7月15日(土) 3回中京5日
8R 13:55発走
サラ3上 500万円以下 (特指) (定量) 芝・左 2000M
天候:晴 馬場状態:良 12:20発表
うまさく予想
- ◎ 2 セレスティアリティ (319)
- ○ 4 シュタールヴィント (189)
- ▲ 3 パラティーノヒル (126)
- △ 1 インフィニタス (118)
- ★ 8 トーアライデン (96)
2000M 芝・左のコースで分析
過去の全レース結果から
2000M 芝・左のコースを分析してみました。
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:15.5%)
8枠の連対率が高い(連対率:14.5%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:14.5%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:46.0%)
【先】の連対率が高い(連対率:44.2%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:29.4%)
競走馬
同コースではインフィニタスの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではインフィニタスの勝率が高い(勝率:25.0%)
父馬
同コースではシルバーステートの勝率が高い(勝率:16.2%)
距離ではシルバーステートの勝率が高い(勝率:15.0%)
母馬
同コースではアンチュラスの勝率が高い(勝率:33.3%)
距離ではアンチュラスの勝率が高い(勝率:30.8%)
騎手
河原田菜の勝率が高い(勝率:20.0%)
松山弘平の連対率が高い(連対率:20.8%)
松山弘平の複勝率が高い(複勝率:35.1%)
調教師
西村真幸の勝率が1番高い(勝率:23.1%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.5% |
2 | 2 | 14.3% |
3 | 3 | 13.6% |
4 | 5 | 12.8% |
5 | 6 | 11.7% |
5 | 4 | 11.7% |
6 | 1 | 10.6% |
7 | 7 | 9.8% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 14.5% |
2 | 2 | 13.2% |
3 | 3 | 12.8% |
4 | 5 | 12.5% |
4 | 1 | 12.5% |
5 | 6 | 11.7% |
5 | 7 | 11.7% |
6 | 4 | 11.1% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 14.5% |
2 | 5 | 14.0% |
3 | 8 | 13.6% |
4 | 6 | 12.2% |
5 | 3 | 11.8% |
6 | 2 | 11.4% |
7 | 1 | 11.3% |
8 | 4 | 11.2% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 46.0% |
2 | 差 | 26.8% |
3 | 逃 | 18.5% |
4 | 追 | 8.7% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 44.2% |
2 | 差 | 27.7% |
3 | 逃 | 16.0% |
4 | 追 | 12.1% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 29.4% |
2 | 差 | 18.5% |
3 | 逃 | 10.7% |
4 | 追 | 8.1% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | インフィニタス | 1 | 2 | 50.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | インフィニタス | 1 | 4 | 25.0% |
2 | ナミブ | 1 | 11 | 9.1% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
シルバーステート (7 バレーオブファイア) |
6 | 37 | 16.2% |
2 |
モーリス (1 インフィニタス) |
8 | 65 | 12.3% |
3 |
ロードカナロア (4 シュタールヴィント) |
7 | 70 | 10.0% |
4 |
オルフェーヴル (3 パラティーノヒル) |
4 | 76 | 5.3% |
5 |
ゴールドシップ (5 ダンツエスプリ) |
4 | 77 | 5.2% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
シルバーステート (7 バレーオブファイア) |
28 | 187 | 15.0% |
2 |
モーリス (1 インフィニタス) |
49 | 351 | 14.0% |
3 |
ロードカナロア (4 シュタールヴィント) |
44 | 477 | 9.2% |
4 |
マインドユアビスケッツ (8 トーアライデン) |
1 | 12 | 8.3% |
5 |
オルフェーヴル (3 パラティーノヒル) |
51 | 624 | 8.2% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アンチュラス (1 インフィニタス) |
1 | 3 | 33.3% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アンチュラス (1 インフィニタス) |
4 | 13 | 30.8% |
2 |
ワスレナグサ (5 ダンツエスプリ) |
1 | 10 | 10.0% |
3 |
アドマイヤテンバ (2 セレスティアリティ) |
1 | 11 | 9.1% |
4 |
マイネジャンヌ (6 ナミブ) |
1 | 13 | 7.7% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 河原田菜 | 20.0% |
2 | 松山弘平 | 9.1% |
3 | 坂井瑠星 | 7.4% |
4 | 泉谷楓真 | 5.3% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 松山弘平 | 20.8% |
2 | 河原田菜 | 20.0% |
3 | 長岡禎仁 | 16.7% |
4 | 坂井瑠星 | 14.8% |
5 | 泉谷楓真 | 5.3% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 松山弘平 | 35.1% |
2 | 坂井瑠星 | 27.8% |
3 | 河原田菜 | 20.0% |
4 | 長岡禎仁 | 16.7% |
5 | 泉谷楓真 | 5.3% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)西村真幸 | 3 | 13 | 23.1% |
2 | (栗東)矢作芳人 | 2 | 39 | 5.1% |