11月13日(日) 3回福島4日
12R 15:55発走
サラ3上 500万円以下 (混合) (定量) ダート・右 1150M
天候:曇 馬場状態:良 11:52発表
うまさく予想
- ◎ 3 クリノスパークル (162)
- ○ 5 ユウグロスファクタ (148)
- ▲ 16 ゲンパチレオニダス (142)
- △ 8 サンフィニティ (133)
- ★ 10 ドリームアゲイン (119)
-
記事が気に入ったらご支援お願いします!
うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...
続きを見る
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
良馬場
稍重馬場
重馬場
不良馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (14 ローズファラオ) |
27 | 127 | 21.3% |
2 |
ロードカナロア (16 ゲンパチレオニダス) |
289 | 2123 | 13.6% |
3 |
ドゥラメンテ (1 ザアトム) |
77 | 571 | 13.5% |
4 |
キズナ (10 ドリームアゲイン) |
150 | 1121 | 13.4% |
5 |
サウスヴィグラス (11 サノカポ) |
670 | 6132 | 10.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (14 ローズファラオ) |
35 | 127 | 27.6% |
2 |
ロードカナロア (16 ゲンパチレオニダス) |
479 | 2123 | 22.6% |
3 |
ドゥラメンテ (1 ザアトム) |
127 | 571 | 22.2% |
4 |
キンシャサノキセキ (13 フタミジョウワ) |
727 | 3415 | 21.3% |
5 |
キズナ (10 ドリームアゲイン) |
234 | 1121 | 20.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (14 ローズファラオ) |
42 | 127 | 33.1% |
2 |
ロードカナロア (16 ゲンパチレオニダス) |
675 | 2123 | 31.8% |
3 |
キズナ (10 ドリームアゲイン) |
351 | 1121 | 31.3% |
4 |
ドゥラメンテ (1 ザアトム) |
177 | 571 | 31.0% |
5 |
キンシャサノキセキ (13 フタミジョウワ) |
1049 | 3415 | 30.7% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | クリノスパークル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ドリームアゲイン | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ザアトム | 1 | 4 | 25.0% |
4 | ギンノアメガフル | 1 | 5 | 20.0% |
4 | フタミジョウワ | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ローズファラオ | 1 | 5 | 20.0% |
5 | ユウグロスファクタ | 1 | 6 | 16.7% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | クリノスパークル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ドリームアゲイン | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ユウグロスファクタ | 2 | 6 | 33.3% |
4 | キリシマタウン | 2 | 7 | 28.6% |
5 | ザアトム | 1 | 4 | 25.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | クリノスパークル | 1 | 1 | 100.0% |
1 | サンダビューク | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ユウグロスファクタ | 3 | 6 | 50.0% |
2 | ドリームアゲイン | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ベアグッジョブ | 3 | 8 | 37.5% |
4 | キリシマタウン | 2 | 7 | 28.6% |
5 | ザアトム | 1 | 4 | 25.0% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
丸山元気 (10 ドリームアゲイン) |
203 | 2675 | 7.6% |
2 |
斎藤新 (8 サンフィニティ) |
43 | 687 | 6.3% |
3 |
古川吉洋 (6 サンダビューク) |
205 | 3412 | 6.0% |
4 |
角田大和 (15 キリシマタウン) |
21 | 354 | 5.9% |
5 |
松本大輝 (1 ザアトム) |
17 | 301 | 5.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
角田大和 (15 キリシマタウン) |
56 | 354 | 15.8% |
2 |
丸山元気 (10 ドリームアゲイン) |
405 | 2675 | 15.1% |
3 |
斎藤新 (8 サンフィニティ) |
98 | 687 | 14.3% |
4 |
西村淳也 (5 ユウグロスファクタ) |
120 | 881 | 13.6% |
5 |
松本大輝 (1 ザアトム) |
39 | 301 | 13.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
角田大和 (15 キリシマタウン) |
79 | 354 | 22.3% |
2 |
丸山元気 (10 ドリームアゲイン) |
591 | 2675 | 22.1% |
3 |
松本大輝 (1 ザアトム) |
63 | 301 | 20.9% |
4 |
西村淳也 (5 ユウグロスファクタ) |
182 | 881 | 20.7% |
5 |
斎藤新 (8 サンフィニティ) |
138 | 687 | 20.1% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (14 ローズファラオ) |
7 | 32 | 21.9% |
2 |
ロードカナロア (16 ゲンパチレオニダス) |
87 | 739 | 11.8% |
3 |
ゴールドアリュール (12 シュロス) |
322 | 2796 | 11.5% |
4 |
サウスヴィグラス (11 サノカポ) |
247 | 2231 | 11.1% |
5 |
キンシャサノキセキ (13 フタミジョウワ) |
145 | 1314 | 11.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (14 ローズファラオ) |
11 | 32 | 34.4% |
2 |
キズナ (10 ドリームアゲイン) |
87 | 349 | 24.9% |
3 |
ロードカナロア (16 ゲンパチレオニダス) |
166 | 739 | 22.5% |
4 |
キンシャサノキセキ (13 フタミジョウワ) |
293 | 1314 | 22.3% |
5 |
サウスヴィグラス (11 サノカポ) |
466 | 2231 | 20.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (14 ローズファラオ) |
13 | 32 | 40.6% |
2 |
キズナ (10 ドリームアゲイン) |
124 | 349 | 35.5% |
3 |
キンシャサノキセキ (13 フタミジョウワ) |
428 | 1314 | 32.6% |
4 |
トゥザワールド (15 キリシマタウン) |
42 | 130 | 32.3% |
5 |
ロードカナロア (16 ゲンパチレオニダス) |
232 | 739 | 31.4% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | クリノスパークル | 1 | 3 | 33.3% |
1 | サンマルシップ | 1 | 3 | 33.3% |
2 | シュロス | 1 | 4 | 25.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | サンフィニティ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | シュロス | 2 | 4 | 50.0% |
3 | クリノスパークル | 1 | 3 | 33.3% |
3 | サンマルシップ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | ローズファラオ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | キリシマタウン | 1 | 4 | 25.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ギンノアメガフル | 1 | 1 | 100.0% |
1 | サンフィニティ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ベアグッジョブ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | シュロス | 2 | 4 | 50.0% |
2 | キリシマタウン | 2 | 4 | 50.0% |
3 | クリノスパークル | 1 | 3 | 33.3% |
3 | サンマルシップ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | ローズファラオ | 1 | 3 | 33.3% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
松本大輝 (1 ザアトム) |
12 | 117 | 10.3% |
2 |
角田大和 (15 キリシマタウン) |
11 | 118 | 9.3% |
3 |
西村淳也 (5 ユウグロスファクタ) |
24 | 302 | 7.9% |
4 |
丸山元気 (10 ドリームアゲイン) |
62 | 802 | 7.7% |
5 |
大野拓弥 (7 ベアグッジョブ) |
83 | 1107 | 7.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
角田大和 (15 キリシマタウン) |
21 | 118 | 17.8% |
2 |
丸山元気 (10 ドリームアゲイン) |
125 | 802 | 15.6% |
3 |
大野拓弥 (7 ベアグッジョブ) |
165 | 1107 | 14.9% |
4 |
古川吉洋 (6 サンダビューク) |
127 | 865 | 14.7% |
5 |
西村淳也 (5 ユウグロスファクタ) |
42 | 302 | 13.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
角田大和 (15 キリシマタウン) |
33 | 118 | 28.0% |
2 |
西村淳也 (5 ユウグロスファクタ) |
78 | 302 | 25.8% |
3 |
丸山元気 (10 ドリームアゲイン) |
192 | 802 | 23.9% |
4 |
大野拓弥 (7 ベアグッジョブ) |
263 | 1107 | 23.8% |
5 |
古川吉洋 (6 サンダビューク) |
192 | 865 | 22.2% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
コパノリッキー (5 ユウグロスファクタ) |
11 | 51 | 21.6% |
2 |
ロードカナロア (16 ゲンパチレオニダス) |
91 | 585 | 15.6% |
3 |
American Pharoah (14 ローズファラオ) |
4 | 27 | 14.8% |
4 |
キズナ (10 ドリームアゲイン) |
37 | 259 | 14.3% |
5 |
サウスヴィグラス (11 サノカポ) |
197 | 1570 | 12.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キズナ (10 ドリームアゲイン) |
76 | 259 | 29.3% |
2 |
コパノリッキー (5 ユウグロスファクタ) |
14 | 51 | 27.5% |
3 |
ロードカナロア (16 ゲンパチレオニダス) |
160 | 585 | 27.4% |
4 |
American Pharoah (14 ローズファラオ) |
7 | 27 | 25.9% |
5 |
サウスヴィグラス (11 サノカポ) |
361 | 1570 | 23.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キズナ (10 ドリームアゲイン) |
96 | 259 | 37.1% |
2 |
ロードカナロア (16 ゲンパチレオニダス) |
210 | 585 | 35.9% |
3 |
コパノリッキー (5 ユウグロスファクタ) |
17 | 51 | 33.3% |
4 |
サウスヴィグラス (11 サノカポ) |
482 | 1570 | 30.7% |
5 |
キンシャサノキセキ (13 フタミジョウワ) |
261 | 864 | 30.2% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | クリノスパークル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ローズファラオ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | サンフィニティ | 1 | 3 | 33.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | クリノスパークル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ローズファラオ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | サンフィニティ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | シュロス | 1 | 4 | 25.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | クリノスパークル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ローズファラオ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | サンフィニティ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | シュロス | 1 | 4 | 25.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
西村淳也 (5 ユウグロスファクタ) |
21 | 218 | 9.6% |
2 |
大野拓弥 (7 ベアグッジョブ) |
46 | 651 | 7.1% |
3 |
斎藤新 (8 サンフィニティ) |
12 | 173 | 6.9% |
4 |
横山琉人 (2 ギンノアメガフル) |
4 | 61 | 6.6% |
4 |
小沢大仁 (3 クリノスパークル) |
5 | 76 | 6.6% |
5 |
古川吉洋 (6 サンダビューク) |
36 | 600 | 6.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
西村淳也 (5 ユウグロスファクタ) |
47 | 218 | 21.6% |
2 |
斎藤新 (8 サンフィニティ) |
26 | 173 | 15.0% |
3 |
小沢大仁 (3 クリノスパークル) |
11 | 76 | 14.5% |
4 |
大野拓弥 (7 ベアグッジョブ) |
94 | 651 | 14.4% |
5 |
横山琉人 (2 ギンノアメガフル) |
8 | 61 | 13.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
西村淳也 (5 ユウグロスファクタ) |
64 | 218 | 29.4% |
2 |
小沢大仁 (3 クリノスパークル) |
19 | 76 | 25.0% |
3 |
斎藤新 (8 サンフィニティ) |
38 | 173 | 22.0% |
4 |
大野拓弥 (7 ベアグッジョブ) |
139 | 651 | 21.4% |
5 |
古川吉洋 (6 サンダビューク) |
122 | 600 | 20.3% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (14 ローズファラオ) |
5 | 13 | 38.5% |
2 |
ドゥラメンテ (1 ザアトム) |
17 | 90 | 18.9% |
3 |
キズナ (10 ドリームアゲイン) |
29 | 179 | 16.2% |
4 |
コパノリッキー (5 ユウグロスファクタ) |
4 | 25 | 16.0% |
5 |
サウスヴィグラス (11 サノカポ) |
159 | 1000 | 15.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (14 ローズファラオ) |
6 | 13 | 46.2% |
2 |
ドゥラメンテ (1 ザアトム) |
28 | 90 | 31.1% |
3 |
ザファクター (6 サンダビューク) |
5 | 19 | 26.3% |
4 |
サウスヴィグラス (11 サノカポ) |
255 | 1000 | 25.5% |
5 |
キンシャサノキセキ (13 フタミジョウワ) |
130 | 514 | 25.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (14 ローズファラオ) |
7 | 13 | 53.8% |
2 |
ドゥラメンテ (1 ザアトム) |
40 | 90 | 44.4% |
3 |
ザファクター (6 サンダビューク) |
7 | 19 | 36.8% |
4 |
サウスヴィグラス (11 サノカポ) |
343 | 1000 | 34.3% |
5 |
キンシャサノキセキ (13 フタミジョウワ) |
175 | 514 | 34.0% |
不良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | フタミジョウワ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ギンノアメガフル | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ルールシェーバー | 1 | 2 | 50.0% |
3 | クリノスパークル | 1 | 3 | 33.3% |
3 | サノカポ | 1 | 3 | 33.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | フタミジョウワ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ギンノアメガフル | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ルールシェーバー | 1 | 2 | 50.0% |
3 | クリノスパークル | 1 | 3 | 33.3% |
3 | サノカポ | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | フタミジョウワ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | クリノスパークル | 2 | 3 | 66.7% |
3 | ギンノアメガフル | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ルールシェーバー | 1 | 2 | 50.0% |
4 | サノカポ | 1 | 3 | 33.3% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
斎藤新 (8 サンフィニティ) |
11 | 107 | 10.3% |
2 |
小沢大仁 (3 クリノスパークル) |
4 | 42 | 9.5% |
3 |
松本大輝 (1 ザアトム) |
3 | 34 | 8.8% |
4 |
丸山元気 (10 ドリームアゲイン) |
21 | 269 | 7.8% |
5 |
大野拓弥 (7 ベアグッジョブ) |
29 | 394 | 7.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
西村淳也 (5 ユウグロスファクタ) |
23 | 123 | 18.7% |
2 |
斎藤新 (8 サンフィニティ) |
18 | 107 | 16.8% |
3 |
大野拓弥 (7 ベアグッジョブ) |
57 | 394 | 14.5% |
4 |
小沢大仁 (3 クリノスパークル) |
6 | 42 | 14.3% |
5 |
丸山元気 (10 ドリームアゲイン) |
37 | 269 | 13.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
西村淳也 (5 ユウグロスファクタ) |
34 | 123 | 27.6% |
2 |
斎藤新 (8 サンフィニティ) |
26 | 107 | 24.3% |
3 |
大野拓弥 (7 ベアグッジョブ) |
87 | 394 | 22.1% |
4 |
嶋田純次 (9 サンマルシップ) |
22 | 104 | 21.2% |
5 |
松本大輝 (1 ザアトム) |
7 | 34 | 20.6% |