7月23日(日) 2回福島8日
9R 横手特別 14:35発走
サラ3上 1000万円以下 (混合)[指定] (定量) ダート・右 1700M
天候:晴 馬場状態:良 10:05発表
うまさく予想
- ◎ 1 コスモコラッジョ (163)
- ○ 5 ロードバルドル (150)
- ▲ 7 ナンヨーヴィヨレ (147)
- △ 14 ネイリッカ (115)
- ★ 13 メイショウキッド (111)
1700M ダート・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1700M ダート・右のコースを分析してみました。
枠番
8,2枠の勝率が高い(勝率:15.9%)
8枠の連対率が高い(連対率:15.8%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:15.5%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:54.2%)
【先】の連対率が高い(連対率:53.0%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:35.4%)
競走馬
同コースではナンヨーヴィヨレの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではナンヨーヴィヨレの勝率が高い(勝率:33.3%)
父馬
同コースではイスラボニータの勝率が高い(勝率:18.2%)
距離ではキングカメハメハの勝率が高い(勝率:10.7%)
母馬
同コースではアースビーガの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではアースビーガの勝率が高い(勝率:33.3%)
騎手
戸崎圭太の勝率が高い(勝率:20.8%)
石川裕紀の連対率が高い(連対率:31.3%)
田中勝春,戸崎圭太の複勝率が高い(複勝率:33.3%)
調教師
田中博康の勝率が1番高い(勝率:23.1%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.9% |
1 | 2 | 15.9% |
2 | 5 | 14.8% |
3 | 3 | 14.0% |
4 | 7 | 13.6% |
5 | 6 | 11.7% |
6 | 4 | 8.3% |
7 | 1 | 5.7% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.8% |
2 | 6 | 14.4% |
3 | 3 | 13.9% |
4 | 7 | 13.5% |
5 | 2 | 13.3% |
6 | 5 | 12.9% |
7 | 4 | 10.6% |
8 | 1 | 5.5% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.5% |
2 | 3 | 14.1% |
3 | 6 | 13.9% |
4 | 7 | 13.8% |
5 | 4 | 12.7% |
6 | 2 | 12.2% |
7 | 5 | 11.5% |
8 | 1 | 6.3% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 54.2% |
2 | 逃 | 29.9% |
3 | 差 | 14.8% |
4 | 追 | 1.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 53.0% |
2 | 逃 | 25.3% |
3 | 差 | 19.8% |
4 | 追 | 1.9% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 35.4% |
2 | 逃 | 16.9% |
3 | 差 | 13.2% |
4 | 追 | 1.3% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ナンヨーヴィヨレ | 1 | 2 | 50.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ナンヨーヴィヨレ | 1 | 3 | 33.3% |
2 | ヤウガウ | 1 | 4 | 25.0% |
3 | ネイリッカ | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ブラックトマホーク | 1 | 8 | 12.5% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
イスラボニータ (3 パーカッション) |
2 | 11 | 18.2% |
2 |
キングカメハメハ (15 ホウオウセレシオン) |
8 | 54 | 14.8% |
3 |
プリサイスエンド (10 エスティメート) |
3 | 22 | 13.6% |
4 |
パイロ (12 アーサーテソーロ) |
7 | 57 | 12.3% |
5 |
ヘニーヒューズ (6 サトノアレックス) |
9 | 75 | 12.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (15 ホウオウセレシオン) |
23 | 214 | 10.7% |
2 |
パイロ (12 アーサーテソーロ) |
22 | 213 | 10.3% |
3 |
アメリカンペイトリオット (2 イスカンダル) |
4 | 42 | 9.5% |
4 |
ヘニーヒューズ (6 サトノアレックス) |
31 | 329 | 9.4% |
5 |
ルーラーシップ (7 ナンヨーヴィヨレ) |
31 | 383 | 8.1% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アースビーガ (7 ナンヨーヴィヨレ) |
1 | 2 | 50.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アースビーガ (7 ナンヨーヴィヨレ) |
1 | 3 | 33.3% |
2 |
テスティコ (9 ヤウガウ) |
1 | 4 | 25.0% |
3 |
ミラクルレジェンド (6 サトノアレックス) |
1 | 6 | 16.7% |
4 |
デュアルストーリー (11 ブラックトマホーク) |
1 | 8 | 12.5% |
5 |
ケージーナデシコ (14 ネイリッカ) |
1 | 14 | 7.1% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 戸崎圭太 | 20.8% |
2 | 石川裕紀 | 18.8% |
3 | 菊沢一樹 | 12.7% |
4 | 内田博幸 | 11.1% |
5 | 泉谷楓真 | 7.7% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 石川裕紀 | 31.3% |
2 | 戸崎圭太 | 29.2% |
3 | 津村明秀 | 22.7% |
4 | 永野猛蔵 | 21.2% |
5 | 泉谷楓真 | 19.2% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 田中勝春 | 33.3% |
1 | 戸崎圭太 | 33.3% |
2 | 石川裕紀 | 31.3% |
3 | 永野猛蔵 | 30.3% |
4 | 菊沢一樹 | 27.0% |
5 | 泉谷楓真 | 26.9% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)田中博康 | 3 | 13 | 23.1% |
2 | (美浦)田中剛 | 2 | 10 | 20.0% |
3 | (美浦)高木登 | 2 | 12 | 16.7% |
4 | (美浦)栗田徹 | 2 | 13 | 15.4% |
5 | (栗東)本田優 | 1 | 8 | 12.5% |