1月15日(日) 1回中京6日
GⅡ11R 日経新春杯 15:35発走
サラ4上 オープン (国際)(特指)(ハンデ) 芝・左 2200M
天候:曇 馬場状態:稍重 13:44発表
うまさく予想
- ◎ 11 イクスプロージョン (413)
- ○ 8 ヴェローナシチー (399)
- ▲ 12 プラダリア (305)
- △ 9 プリマヴィスタ (296)
- ★ 10 キングオブドラゴン (170)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
競走馬分析
◎ 11 イクスプロージョン
競走馬のレース実績
レース順位
イクスプロージョンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018105215.png)
出走回数:18 勝率:27.8% 連対率:38.9% 複勝率:50.0%
人気(オッズ)
イクスプロージョンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018105215.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_11.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 2200M 最速タイムはでランキング2位
- 1着実績は6レース中3回(勝率:50.0%)
- 2200M 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手1着実績は230レース中8回(勝率:3.5%)
- 馬と騎手での1着実績は4レース中2回(勝率:50.0%)
- 本コース1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 前レースは中日新聞杯で人気9位で7着
- 前々レースは農林水産省賞典 新潟記念で人気8位で12着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング4位
- 父馬(オルフェーヴル)が過去日経新春杯の1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 過去の出走レースの勝率(27.8%)は3位
- 競走馬の成績を見る(イクスプロージョン)
- 騎手の成績を見る(和田竜二)
- 調教師の成績を見る(杉山晴紀)
○ 8 ヴェローナシチー
競走馬のレース実績
レース順位
ヴェローナシチーの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019100126.png)
出走回数:10 勝率:10.0% 連対率:50.0% 複勝率:80.0%
人気(オッズ)
ヴェローナシチーの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019100126.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_08.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 2200M 最速タイムはでランキング3位
- 騎手1着実績は141レース中28回(勝率:19.9%)
- 騎手の本コース1着実績は141レース中14回(勝率:9.9%)
- 前レースはグレイトフルステークスで人気1位で2着
- 前々レースは菊花賞で人気6位で12着
- 過去の出走レースでの複勝率(80.0%)は1位
- 競走馬の成績を見る(ヴェローナシチー)
- 騎手の成績を見る(川田将雅)
- 調教師の成績を見る(佐々木晶)
▲ 12 プラダリア
競走馬のレース実績
レース順位
プラダリアの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019100109.png)
出走回数:7 勝率:28.6% 連対率:57.1% 複勝率:57.1%
人気(オッズ)
プラダリアの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019100109.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_12.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は7レース中2回(勝率:28.6%)
- 騎手1着実績は229レース中34回(勝率:14.8%)
- 騎手の本コース1着実績は229レース中5回(勝率:2.2%)
- 調教師1着実績はランキング1位
- 前レースは菊花賞で人気5位で7着
- 前々レースは神戸新聞杯で人気2位で8着
- 父馬(ディープインパクト)が過去日経新春杯の1着は10レース中3回(勝率:30.0%)
- 過去の出走レースの勝率(28.6%)は2位
- 過去の出走レースの連対率(57.1%)は2位
- 競走馬の成績を見る(プラダリア)
- 騎手の成績を見る(松山弘平)
- 調教師の成績を見る(池添学)
△ 9 プリマヴィスタ
競走馬のレース実績
レース順位
プリマヴィスタの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017105106.png)
出走回数:27 勝率:14.8% 連対率:14.8% 複勝率:18.5%
人気(オッズ)
プリマヴィスタの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017105106.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_09.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 2200M 最速タイムはでランキング1位
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 2200M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手1着実績は139レース中21回(勝率:15.1%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 前レースは中日新聞杯で人気14位で6着
- 前々レースは農林水産省賞典 新潟記念で人気15位で6着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング3位
- 父馬(ハーツクライ)が過去日経新春杯の1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 競走馬の成績を見る(プリマヴィスタ)
- 騎手の成績を見る(M.デム)
- 調教師の成績を見る(矢作芳人)
★ 10 キングオブドラゴン
競走馬のレース実績
レース順位
キングオブドラゴンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017104917.png)
出走回数:27 勝率:14.8% 連対率:44.4% 複勝率:55.6%
人気(オッズ)
キングオブドラゴンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017104917.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_10.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 騎手1着実績は223レース中32回(勝率:14.3%)
- 騎手の本コース1着実績は223レース中2回(勝率:0.9%)
- 前レースはアルゼンチン共和国杯で人気11位で18着
- 前々レースは京都大賞典で人気11位で8着
- 父馬(ハーツクライ)が過去日経新春杯の1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 競走馬の成績を見る(キングオブドラゴン)
- 騎手の成績を見る(坂井瑠星)
- 調教師の成績を見る(矢作芳人)
1 ヤマニンゼスト
競走馬のレース実績
レース順位
ヤマニンゼストの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019100603.png)
出走回数:9 勝率:22.2% 連対率:33.3% 複勝率:44.4%
人気(オッズ)
ヤマニンゼストの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019100603.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_01.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 2200M 最速タイムはでランキング4位
- 1着実績は8レース中2回(勝率:25.0%)
- 騎手1着実績は160レース中17回(勝率:10.6%)
- 騎手の本コース1着実績は160レース中2回(勝率:1.3%)
- 前レースは菊花賞で人気10位で6着
- 前々レースは神戸新聞杯で人気12位で2着
- 競走馬の成績を見る(ヤマニンゼスト)
- 騎手の成績を見る(武豊)
- 調教師の成績をを見る(千田輝彦)
2 ヴェルトライゼンデ
競走馬のレース実績
レース順位
ヴェルトライゼンデの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017105567.png)
出走回数:12 勝率:25.0% 連対率:58.3% 複勝率:75.0%
人気(オッズ)
ヴェルトライゼンデの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017105567.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_02.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 騎手1着実績は88レース中14回(勝率:15.9%)
- 前レースはジャパンカップで人気4位で3着
- 前々レースは産経賞オールカマーで人気3位で7着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 過去の出走レースの連対率(58.3%)は1位
- 過去の出走レースでの複勝率(75.0%)は2位
- 競走馬の成績を見る(ヴェルトライゼンデ)
- 騎手の成績を見る(イーガン)
- 調教師の成績をを見る(池江泰寿)
3 ロバートソンキー
競走馬のレース実績
レース順位
ロバートソンキーの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017101707.png)
出走回数:11 勝率:36.4% 連対率:54.5% 複勝率:72.7%
人気(オッズ)
ロバートソンキーの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017101707.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_03.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 2200M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 馬と騎手での1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手の本コース1着実績は28レース中1回(勝率:3.6%)
- 調教師本コースでの1着実績1レース中1回(勝率:100.0%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースは産経賞オールカマーで人気6位で2着
- 前々レースは日本海ステークスで人気1位で1着
- 過去の出走レースの勝率(36.4%)は1位
- 過去の出走レースの連対率(54.5%)は3位
- 過去の出走レースでの複勝率(72.7%)は3位
- 競走馬の成績を見る(ロバートソンキー)
- 騎手の成績を見る(伊藤工真)
- 調教師の成績をを見る(林徹)
4 ハヤヤッコ
競走馬のレース実績
レース順位
ハヤヤッコの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2016104624.png)
出走回数:31 勝率:19.4% 連対率:32.3% 複勝率:41.9%
人気(オッズ)
ハヤヤッコの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016104624.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_04.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 騎手1着実績は161レース中16回(勝率:9.9%)
- 騎手の本コース1着実績は161レース中3回(勝率:1.9%)
- 前レースは中日新聞杯で人気12位で5着
- 前々レースは札幌記念で人気8位で10着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング3位
- 父馬(キングカメハメハ)が過去日経新春杯の1着は10レース中4回(勝率:40.0%)
- 競走馬の成績を見る(ハヤヤッコ)
- 騎手の成績を見る(吉田隼人)
- 調教師の成績をを見る(国枝栄)
5 モズナガレボシ
競走馬のレース実績
レース順位
モズナガレボシの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017106161.png)
出走回数:31 勝率:12.9% 連対率:32.3% 複勝率:41.9%
人気(オッズ)
モズナガレボシの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017106161.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_05.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は186レース中11回(勝率:5.9%)
- 騎手の本コース1着実績は186レース中2回(勝率:1.1%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースは農林水産省賞典 小倉記念で人気13位で13着
- 前々レースはトヨタ賞中京記念で人気13位で12着
- 競走馬の成績を見る(モズナガレボシ)
- 騎手の成績を見る(角田大河)
- 調教師の成績をを見る(荒川義之)
6 ダンディズム
競走馬のレース実績
レース順位
ダンディズムの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2016102175.png)
出走回数:23 勝率:17.4% 連対率:43.5% 複勝率:52.2%
人気(オッズ)
ダンディズムの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016102175.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_06.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 騎手1着実績は143レース中7回(勝率:4.9%)
- 馬と騎手での1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 騎手の本コース1着実績は143レース中3回(勝率:2.1%)
- 前レースは中日新聞杯で人気16位で10着
- 前々レースはアルゼンチン共和国杯で人気10位で16着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング1位
- 競走馬の成績を見る(ダンディズム)
- 騎手の成績を見る(富田暁)
- 調教師の成績をを見る(野中賢二)
7 プライドランド
競走馬のレース実績
レース順位
プライドランドの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2016104762.png)
出走回数:19 勝率:21.1% 連対率:42.1% 複勝率:47.4%
人気(オッズ)
プライドランドの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016104762.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_07.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は169レース中23回(勝率:13.6%)
- 騎手の本コース1着実績は169レース中2回(勝率:1.2%)
- 調教師1着実績はランキング1位
- 前レースはカシオペアステークスで人気13位で11着
- 前々レースは関越ステークスで人気9位で16着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 父馬(ディープインパクト)が過去日経新春杯の1着は10レース中3回(勝率:30.0%)
- 競走馬の成績を見る(プライドランド)
- 騎手の成績を見る(福永祐一)
- 調教師の成績をを見る(高野友和)
13 アフリカンゴールド
競走馬のレース実績
レース順位
アフリカンゴールドの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2015101654.png)
出走回数:31 勝率:16.1% 連対率:25.8% 複勝率:29.0%
人気(オッズ)
アフリカンゴールドの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2015101654.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_13.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 騎手1着実績は48レース中1回(勝率:2.1%)
- 馬と騎手での1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 前レースはアルゼンチン共和国杯で人気14位で10着
- 前々レースは京都大賞典で人気12位で12着
- 父馬(ステイゴールド)が過去日経新春杯の1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 競走馬の成績を見る(アフリカンゴールド)
- 騎手の成績を見る(国分恭介)
- 調教師の成績をを見る(西園正都)
14 サンレイポケット
競走馬のレース実績
レース順位
サンレイポケットの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2015102735.png)
出走回数:28 勝率:17.9% 連対率:32.1% 複勝率:50.0%
人気(オッズ)
サンレイポケットの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2015102735.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0115/20230115_07_11_14.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は223レース中19回(勝率:8.5%)
- 騎手の本コース1着実績は223レース中2回(勝率:0.9%)
- 前レースはチャレンジカップで人気7位で4着
- 前々レースは農林水産省賞典 新潟記念で人気2位で8着
- 競走馬の成績を見る(サンレイポケット)
- 騎手の成績を見る(鮫島克駿)
- 調教師の成績をを見る(高橋義忠)