11月20日(土) 2回福島5日
3R 10:40発走
サラ2才 未勝利 (混合) (馬齢) 芝・右 1800M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 8 マイネルカグラ (183)
- ○ 7 ウインバグース (168)
- ▲ 5 ピースオブマインド (163)
- △ 12 オーロロッソ (155)
- ★ 11 フォルトゥナ (69)
1800M 芝・右のコースで分析
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:18.5%)
6枠の連対率が高い(連対率:15.9%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:15.8%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:42.2%)
【先】の連対率が高い(連対率:46.5%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:31.1%)
父馬
同コースではマジェスティックウォリアーの勝率が高い(勝率:25.0%)
距離ではキズナの勝率が高い(勝率:11.8%)
騎手
秋山稔樹の勝率が高い(勝率:20.0%)
横山和生の連対率が高い(連対率:50.0%)
横山和生の複勝率が高い(複勝率:50.0%)
調教師
中野栄治の勝率が1番高い(勝率:33.3%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 18.5% |
2 | 3 | 14.8% |
3 | 6 | 12.6% |
4 | 4 | 11.9% |
4 | 5 | 11.9% |
5 | 1 | 11.1% |
6 | 8 | 10.4% |
7 | 2 | 8.9% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 6 | 15.9% |
2 | 5 | 15.1% |
3 | 3 | 14.0% |
4 | 7 | 13.3% |
5 | 8 | 12.5% |
6 | 4 | 12.2% |
7 | 1 | 9.2% |
8 | 2 | 7.7% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.8% |
2 | 6 | 14.8% |
3 | 5 | 13.3% |
4 | 8 | 12.8% |
5 | 3 | 12.3% |
6 | 4 | 11.1% |
7 | 1 | 10.6% |
8 | 2 | 9.1% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 42.2% |
2 | 差 | 36.3% |
3 | 逃 | 14.1% |
4 | 追 | 7.4% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 46.5% |
2 | 差 | 35.4% |
3 | 逃 | 11.1% |
4 | 追 | 7.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 31.1% |
2 | 差 | 23.7% |
3 | 逃 | 7.4% |
4 | 追 | 4.7% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
マジェスティックウォリアー (15 ベガスバケーション) |
1 | 4 | 25.0% |
2 |
オルフェーヴル (5 ピースオブマインド) (12 オーロロッソ) (14 カンティプール) |
5 | 50 | 10.0% |
3 |
ヴィクトワールピサ (8 マイネルカグラ) |
4 | 49 | 8.2% |
4 |
キズナ (10 グレナデンシロップ) |
1 | 13 | 7.7% |
5 |
ジャングルポケット (2 エクセレントマン) |
1 | 17 | 5.9% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キズナ (10 グレナデンシロップ) |
81 | 689 | 11.8% |
2 |
モーリス (7 ウインバグース) |
20 | 185 | 10.8% |
3 |
マジェスティックウォリアー (15 ベガスバケーション) |
29 | 285 | 10.2% |
4 |
オルフェーヴル (5 ピースオブマインド) (12 オーロロッソ) (14 カンティプール) |
102 | 1148 | 8.9% |
5 |
エスケンデレヤ (13 サルサロッサ) |
17 | 195 | 8.7% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
インシスト (4 ブルーゲート) |
1 | 8 | 12.5% |
2 |
クローバーリーフ (10 グレナデンシロップ) |
1 | 13 | 7.7% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 秋山稔樹 | 20.0% |
2 | 吉田隼人 | 18.8% |
3 | 斎藤新 | 18.2% |
4 | 木幡巧也 | 11.1% |
5 | 原優介 | 10.0% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 横山和生 | 50.0% |
2 | 吉田隼人 | 37.5% |
3 | 木幡巧也 | 22.2% |
4 | 原優介 | 20.0% |
4 | 秋山稔樹 | 20.0% |
5 | 斎藤新 | 18.2% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 横山和生 | 50.0% |
2 | 吉田隼人 | 43.8% |
3 | 斎藤新 | 36.4% |
4 | 木幡巧也 | 33.3% |
5 | 原優介 | 30.0% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)中野栄治 | 2 | 6 | 33.3% |
2 | (栗東)浜田多実 | 1 | 6 | 16.7% |
2 | (美浦)高柳瑞樹 | 1 | 6 | 16.7% |
3 | (美浦)武井亮 | 1 | 8 | 12.5% |
3 | (美浦)久保田貴 | 1 | 8 | 12.5% |