中京ー2023年3月12日ー7Rの競馬予想

ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

3月12日(日) 2回中京2日

ご覧になりたいレースを選択してください。

7R 13:10発走

サラ4上 500万円以下 牝 [指定] (定量) 芝・左 2000M

天候:曇 馬場状態:良 12:34発表

うまさく予想

  • ◎ 3 チュウワダンス (593)
  • ○ 6 ルージュアルル (235)
  • ▲ 1 セルケト (185)
  • △ 8 ベリーヴィーナス (177)
  • ★ 5 タンジェリンムーン (116)

ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示

※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。

良馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.4%)

>>詳細を見る

ファンタジアの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

川田将雅 騎手の勝率が高い(勝率:16.5%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がロードカナロアの勝率が高い(勝率:13.2%)

>>詳細を見る

ルージュアルルの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

川田将雅 騎手の勝率が高い(勝率:17.3%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:12.9%)

>>詳細を見る

川田将雅 騎手の勝率が高い(勝率:12.5%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がキズナの勝率が高い(勝率:14.5%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、坂井瑠星 騎手の勝率が高い(勝率:30%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(4 ホウオウプリンセス)
2000 14895 13.4%
2 ロードカナロア
(9 ホーリーエンブレム)
460 4030 11.4%
3 エピファネイア
(7 デインティハート)
205 2026 10.1%
4 キズナ
(8 ベリーヴィーナス)
188 1906 9.9%
5 ハーツクライ
(3 チュウワダンス)
(6 ルージュアルル)
827 9072 9.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(4 ホウオウプリンセス)
3712 14895 24.9%
2 ロードカナロア
(9 ホーリーエンブレム)
836 4030 20.7%
3 エピファネイア
(7 デインティハート)
399 2026 19.7%
4 ハーツクライ
(3 チュウワダンス)
(6 ルージュアルル)
1694 9072 18.7%
4 キズナ
(8 ベリーヴィーナス)
357 1906 18.7%
5 ハービンジャー
(10 ファンタジア)
837 5278 15.9%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(4 ホウオウプリンセス)
5208 14895 35.0%
2 ロードカナロア
(9 ホーリーエンブレム)
1158 4030 28.7%
3 キズナ
(8 ベリーヴィーナス)
535 1906 28.1%
4 エピファネイア
(7 デインティハート)
562 2026 27.7%
5 ハーツクライ
(3 チュウワダンス)
(6 ルージュアルル)
2503 9072 27.6%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ファンタジア 1 2 50.0%
2 チュウワダンス 1 4 25.0%
3 ベリーヴィーナス 1 6 16.7%
3 ホーリーエンブレム 1 6 16.7%
4 セルケト 1 8 12.5%
4 デインティハート 1 8 12.5%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 チュウワダンス 3 4 75.0%
2 セルケト 4 8 50.0%
2 ファンタジア 1 2 50.0%
3 ベリーヴィーナス 2 6 33.3%
3 ホーリーエンブレム 2 6 33.3%
4 デインティハート 2 8 25.0%
5 タンジェリンムーン 1 12 8.3%

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 チュウワダンス 3 4 75.0%
2 セルケト 5 8 62.5%
3 ホーリーエンブレム 3 6 50.0%
3 ファンタジア 1 2 50.0%
4 ベリーヴィーナス 2 6 33.3%
5 デインティハート 2 8 25.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(3 チュウワダンス)
861 5222 16.5%
2 岩田望来
(6 ルージュアルル)
125 1226 10.2%
3 坂井瑠星
(5 タンジェリンムーン)
136 1471 9.2%
4 松山弘平
(8 ベリーヴィーナス)
387 4610 8.4%
5 和田竜二
(9 ホーリーエンブレム)
551 8389 6.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(3 チュウワダンス)
1527 5222 29.2%
2 岩田望来
(6 ルージュアルル)
253 1226 20.6%
3 松山弘平
(8 ベリーヴィーナス)
764 4610 16.6%
4 坂井瑠星
(5 タンジェリンムーン)
242 1471 16.5%
5 和田竜二
(9 ホーリーエンブレム)
1279 8389 15.2%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(3 チュウワダンス)
2096 5222 40.1%
2 岩田望来
(6 ルージュアルル)
385 1226 31.4%
3 松山弘平
(8 ベリーヴィーナス)
1090 4610 23.6%
4 坂井瑠星
(5 タンジェリンムーン)
345 1471 23.5%
4 和田竜二
(9 ホーリーエンブレム)
1969 8389 23.5%
5 団野大成
(1 セルケト)
217 1005 21.6%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ロードカナロア
(9 ホーリーエンブレム)
106 806 13.2%
2 ディープインパクト
(4 ホウオウプリンセス)
294 2431 12.1%
3 ハーツクライ
(3 チュウワダンス)
(6 ルージュアルル)
167 1605 10.4%
3 エピファネイア
(7 デインティハート)
46 444 10.4%
4 ハービンジャー
(10 ファンタジア)
102 1069 9.5%
5 ゴールドシップ
(5 タンジェリンムーン)
28 329 8.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(4 ホウオウプリンセス)
570 2431 23.4%
2 ロードカナロア
(9 ホーリーエンブレム)
185 806 23.0%
3 エピファネイア
(7 デインティハート)
89 444 20.0%
4 ハーツクライ
(3 チュウワダンス)
(6 ルージュアルル)
300 1605 18.7%
5 ハービンジャー
(10 ファンタジア)
195 1069 18.2%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(4 ホウオウプリンセス)
806 2431 33.2%
2 エピファネイア
(7 デインティハート)
134 444 30.2%
3 ロードカナロア
(9 ホーリーエンブレム)
242 806 30.0%
4 ハーツクライ
(3 チュウワダンス)
(6 ルージュアルル)
449 1605 28.0%
5 ハービンジャー
(10 ファンタジア)
282 1069 26.4%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ルージュアルル 1 2 50.0%
2 タンジェリンムーン 1 3 33.3%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ルージュアルル 2 2 100.0%
2 タンジェリンムーン 2 3 66.7%
3 ホウオウプリンセス 1 2 50.0%

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ルージュアルル 2 2 100.0%
1 タンジェリンムーン 3 3 100.0%
2 ホウオウプリンセス 1 2 50.0%
2 ファンタジア 1 2 50.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(3 チュウワダンス)
143 825 17.3%
2 和田竜二
(9 ホーリーエンブレム)
110 1205 9.1%
3 松山弘平
(8 ベリーヴィーナス)
65 758 8.6%
4 坂井瑠星
(5 タンジェリンムーン)
19 246 7.7%
5 岩田望来
(6 ルージュアルル)
13 178 7.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(3 チュウワダンス)
240 825 29.1%
2 松山弘平
(8 ベリーヴィーナス)
131 758 17.3%
3 坂井瑠星
(5 タンジェリンムーン)
40 246 16.3%
4 和田竜二
(9 ホーリーエンブレム)
195 1205 16.2%
5 岩田望来
(6 ルージュアルル)
26 178 14.6%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(3 チュウワダンス)
326 825 39.5%
2 松山弘平
(8 ベリーヴィーナス)
193 758 25.5%
3 和田竜二
(9 ホーリーエンブレム)
300 1205 24.9%
4 岩田望来
(6 ルージュアルル)
42 178 23.6%
5 坂井瑠星
(5 タンジェリンムーン)
54 246 22.0%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(4 ホウオウプリンセス)
129 997 12.9%
2 キズナ
(8 ベリーヴィーナス)
19 167 11.4%
3 ゴールドシップ
(5 タンジェリンムーン)
11 109 10.1%
4 ハービンジャー
(10 ファンタジア)
42 422 10.0%
5 ディープブリランテ
(1 セルケト)
12 130 9.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(4 ホウオウプリンセス)
229 997 23.0%
2 ゴールドシップ
(5 タンジェリンムーン)
21 109 19.3%
3 キズナ
(8 ベリーヴィーナス)
30 167 18.0%
4 ロードカナロア
(9 ホーリーエンブレム)
60 336 17.9%
5 ハービンジャー
(10 ファンタジア)
69 422 16.4%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(4 ホウオウプリンセス)
319 997 32.0%
2 ゴールドシップ
(5 タンジェリンムーン)
31 109 28.4%
3 キズナ
(8 ベリーヴィーナス)
44 167 26.3%
4 ハーツクライ
(3 チュウワダンス)
(6 ルージュアルル)
153 602 25.4%
4 ハービンジャー
(10 ファンタジア)
107 422 25.4%
5 ロードカナロア
(9 ホーリーエンブレム)
81 336 24.1%

重馬場の競走馬成績

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 タンジェリンムーン 1 4 25.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(3 チュウワダンス)
42 336 12.5%
2 和田竜二
(9 ホーリーエンブレム)
44 532 8.3%
3 岩田望来
(6 ルージュアルル)
6 74 8.1%
4 松山弘平
(8 ベリーヴィーナス)
25 315 7.9%
5 団野大成
(1 セルケト)
5 83 6.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(3 チュウワダンス)
99 336 29.5%
2 団野大成
(1 セルケト)
15 83 18.1%
3 和田竜二
(9 ホーリーエンブレム)
90 532 16.9%
4 松山弘平
(8 ベリーヴィーナス)
52 315 16.5%
5 岩田望来
(6 ルージュアルル)
10 74 13.5%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(3 チュウワダンス)
132 336 39.3%
2 岩田望来
(6 ルージュアルル)
19 74 25.7%
3 和田竜二
(9 ホーリーエンブレム)
132 532 24.8%
4 松山弘平
(8 ベリーヴィーナス)
74 315 23.5%
5 団野大成
(1 セルケト)
17 83 20.5%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 キズナ
(8 ベリーヴィーナス)
9 62 14.5%
2 ディープインパクト
(4 ホウオウプリンセス)
33 291 11.3%
3 ハーツクライ
(3 チュウワダンス)
(6 ルージュアルル)
17 175 9.7%
4 ロードカナロア
(9 ホーリーエンブレム)
6 65 9.2%
5 ディープブリランテ
(1 セルケト)
2 30 6.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(4 ホウオウプリンセス)
67 291 23.0%
2 ゴールドシップ
(5 タンジェリンムーン)
8 40 20.0%
3 キズナ
(8 ベリーヴィーナス)
12 62 19.4%
4 ハーツクライ
(3 チュウワダンス)
(6 ルージュアルル)
31 175 17.7%
5 ロードカナロア
(9 ホーリーエンブレム)
11 65 16.9%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ゴールドシップ
(5 タンジェリンムーン)
16 40 40.0%
2 ディープインパクト
(4 ホウオウプリンセス)
86 291 29.6%
3 キズナ
(8 ベリーヴィーナス)
17 62 27.4%
4 ハーツクライ
(3 チュウワダンス)
(6 ルージュアルル)
45 175 25.7%
5 エピファネイア
(7 デインティハート)
10 45 22.2%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 坂井瑠星
(5 タンジェリンムーン)
3 10 30.0%
2 松山弘平
(8 ベリーヴィーナス)
12 82 14.6%
3 和田竜二
(9 ホーリーエンブレム)
13 171 7.6%
4 川田将雅
(3 チュウワダンス)
6 90 6.7%
5 岩田望来
(6 ルージュアルル)
2 38 5.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 団野大成
(1 セルケト)
4 10 40.0%
2 坂井瑠星
(5 タンジェリンムーン)
3 10 30.0%
3 岩田望来
(6 ルージュアルル)
9 38 23.7%
4 川田将雅
(3 チュウワダンス)
20 90 22.2%
5 松山弘平
(8 ベリーヴィーナス)
17 82 20.7%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 団野大成
(1 セルケト)
4 10 40.0%
2 川田将雅
(3 チュウワダンス)
31 90 34.4%
3 坂井瑠星
(5 タンジェリンムーン)
3 10 30.0%
4 松山弘平
(8 ベリーヴィーナス)
24 82 29.3%
5 岩田望来
(6 ルージュアルル)
11 38 28.9%


© 2025 - うまさく -