中京ー2023年1月21日ー5Rの競馬予想

ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

1月21日(土) 1回中京7日

ご覧になりたいレースを選択してください。

5R 12:20発走

サラ3才 未勝利 牝(馬齢) 芝・左 2000M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 8 マテンロウアルテ (270)
  • ○ 11 デューデット (231)
  • ▲ 2 アグラシアド (189)
  • △ 3 スリーミスラピス (178)
  • ★ 1 ホープアイランド (120)
うまさく支援
記事が気に入ったらご支援お願いします!

うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...

続きを見る


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示

※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。

良馬場

父馬がモーリスの勝率が高い(勝率:12.3%)

>>詳細を見る

福永祐一 騎手の勝率が高い(勝率:14.3%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がドゥラメンテの勝率が高い(勝率:12.7%)

>>詳細を見る

福永祐一 騎手の勝率が高い(勝率:13.8%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がゴールドシップの勝率が高い(勝率:10.2%)

>>詳細を見る

横山典弘,福永祐一 騎手の勝率が高い(勝率:15.5%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がオルフェーヴルの勝率が高い(勝率:12.2%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、坂井瑠星 騎手の勝率が高い(勝率:30%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 モーリス
(11 デューデット)
145 1180 12.3%
2 リアルスティール
(2 アグラシアド)
13 115 11.3%
3 デクラレーションオブウォー
(3 スリーミスラピス)
7 66 10.6%
3 ドゥラメンテ
(4 ヒシアン)
128 1213 10.6%
4 エピファネイア
(10 パスカリ)
195 1941 10.0%
5 ルーラーシップ
(1 ホープアイランド)
(8 マテンロウアルテ)
349 3809 9.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 デクラレーションオブウォー
(3 スリーミスラピス)
16 66 24.2%
2 リアルスティール
(2 アグラシアド)
25 115 21.7%
3 ドゥラメンテ
(4 ヒシアン)
252 1213 20.8%
4 モーリス
(11 デューデット)
243 1180 20.6%
5 エピファネイア
(10 パスカリ)
383 1941 19.7%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ドゥラメンテ
(4 ヒシアン)
372 1213 30.7%
2 リアルスティール
(2 アグラシアド)
34 115 29.6%
3 モーリス
(11 デューデット)
344 1180 29.2%
4 エピファネイア
(10 パスカリ)
541 1941 27.9%
5 ハーツクライ
(9 テーオーシルビア)
2482 8973 27.7%

良馬場の競走馬成績

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 マテンロウアルテ 1 1 100.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 福永祐一
(2 アグラシアド)
1273 8900 14.3%
2 横山典弘
(8 マテンロウアルテ)
1080 8725 12.4%
3 岩田康誠
(9 テーオーシルビア)
678 6013 11.3%
4 岩田望来
(11 デューデット)
117 1179 9.9%
5 坂井瑠星
(4 ヒシアン)
130 1429 9.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 福永祐一
(2 アグラシアド)
2288 8900 25.7%
2 横山典弘
(8 マテンロウアルテ)
2092 8725 24.0%
3 岩田康誠
(9 テーオーシルビア)
1358 6013 22.6%
4 岩田望来
(11 デューデット)
239 1179 20.3%
5 吉田隼人
(3 スリーミスラピス)
947 5670 16.7%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 福永祐一
(2 アグラシアド)
3251 8900 36.5%
2 横山典弘
(8 マテンロウアルテ)
3012 8725 34.5%
3 岩田康誠
(9 テーオーシルビア)
2023 6013 33.6%
4 岩田望来
(11 デューデット)
366 1179 31.0%
5 吉田隼人
(3 スリーミスラピス)
1381 5670 24.4%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ドゥラメンテ
(4 ヒシアン)
32 252 12.7%
2 エピファネイア
(10 パスカリ)
45 417 10.8%
3 ハーツクライ
(9 テーオーシルビア)
166 1588 10.5%
4 ルーラーシップ
(1 ホープアイランド)
(8 マテンロウアルテ)
74 731 10.1%
5 デクラレーションオブウォー
(3 スリーミスラピス)
1 11 9.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ドゥラメンテ
(4 ヒシアン)
58 252 23.0%
2 リアルスティール
(2 アグラシアド)
3 14 21.4%
3 エピファネイア
(10 パスカリ)
87 417 20.9%
4 ハーツクライ
(9 テーオーシルビア)
298 1588 18.8%
5 ルーラーシップ
(1 ホープアイランド)
(8 マテンロウアルテ)
136 731 18.6%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 デクラレーションオブウォー
(3 スリーミスラピス)
5 11 45.5%
2 ドゥラメンテ
(4 ヒシアン)
82 252 32.5%
3 エピファネイア
(10 パスカリ)
129 417 30.9%
4 リアルスティール
(2 アグラシアド)
4 14 28.6%
5 ハーツクライ
(9 テーオーシルビア)
446 1588 28.1%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 福永祐一
(2 アグラシアド)
150 1085 13.8%
2 古川奈穂
(1 ホープアイランド)
2 15 13.3%
3 横山典弘
(8 マテンロウアルテ)
152 1185 12.8%
4 岩田康誠
(9 テーオーシルビア)
105 911 11.5%
5 和田竜二
(10 パスカリ)
110 1200 9.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 福永祐一
(2 アグラシアド)
282 1085 26.0%
2 岩田康誠
(9 テーオーシルビア)
206 911 22.6%
3 横山典弘
(8 マテンロウアルテ)
262 1185 22.1%
4 古川奈穂
(1 ホープアイランド)
3 15 20.0%
5 吉田隼人
(3 スリーミスラピス)
154 871 17.7%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 福永祐一
(2 アグラシアド)
409 1085 37.7%
2 岩田康誠
(9 テーオーシルビア)
307 911 33.7%
3 横山典弘
(8 マテンロウアルテ)
384 1185 32.4%
4 古川奈穂
(1 ホープアイランド)
4 15 26.7%
5 松山弘平
(7 ウインヴィオラ)
189 749 25.2%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ゴールドシップ
(7 ウインヴィオラ)
10 98 10.2%
2 スピルバーグ
(5 アルマドゥーラ)
2 20 10.0%
3 ドゥラメンテ
(4 ヒシアン)
8 86 9.3%
4 ルーラーシップ
(1 ホープアイランド)
(8 マテンロウアルテ)
26 307 8.5%
5 オルフェーヴル
(6 タガノクルシータ)
18 214 8.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ドゥラメンテ
(4 ヒシアン)
20 86 23.3%
2 オルフェーヴル
(6 タガノクルシータ)
49 214 22.9%
3 ゴールドシップ
(7 ウインヴィオラ)
19 98 19.4%
4 モーリス
(11 デューデット)
15 85 17.6%
5 ルーラーシップ
(1 ホープアイランド)
(8 マテンロウアルテ)
53 307 17.3%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 オルフェーヴル
(6 タガノクルシータ)
66 214 30.8%
2 ゴールドシップ
(7 ウインヴィオラ)
28 98 28.6%
3 モーリス
(11 デューデット)
24 85 28.2%
4 ドゥラメンテ
(4 ヒシアン)
24 86 27.9%
5 ルーラーシップ
(1 ホープアイランド)
(8 マテンロウアルテ)
85 307 27.7%

重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 マテンロウアルテ 1 1 100.0%

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 マテンロウアルテ 1 1 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(8 マテンロウアルテ)
84 543 15.5%
1 福永祐一
(2 アグラシアド)
71 458 15.5%
2 岩田康誠
(9 テーオーシルビア)
37 338 10.9%
3 吉田隼人
(3 スリーミスラピス)
35 355 9.9%
4 和田竜二
(10 パスカリ)
44 532 8.3%
5 岩田望来
(11 デューデット)
6 74 8.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 福永祐一
(2 アグラシアド)
120 458 26.2%
2 横山典弘
(8 マテンロウアルテ)
139 543 25.6%
3 岩田康誠
(9 テーオーシルビア)
80 338 23.7%
4 吉田隼人
(3 スリーミスラピス)
70 355 19.7%
5 和田竜二
(10 パスカリ)
90 532 16.9%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 福永祐一
(2 アグラシアド)
171 458 37.3%
2 横山典弘
(8 マテンロウアルテ)
192 543 35.4%
3 岩田康誠
(9 テーオーシルビア)
114 338 33.7%
4 岩田望来
(11 デューデット)
19 74 25.7%
5 吉田隼人
(3 スリーミスラピス)
90 355 25.4%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 オルフェーヴル
(6 タガノクルシータ)
9 74 12.2%
2 ドゥラメンテ
(4 ヒシアン)
2 20 10.0%
3 ハーツクライ
(9 テーオーシルビア)
17 175 9.7%
4 ルーラーシップ
(1 ホープアイランド)
(8 マテンロウアルテ)
9 104 8.7%
5 モーリス
(11 デューデット)
2 24 8.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(6 タガノクルシータ)
16 74 21.6%
2 モーリス
(11 デューデット)
5 24 20.8%
3 ゴールドシップ
(7 ウインヴィオラ)
8 40 20.0%
4 ハーツクライ
(9 テーオーシルビア)
31 175 17.7%
5 ルーラーシップ
(1 ホープアイランド)
(8 マテンロウアルテ)
18 104 17.3%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ゴールドシップ
(7 ウインヴィオラ)
16 40 40.0%
2 オルフェーヴル
(6 タガノクルシータ)
21 74 28.4%
3 ルーラーシップ
(1 ホープアイランド)
(8 マテンロウアルテ)
29 104 27.9%
4 ハーツクライ
(9 テーオーシルビア)
45 175 25.7%
5 モーリス
(11 デューデット)
6 24 25.0%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 坂井瑠星
(4 ヒシアン)
3 10 30.0%
2 松山弘平
(7 ウインヴィオラ)
12 82 14.6%
3 岩田康誠
(9 テーオーシルビア)
15 109 13.8%
4 横山典弘
(8 マテンロウアルテ)
46 348 13.2%
5 福永祐一
(2 アグラシアド)
17 160 10.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 坂井瑠星
(4 ヒシアン)
3 10 30.0%
2 岩田康誠
(9 テーオーシルビア)
26 109 23.9%
3 岩田望来
(11 デューデット)
9 38 23.7%
4 横山典弘
(8 マテンロウアルテ)
80 348 23.0%
5 松山弘平
(7 ウインヴィオラ)
17 82 20.7%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(9 テーオーシルビア)
37 109 33.9%
2 横山典弘
(8 マテンロウアルテ)
114 348 32.8%
3 坂井瑠星
(4 ヒシアン)
3 10 30.0%
4 松山弘平
(7 ウインヴィオラ)
24 82 29.3%
5 岩田望来
(11 デューデット)
11 38 28.9%


© 2025 - うまさく -