3月12日(日) 2回中京2日
2R 10:20発走
サラ3才 未勝利 [指定] (馬齢) ダート・左 1400M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 12 コンスピキュアス (189)
- ○ 2 エナジーポコアポコ (155)
- ▲ 13 リラックス (152)
- △ 6 ジラルデ (115)
- ★ 11 リリアナフェアリー (56)
1400M ダート・左のコースで分析
過去の全レース結果から
1400M ダート・左のコースを分析してみました。
枠番
6枠の勝率が高い(勝率:16.7%)
7枠の連対率が高い(連対率:14.9%)
6枠の複勝率が高い(複勝率:14.4%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:46.4%)
【先】の連対率が高い(連対率:44.4%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:29.6%)
父馬
同コースではハーツクライの勝率が高い(勝率:15.4%)
距離ではロードカナロアの勝率が高い(勝率:10.5%)
騎手
野中悠太の勝率が高い(勝率:100.0%)
野中悠太の連対率が高い(連対率:100.0%)
野中悠太の複勝率が高い(複勝率:100.0%)
調教師
小島茂之の勝率が1番高い(勝率:40.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 16.7% |
2 | 8 | 14.4% |
3 | 7 | 13.4% |
4 | 5 | 12.4% |
5 | 4 | 12.1% |
6 | 3 | 10.8% |
7 | 2 | 10.5% |
8 | 1 | 9.8% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 14.9% |
2 | 6 | 14.5% |
3 | 3 | 13.1% |
4 | 8 | 12.9% |
5 | 5 | 12.7% |
6 | 4 | 11.3% |
7 | 2 | 10.6% |
8 | 1 | 10.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 14.4% |
2 | 7 | 13.8% |
3 | 3 | 13.5% |
4 | 4 | 12.6% |
5 | 8 | 12.5% |
6 | 5 | 12.3% |
7 | 2 | 10.5% |
8 | 1 | 10.3% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 46.4% |
2 | 差 | 27.5% |
3 | 逃 | 18.6% |
4 | 追 | 7.5% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 44.4% |
2 | 差 | 30.6% |
3 | 逃 | 16.0% |
4 | 追 | 9.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 29.6% |
2 | 差 | 20.4% |
3 | 逃 | 10.7% |
4 | 追 | 6.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ハーツクライ (6 ジラルデ) |
6 | 39 | 15.4% |
2 |
ダイワメジャー (5 マラマプア) |
11 | 92 | 12.0% |
3 |
ロードカナロア (4 クレセントウイング) |
19 | 165 | 11.5% |
4 |
ミッキーアイル (1 アルマパラディン) |
3 | 28 | 10.7% |
5 |
サトノアラジン (8 アイオブザストーム) |
1 | 13 | 7.7% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (4 クレセントウイング) |
122 | 1163 | 10.5% |
2 |
サトノアラジン (8 アイオブザストーム) |
8 | 79 | 10.1% |
3 |
エスポワールシチー (3 オーラビルス) |
14 | 147 | 9.5% |
4 |
ミッキーアイル (1 アルマパラディン) |
20 | 213 | 9.4% |
5 |
サトノクラウン (16 ヴィナクローナ) |
3 | 36 | 8.3% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ベストロケーション (13 リラックス) |
4 | 13 | 30.8% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 野中悠太 | 100.0% |
2 | 川田将雅 | 29.5% |
3 | 松山弘平 | 17.9% |
4 | 佐々木大 | 14.3% |
5 | 浜中俊 | 13.3% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 野中悠太 | 100.0% |
2 | 川田将雅 | 47.7% |
3 | 松山弘平 | 21.8% |
4 | 浜中俊 | 20.0% |
4 | 坂井瑠星 | 20.0% |
5 | 西村淳也 | 16.3% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 野中悠太 | 100.0% |
2 | 川田将雅 | 54.5% |
3 | 松山弘平 | 35.9% |
4 | 西村淳也 | 28.6% |
5 | 秋山真一 | 24.0% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)小島茂之 | 2 | 5 | 40.0% |
2 | (美浦)手塚貴久 | 1 | 4 | 25.0% |
3 | (美浦)伊藤圭三 | 3 | 15 | 20.0% |
4 | (栗東)高柳大輔 | 5 | 31 | 16.1% |
5 | (美浦)武市康男 | 1 | 8 | 12.5% |