回(勝率:6.8%)
- 騎手の本コース1着実績は147レース中2回(勝率:1.4%)
- G1レース1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 前レースはアルゼンチン共和国杯で人気2位で8着
- 前々レースは東京優駿で人気8位で6着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング4位
- 父馬(ディープインパクト)が過去中日新聞杯の1着は10レース中5回(勝率:50.0%)
- 競走馬の成績を見る(キラーアビリティ)
- 騎手の成績を見る(団野大成)
- 調教師の成績をを見る(斉藤崇史)
2 コトブキテティス
競走馬のレース実績
レース順位
コトブキテティスの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017102406.png)
出走回数:23 勝率:17.4% 連対率:30.4% 複勝率:47.8%
人気(オッズ)
コトブキテティスの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017102406.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_02.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は217レース中12回(勝率:5.5%)
- 前レースはアルゼンチン共和国杯で人気16位で12着
- 前々レースは新潟牝馬ステークスで人気13位で4着
- 競走馬の成績を見る(コトブキテティス)
- 騎手の成績を見る(今村聖奈)
- 調教師の成績をを見る(田島俊明)
3 ハヤヤッコ
競走馬のレース実績
レース順位
ハヤヤッコの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2016104624.png)
出走回数:30 勝率:20.0% 連対率:33.3% 複勝率:43.3%
人気(オッズ)
ハヤヤッコの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016104624.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_03.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 騎手1着実績は74レース中8回(勝率:10.8%)
- 馬と騎手での1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は74レース中2回(勝率:2.7%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースは札幌記念で人気8位で10着
- 前々レースは農林水産省賞典 函館記念で人気7位で1着
- 父馬(キングカメハメハ)が過去中日新聞杯の1着は10レース中2回(勝率:20.0%)
- 競走馬の成績を見る(ハヤヤッコ)
- 騎手の成績を見る(浜中俊)
- 調教師の成績をを見る(国枝栄)
4 ワンダフルタウン
競走馬のレース実績
レース順位
ワンダフルタウンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018105074.png)
出走回数:8 勝率:37.5% 連対率:50.0% 複勝率:62.5%
人気(オッズ)
ワンダフルタウンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018105074.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_04.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬の2000M 1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は221レース中14回(勝率:6.3%)
- 騎手の本コース1着実績は221レース中4回(勝率:1.8%)
- 前レースはカシオペアステークスで人気9位で12着
- 前々レースは神戸新聞杯で人気4位で8着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 過去の出走レースの勝率(37.5%)は3位
- 過去の出走レースでの複勝率(62.5%)は3位
- 競走馬の成績を見る(ワンダフルタウン)
- 騎手の成績を見る(幸英明)
- 調教師の成績をを見る(高橋義忠)
5 アルジャンナ
競走馬のレース実績
レース順位
アルジャンナの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017105317.png)
出走回数:13 勝率:7.7% 連対率:30.8% 複勝率:38.5%
人気(オッズ)
アルジャンナの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017105317.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_05.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は79レース中6回(勝率:7.6%)
- 騎手の本コース1着実績は79レース中1回(勝率:1.3%)
- 前レースはキャピタルステークスで人気17位で15着
- 前々レースは信越ステークスで人気15位で10着
- 父馬(ディープインパクト)が過去中日新聞杯の1着は10レース中5回(勝率:50.0%)
- 競走馬の成績を見る(アルジャンナ)
- 騎手の成績を見る(角田大和)
- 調教師の成績をを見る(奥村豊)
7 フォワードアゲン
競走馬のレース実績
レース順位
フォワードアゲンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017102537.png)
出走回数:22 勝率:18.2% 連対率:36.4% 複勝率:40.9%
人気(オッズ)
フォワードアゲンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017102537.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_07.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は7レース中1回(勝率:14.3%)
- 騎手1着実績は74レース中1回(勝率:1.4%)
- 前レースは福島記念で人気8位で5着
- 前々レースは農林水産省賞典 新潟記念で人気16位で4着
- 競走馬の成績を見る(フォワードアゲン)
- 騎手の成績を見る(江田照男)
- 調教師の成績をを見る(中野栄治)
8 ギベオン
競走馬のレース実績
レース順位
ギベオンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2015104317.png)
出走回数:26 勝率:15.4% 連対率:23.1% 複勝率:23.1%
人気(オッズ)
ギベオンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2015104317.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_08.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 2000M 最速タイムはでランキング2位
- 騎手1着実績は142レース中19回(勝率:13.4%)
- 騎手の本コース1着実績は142レース中4回(勝率:2.8%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースは農林水産省賞典 函館記念で人気6位で16着
- 前々レースは宝塚記念で人気17位で10着
- 父馬(ディープインパクト)が過去中日新聞杯の1着は10レース中5回(勝率:50.0%)
- 競走馬の成績を見る(ギベオン)
- 騎手の成績を見る(西村淳也)
- 調教師の成績をを見る(藤原英昭)
9 アイコンテーラー
競走馬のレース実績
レース順位
アイコンテーラーの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018104240.png)
出走回数:16 勝率:25.0% 連対率:25.0% 複勝率:37.5%
人気(オッズ)
アイコンテーラーの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018104240.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_09.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は142レース中12回(勝率:8.5%)
- 騎手の本コース1着実績は142レース中1回(勝率:0.7%)
- 前レースはアンドロメダステークスで人気6位で5着
- 前々レースは新潟牝馬ステークスで人気3位で9着
- 競走馬の成績を見る(アイコンテーラー)
- 騎手の成績を見る(菱田裕二)
- 調教師の成績をを見る(河内洋)
12 バジオウ
競走馬のレース実績
レース順位
バジオウの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018104756.png)
出走回数:11 勝率:27.3% 連対率:45.5% 複勝率:54.5%
人気(オッズ)
バジオウの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018104756.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_12.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 2000M 最速タイムはでランキング3位
- 1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 2000M 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 父馬の2000M 1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は101レース中8回(勝率:7.9%)
- 騎手の本コース1着実績は101レース中2回(勝率:2.0%)
- 前レースはオクトーバーステークスで人気1位で8着
- 前々レースは目黒記念で人気3位で10着
- 競走馬の成績を見る(バジオウ)
- 騎手の成績を見る(岩田康誠)
- 調教師の成績をを見る(田中博康)
13 ダンディズム
競走馬のレース実績
レース順位
ダンディズムの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2016102175.png)
出走回数:22 勝率:18.2% 連対率:45.5% 複勝率:54.5%
人気(オッズ)
ダンディズムの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016102175.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_13.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中2回(勝率:33.3%)
- 騎手1着実績は133レース中5回(勝率:3.8%)
- 馬と騎手での1着実績は6レース中2回(勝率:33.3%)
- 前レースはアルゼンチン共和国杯で人気10位で16着
- 前々レースは目黒記念で人気12位で7着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング3位
- 競走馬の成績を見る(ダンディズム)
- 騎手の成績を見る(富田暁)
- 調教師の成績をを見る(野中賢二)
15 ソフトフルート
競走馬のレース実績
レース順位
ソフトフルートの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017106583.png)
出走回数:23 勝率:17.4% 連対率:21.7% 複勝率:43.5%
人気(オッズ)
ソフトフルートの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017106583.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_15.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は87レース中6回(勝率:6.9%)
- 前レースはアンドロメダステークスで人気2位で3着
- 前々レースは新潟牝馬ステークスで人気1位で7着
- 父馬(ディープインパクト)が過去中日新聞杯の1着は10レース中5回(勝率:50.0%)
- 競走馬の成績を見る(ソフトフルート)
- 騎手の成績を見る(酒井学)
- 調教師の成績をを見る(斉藤崇史)
17 プリマヴィスタ
競走馬のレース実績
レース順位
プリマヴィスタの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017105106.png)
出走回数:26 勝率:15.4% 連対率:15.4% 複勝率:19.2%
人気(オッズ)
プリマヴィスタの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017105106.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_17.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は8レース中1回(勝率:12.5%)
- 騎手1着実績は207レース中33回(勝率:15.9%)
- 騎手の本コース1着実績は207レース中4回(勝率:1.9%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースは農林水産省賞典 新潟記念で人気15位で6着
- 前々レースは七夕賞で人気8位で9着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 競走馬の成績を見る(プリマヴィスタ)
- 騎手の成績を見る(坂井瑠星)
- 調教師の成績をを見る(矢作芳人)
18 アスクワイルドモア
競走馬のレース実績
レース順位
アスクワイルドモアの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019104937.png)
出走回数:10 勝率:20.0% 連対率:50.0% 複勝率:50.0%
人気(オッズ)
アスクワイルドモアの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019104937.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/1210/20221210_07_11_18.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 母父馬の2000M 1着実績はでランキング1位
- 騎手1着実績は183レース中23回(勝率:12.6%)
- 馬と騎手での1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手の本コース1着実績は183レース中14回(勝率:7.7%)
- 前レースは菊花賞で人気14位で9着
- 前々レースは神戸新聞杯で人気7位で10着
- 過去の出走レースの連対率(50.0%)は3位
- 競走馬の成績を見る(アスクワイルドモア)
- 騎手の成績を見る(岩田望来)
- 調教師の成績をを見る(藤原英昭)