2月4日(土) 1回中京11日
5R 12:20発走
サラ3才 未勝利 (馬齢) 芝・左 2200M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 13 アドマイヤイル (272)
- ○ 10 トラストエムシー (196)
- ▲ 2 ムジェロ (166)
- △ 11 エルトンバローズ (156)
- △ 7 シャドウソニック (155)
- ★ 9 ラインシュトラール (0)
2200M 芝・左のコースで分析
過去の全レース結果から
2200M 芝・左のコースを分析してみました。
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:18.1%)
8枠の連対率が高い(連対率:15.9%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:16.4%)
脚質
【差】の勝率が高い(勝率:38.8%)
【先】の連対率が高い(連対率:40.1%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:26.7%)
父馬
同コースではエピファネイアの勝率が高い(勝率:17.4%)
距離ではモーリスの勝率が高い(勝率:13.2%)
母馬
同コースではロードクロサイト,ウインリバティの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではウインリバティ,ロードクロサイトの勝率が高い(勝率:50.0%)
騎手
川田将雅の勝率が高い(勝率:53.3%)
川田将雅の連対率が高い(連対率:63.3%)
川田将雅の複勝率が高い(複勝率:73.3%)
調教師
辻野泰之の勝率が1番高い(勝率:50.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 18.1% |
2 | 4 | 14.7% |
3 | 5 | 12.9% |
4 | 2 | 12.1% |
5 | 3 | 11.2% |
5 | 6 | 11.2% |
6 | 7 | 10.3% |
7 | 1 | 9.5% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.9% |
2 | 6 | 15.1% |
3 | 4 | 13.4% |
4 | 3 | 12.5% |
5 | 5 | 12.1% |
6 | 7 | 11.2% |
7 | 2 | 10.3% |
8 | 1 | 9.5% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.4% |
2 | 6 | 14.1% |
3 | 7 | 12.9% |
4 | 5 | 12.4% |
4 | 4 | 12.4% |
5 | 3 | 11.2% |
6 | 2 | 10.9% |
7 | 1 | 9.8% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 差 | 38.8% |
2 | 先 | 36.2% |
3 | 逃 | 12.9% |
4 | 追 | 12.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 40.1% |
2 | 差 | 33.6% |
3 | 追 | 13.8% |
4 | 逃 | 12.5% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 26.7% |
2 | 差 | 22.4% |
3 | 追 | 9.2% |
4 | 逃 | 8.3% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エピファネイア (7 シャドウソニック) |
8 | 46 | 17.4% |
2 |
ディープブリランテ (11 エルトンバローズ) |
1 | 7 | 14.3% |
3 |
ハーツクライ (2 ムジェロ) (8 インタクト) |
12 | 101 | 11.9% |
4 |
モーリス (6 ムティアラ) |
2 | 17 | 11.8% |
5 |
ドゥラメンテ (12 ウインフランシーズ) |
2 | 36 | 5.6% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
モーリス (6 ムティアラ) |
7 | 53 | 13.2% |
2 |
エピファネイア (7 シャドウソニック) |
14 | 123 | 11.4% |
3 |
ドゥラメンテ (12 ウインフランシーズ) |
8 | 76 | 10.5% |
4 |
ダノンバラード (3 レブロン) |
1 | 10 | 10.0% |
5 |
ハーツクライ (2 ムジェロ) (8 インタクト) |
23 | 273 | 8.4% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードクロサイト (8 インタクト) |
1 | 2 | 50.0% |
1 |
ウインリバティ (12 ウインフランシーズ) |
1 | 2 | 50.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ウインリバティ (12 ウインフランシーズ) |
1 | 2 | 50.0% |
1 |
ロードクロサイト (8 インタクト) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
シナル (5 サンスノーフレーク) |
1 | 5 | 20.0% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 53.3% |
2 | 松山弘平 | 13.5% |
3 | 坂井瑠星 | 12.5% |
4 | 岩田望来 | 9.7% |
5 | 鮫島克駿 | 8.7% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 63.3% |
2 | M.デム | 37.5% |
3 | 酒井学 | 28.6% |
4 | 坂井瑠星 | 25.0% |
5 | 岩田望来 | 22.6% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 73.3% |
2 | M.デム | 50.0% |
3 | 坂井瑠星 | 43.8% |
4 | 酒井学 | 42.9% |
5 | 和田竜二 | 28.6% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)辻野泰之 | 2 | 4 | 50.0% |
2 | (栗東)飯田雄三 | 1 | 3 | 33.3% |
3 | (栗東)友道康夫 | 6 | 24 | 25.0% |
4 | (栗東)杉山晴紀 | 3 | 17 | 17.6% |
5 | (栗東)矢作芳人 | 4 | 32 | 12.5% |