7月8日(土) 3回中京3日
2R 10:35発走
サラ3才 未勝利 牝 [指定] (馬齢) ダート・左 1800M
天候:曇 馬場状態:良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 14 ジアッシズ (203)
- ○ 15 ステラノーツ (199)
- ▲ 11 ヤマニンブルトンヌ (197)
- △ 7 プレミアマイン (186)
- ★ 5 リグレイアー (177)
1800M ダート・左のコースで分析
過去の全レース結果から
1800M ダート・左のコースを分析してみました。
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:16.5%)
8枠の連対率が高い(連対率:15.2%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:15.6%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:53.0%)
【先】の連対率が高い(連対率:54.3%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:36.3%)
父馬
同コースではキタサンブラックの勝率が高い(勝率:15.2%)
距離ではキタサンブラックの勝率が高い(勝率:16.0%)
母馬
同コースではセンティナリーの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではセンティナリーの勝率が高い(勝率:27.8%)
騎手
坂井瑠星の勝率が高い(勝率:18.1%)
藤岡康太の連対率が高い(連対率:30.4%)
藤岡康太の複勝率が高い(複勝率:42.9%)
調教師
杉山晴紀,高橋義忠の勝率が1番高い(勝率:17.6%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.5% |
2 | 6 | 14.1% |
3 | 4 | 13.8% |
4 | 5 | 13.6% |
5 | 3 | 11.7% |
5 | 7 | 11.7% |
6 | 1 | 9.3% |
6 | 2 | 9.3% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.2% |
2 | 6 | 14.4% |
3 | 5 | 13.0% |
4 | 4 | 12.3% |
4 | 7 | 12.3% |
5 | 3 | 11.6% |
6 | 2 | 11.5% |
7 | 1 | 9.8% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.6% |
2 | 6 | 14.4% |
3 | 5 | 12.6% |
4 | 7 | 12.4% |
5 | 4 | 12.0% |
6 | 3 | 11.8% |
7 | 2 | 11.5% |
8 | 1 | 9.7% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 53.0% |
2 | 逃 | 24.3% |
3 | 差 | 15.8% |
4 | 追 | 6.9% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 54.3% |
2 | 逃 | 20.3% |
3 | 差 | 19.1% |
4 | 追 | 6.3% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 36.3% |
2 | 逃 | 13.6% |
3 | 差 | 12.8% |
4 | 追 | 4.2% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (3 サザンショア) (4 キトリ) |
5 | 33 | 15.2% |
2 |
ダンカーク (8 ゲンパチルミナス) |
10 | 76 | 13.2% |
3 |
サトノアラジン (7 プレミアマイン) |
4 | 34 | 11.8% |
4 |
マジェスティックウォリアー (2 ラマジ) |
12 | 119 | 10.1% |
5 |
タリスマニック (5 リグレイアー) |
1 | 12 | 8.3% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (3 サザンショア) (4 キトリ) |
35 | 219 | 16.0% |
2 |
モーリス (13 ムティアラ) |
63 | 538 | 11.7% |
3 |
サトノアラジン (7 プレミアマイン) |
18 | 188 | 9.6% |
4 |
マジェスティックウォリアー (2 ラマジ) |
52 | 551 | 9.4% |
5 |
ダンカーク (8 ゲンパチルミナス) |
37 | 448 | 8.3% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
センティナリー (7 プレミアマイン) |
1 | 2 | 50.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
センティナリー (7 プレミアマイン) |
5 | 18 | 27.8% |
2 |
ステラグレイス (15 ステラノーツ) |
1 | 6 | 16.7% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 坂井瑠星 | 18.1% |
2 | 今村聖奈 | 14.6% |
3 | 松山弘平 | 13.3% |
4 | 藤岡康太 | 12.5% |
5 | 岩田望来 | 11.3% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 藤岡康太 | 30.4% |
2 | 今村聖奈 | 29.3% |
3 | 坂井瑠星 | 26.4% |
4 | 岩田望来 | 25.0% |
5 | 松山弘平 | 22.4% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 藤岡康太 | 42.9% |
2 | 坂井瑠星 | 41.7% |
3 | 今村聖奈 | 39.0% |
4 | 松山弘平 | 36.7% |
5 | 岩田望来 | 33.8% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)杉山晴紀 | 6 | 34 | 17.6% |
1 | (栗東)高橋義忠 | 3 | 17 | 17.6% |
2 | (栗東)浜田多実 | 7 | 40 | 17.5% |
3 | (栗東)長谷川浩 | 3 | 19 | 15.8% |
4 | (栗東)吉村圭司 | 4 | 31 | 12.9% |
5 | (栗東)牧田和弥 | 3 | 27 | 11.1% |