7月10日(土) 1回福島3日
10R いわき特別 15:10発走
サラ3上 1000万円以下 (混合)(特指)(定量) ダート・右 1700M
天候:曇 馬場状態:重 13:30発表
うまさく予想
- ◎ 15 ディールクルム (307)
- ○ 5 ココリモアナ (277)
- ▲ 13 ピースマッチング (250)
- △ 10 ロンゴノット (226)
- ★ 12 メイショウムラクモ (219)
1700M ダート・右のコースで分析
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:18.3%)
8枠の連対率が高い(連対率:17.1%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:15.6%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:53.8%)
【先】の連対率が高い(連対率:54.3%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:36.2%)
競走馬
同コースではグログランの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではグログランの勝率が高い(勝率:100.0%)
父馬
同コースではローエングリンの勝率が高い(勝率:16.7%)
距離ではネオユニヴァースの勝率が高い(勝率:11.5%)
母馬
同コースではファインビンテージ,ケイティマイヒメの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではケイティマイヒメの勝率が高い(勝率:50.0%)
騎手
戸崎圭太の勝率が高い(勝率:17.4%)
戸崎圭太の連対率が高い(連対率:39.1%)
戸崎圭太の複勝率が高い(複勝率:52.2%)
調教師
加藤士津の勝率が1番高い(勝率:25.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 18.3% |
2 | 5 | 16.5% |
3 | 7 | 12.2% |
3 | 2 | 12.2% |
4 | 3 | 11.8% |
5 | 4 | 11.5% |
6 | 6 | 11.1% |
7 | 1 | 6.5% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 17.1% |
2 | 7 | 14.4% |
3 | 5 | 13.5% |
4 | 6 | 13.3% |
5 | 4 | 12.6% |
6 | 3 | 12.4% |
7 | 2 | 11.2% |
8 | 1 | 5.6% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.6% |
2 | 7 | 14.0% |
3 | 6 | 13.9% |
4 | 4 | 13.3% |
5 | 3 | 13.1% |
6 | 5 | 12.7% |
7 | 2 | 10.9% |
8 | 1 | 6.5% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 53.8% |
2 | 逃 | 26.5% |
3 | 差 | 19.0% |
4 | 追 | 0.7% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 54.3% |
2 | 逃 | 22.7% |
3 | 差 | 21.2% |
4 | 追 | 1.8% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 36.2% |
2 | 逃 | 15.1% |
3 | 差 | 14.1% |
4 | 追 | 1.2% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | グログラン | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ココリモアナ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | マイネルアプラウス | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ブリッツェンシチー | 1 | 2 | 50.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | グログラン | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ブリッツェンシチー | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ココリモアナ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | マイネルアプラウス | 1 | 5 | 20.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ローエングリン (14 テンワールドレイナ) |
3 | 18 | 16.7% |
2 |
アイルハヴアナザー (7 マイネルアプラウス) |
8 | 63 | 12.7% |
3 |
ヘニーヒューズ (8 ヤークトボマー) |
8 | 70 | 11.4% |
4 |
キングカメハメハ (4 ポートロイヤル) (15 ディールクルム) |
8 | 75 | 10.7% |
5 |
ロードカナロア (5 ココリモアナ) |
4 | 38 | 10.5% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ネオユニヴァース (12 メイショウムラクモ) |
17 | 148 | 11.5% |
2 |
ヘニーヒューズ (8 ヤークトボマー) |
25 | 239 | 10.5% |
3 |
パイロ (10 ロンゴノット) |
20 | 195 | 10.3% |
4 |
ロードカナロア (5 ココリモアナ) |
16 | 164 | 9.8% |
5 |
アイルハヴアナザー (7 マイネルアプラウス) |
22 | 233 | 9.4% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ファインビンテージ (7 マイネルアプラウス) |
1 | 2 | 50.0% |
1 |
ケイティマイヒメ (11 ブリッツェンシチー) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
アドマイヤマダム (5 ココリモアナ) |
1 | 3 | 33.3% |
2 |
シンプリーディヴァイン (9 グログラン) |
1 | 3 | 33.3% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ケイティマイヒメ (11 ブリッツェンシチー) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
ドリーボヌール (1 ヴォートルエロー) |
1 | 3 | 33.3% |
2 |
グレナディーン (4 ポートロイヤル) |
1 | 3 | 33.3% |
2 |
シンプリーディヴァイン (9 グログラン) |
1 | 3 | 33.3% |
3 |
アドマイヤマダム (5 ココリモアナ) |
1 | 4 | 25.0% |
4 |
ファインビンテージ (7 マイネルアプラウス) |
1 | 6 | 16.7% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 戸崎圭太 | 17.4% |
2 | 丸山元気 | 13.0% |
3 | 木幡巧也 | 11.5% |
4 | 武藤雅 | 10.0% |
5 | 石川裕紀 | 8.3% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 戸崎圭太 | 39.1% |
2 | 丸山元気 | 34.8% |
3 | 石川裕紀 | 25.0% |
4 | 三浦皇成 | 20.8% |
5 | 武藤雅 | 20.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 戸崎圭太 | 52.2% |
2 | 丸山元気 | 47.8% |
3 | 三浦皇成 | 41.7% |
4 | 木幡巧也 | 26.9% |
5 | 田辺裕信 | 26.7% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)加藤士津 | 3 | 12 | 25.0% |
2 | (美浦)和田勇介 | 1 | 7 | 14.3% |
3 | (美浦)斎藤誠 | 3 | 22 | 13.6% |
4 | (美浦)青木孝文 | 1 | 12 | 8.3% |
5 | (美浦)堀井雅広 | 1 | 13 | 7.7% |