11月1日(日) 3回福島2日
9R 14:05発走
サラ3上 500万円以下 [指定] (定量) 芝・右 2000M
天候:曇 馬場状態:良 13:24発表
うまさく予想
- ◎ 10 ヤマカツパトリシア (230)
- ○ 16 マスターワーク (215)
- ▲ 12 リヴァージュ (155)
- △ 8 タガノグランサム (151)
- ★ 1 ラブインブルーム (148)
2000M 芝・右のコースで分析
枠番
1枠の勝率が高い(勝率:15.3%)
6枠の連対率が高い(連対率:14.5%)
6枠の複勝率が高い(複勝率:15.1%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:56.5%)
【先】の連対率が高い(連対率:52.0%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:34.7%)
父馬
同コースではエイシンフラッシュの勝率が高い(勝率:16.0%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:12.8%)
騎手
西村淳也,丸山元気の勝率が高い(勝率:17.4%)
小林脩斗の連対率が高い(連対率:100.0%)
小林脩斗の複勝率が高い(複勝率:100.0%)
調教師
萱野浩二,田中剛の勝率が1番高い(勝率:33.3%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 1 | 15.3% |
2 | 5 | 14.5% |
2 | 6 | 14.5% |
3 | 2 | 12.9% |
3 | 8 | 12.9% |
3 | 7 | 12.9% |
4 | 3 | 9.7% |
5 | 4 | 7.3% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 6 | 14.5% |
2 | 8 | 13.7% |
2 | 5 | 13.7% |
3 | 7 | 12.9% |
4 | 1 | 12.1% |
5 | 3 | 11.7% |
6 | 2 | 10.9% |
7 | 4 | 10.5% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 15.1% |
2 | 8 | 14.2% |
3 | 7 | 13.7% |
4 | 5 | 13.4% |
5 | 1 | 11.6% |
6 | 3 | 11.3% |
7 | 4 | 10.8% |
8 | 2 | 9.9% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 56.5% |
2 | 差 | 27.4% |
3 | 逃 | 16.1% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 52.0% |
2 | 差 | 29.0% |
3 | 逃 | 12.9% |
4 | 追 | 6.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 34.7% |
2 | 差 | 19.4% |
3 | 逃 | 8.6% |
4 | 追 | 4.0% |
競走馬
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | リヴァージュ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | エールブラーヴ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | マスターワーク | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ヤマカツパトリシア | 1 | 6 | 16.7% |
5 | ウインアルカンナ | 1 | 7 | 14.3% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エイシンフラッシュ (ヤマカツパトリシア) |
4 | 25 | 16.0% |
2 |
ゴールドシップ (コスモギンガ) |
2 | 13 | 15.4% |
3 |
ハーツクライ (ナンヨーマーズ) |
9 | 81 | 11.1% |
4 |
オルフェーヴル (ハーバーコメット) |
5 | 46 | 10.9% |
5 |
ディープインパクト (ケルベロス) |
8 | 78 | 10.3% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (ケルベロス) |
201 | 1571 | 12.8% |
2 |
キングカメハメハ (タガノグランサム) |
74 | 651 | 11.4% |
3 |
ハーツクライ (ナンヨーマーズ) |
124 | 1227 | 10.1% |
4 |
エイシンフラッシュ (ヤマカツパトリシア) |
32 | 339 | 9.4% |
5 |
エスポワールシチー (エールブラーヴ) |
1 | 12 | 8.3% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヒミノオトヒメ (エールブラーヴ) |
1 | 3 | 33.3% |
1 |
スカーレットポピー (リヴァージュ) |
1 | 3 | 33.3% |
2 |
イグジビットワン (マスターワーク) |
3 | 20 | 15.0% |
3 |
アルカネット (ウインアルカンナ) |
1 | 12 | 8.3% |
4 |
リリサイド (サトノコメット) |
1 | 15 | 6.7% |
5 |
セカンドノホシ (コスモギンガ) |
1 | 16 | 6.3% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 西村淳也 | 17.4% |
1 | 丸山元気 | 17.4% |
2 | 荻野極 | 13.3% |
3 | 山田敬士 | 10.0% |
4 | 斎藤新 | 8.3% |
4 | 菱田裕二 | 8.3% |
4 | 丹内祐次 | 8.3% |
5 | 菊沢一樹 | 5.6% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 小林脩斗 | 100.0% |
2 | 秋山稔樹 | 50.0% |
3 | 西村淳也 | 26.1% |
3 | 丸山元気 | 26.1% |
4 | 斎藤新 | 25.0% |
5 | 荻野極 | 20.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 小林脩斗 | 100.0% |
2 | 秋山稔樹 | 50.0% |
3 | 西村淳也 | 34.8% |
3 | 丸山元気 | 34.8% |
4 | 斎藤新 | 25.0% |
5 | 鮫島克駿 | 23.8% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)萱野浩二 | 1 | 3 | 33.3% |
1 | (美浦)田中剛 | 1 | 3 | 33.3% |
2 | (栗東)橋口慎介 | 1 | 7 | 14.3% |
2 | (栗東)鮫島一歩 | 1 | 7 | 14.3% |
2 | (美浦)鹿戸雄一 | 2 | 14 | 14.3% |
3 | (美浦)高橋祥泰 | 1 | 8 | 12.5% |