函館ー2020年6月14日ー3Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

6月14日(日) 1回函館2日

ご覧になりたいレースを選択してください。

3R 10:55発走

サラ3才 未勝利 (馬齢) ダート・右 1000M

天候:曇 馬場状態:良 06:30発表

うまさく予想

  • ◎ 3 レディオタイムズ (187)
  • ○ 7 コウイチ (161)
  • ▲ 11 スリーハーバー (160)
  • △ 1 ローズオブシャロン (155)
  • ★ 8 グラナートロート (139)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がロードカナロアの勝率が高い(勝率:15.3%)

>>詳細を見る

岩田康誠 騎手の勝率が高い(勝率:12.7%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がロードカナロアの勝率が高い(勝率:14.0%)

>>詳細を見る

岩田康誠 騎手の勝率が高い(勝率:12.3%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がキズナの勝率が高い(勝率:18.9%)

>>詳細を見る

岩田康誠 騎手の勝率が高い(勝率:13.5%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がサウスヴィグラスの勝率が高い(勝率:16.4%)

>>詳細を見る

蛯名正義 騎手の勝率が高い(勝率:12.9%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ロードカナロア
(ロードドミニオン)
121 790 15.3%
2 ヘニーヒューズ
(エーティーボストン)
(コウイチ)
157 1165 13.5%
3 サウスヴィグラス
(スリーハーバー)
576 5218 11.0%
4 スクリーンヒーロー
(グラナートロート)
87 837 10.4%
5 クロフネ
(ラパウィラ)
926 9090 10.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ロードカナロア
(ロードドミニオン)
210 790 26.6%
2 ヘニーヒューズ
(エーティーボストン)
(コウイチ)
270 1165 23.2%
3 サウスヴィグラス
(スリーハーバー)
1079 5218 20.7%
4 クロフネ
(ラパウィラ)
1733 9090 19.1%
5 スクリーンヒーロー
(グラナートロート)
156 837 18.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ロードカナロア
(ロードドミニオン)
299 790 37.8%
2 ヘニーヒューズ
(エーティーボストン)
(コウイチ)
381 1165 32.7%
3 サウスヴィグラス
(スリーハーバー)
1519 5218 29.1%
4 クロフネ
(ラパウィラ)
2547 9090 28.0%
5 ロージズインメイ
(レディオタイムズ)
787 2969 26.5%

良馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ローズオブシャロン 1 2 50.0%
2 グラナートロート 1 4 25.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ローズオブシャロン 1 2 50.0%
1 スリーハーバー 1 2 50.0%
2 ナイトコマンダー 1 3 33.3%
3 グラナートロート 1 4 25.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(コウイチ)
541 4272 12.7%
2 蛯名正義
(グラナートロート)
737 6559 11.2%
3 池添謙一
(タマモカガヤキ)
350 4011 8.7%
4 藤岡康太
(ロードドミニオン)
171 2348 7.3%
5 勝浦正樹
(スリーハーバー)
337 5037 6.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(コウイチ)
1048 4272 24.5%
2 蛯名正義
(グラナートロート)
1432 6559 21.8%
3 池添謙一
(タマモカガヤキ)
681 4011 17.0%
4 藤岡康太
(ロードドミニオン)
348 2348 14.8%
4 勝浦正樹
(スリーハーバー)
743 5037 14.8%
5 坂井瑠星
(ラパウィラ)
84 622 13.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(コウイチ)
1510 4272 35.3%
2 蛯名正義
(グラナートロート)
2007 6559 30.6%
3 池添謙一
(タマモカガヤキ)
1022 4011 25.5%
4 勝浦正樹
(スリーハーバー)
1141 5037 22.7%
5 藤岡康太
(ロードドミニオン)
503 2348 21.4%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ロードカナロア
(ロードドミニオン)
42 300 14.0%
2 スクリーンヒーロー
(グラナートロート)
45 338 13.3%
3 ヘニーヒューズ
(エーティーボストン)
(コウイチ)
62 478 13.0%
4 サウスヴィグラス
(スリーハーバー)
212 1902 11.1%
5 キズナ
(ローズオブシャロン)
(タマモカガヤキ)
5 50 10.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ロードカナロア
(ロードドミニオン)
75 300 25.0%
2 ヘニーヒューズ
(エーティーボストン)
(コウイチ)
116 478 24.3%
3 スクリーンヒーロー
(グラナートロート)
78 338 23.1%
4 キズナ
(ローズオブシャロン)
(タマモカガヤキ)
11 50 22.0%
5 サウスヴィグラス
(スリーハーバー)
402 1902 21.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ロードカナロア
(ロードドミニオン)
106 300 35.3%
2 ヘニーヒューズ
(エーティーボストン)
(コウイチ)
158 478 33.1%
3 スクリーンヒーロー
(グラナートロート)
105 338 31.1%
4 サウスヴィグラス
(スリーハーバー)
586 1902 30.8%
5 キズナ
(ローズオブシャロン)
(タマモカガヤキ)
15 50 30.0%

稍重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 レディオタイムズ 1 2 50.0%
2 イデアイホマジョル 1 3 33.3%
3 スリーハーバー 1 4 25.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 コウイチ 1 1 100.0%
2 イデアイホマジョル 2 3 66.7%
3 レディオタイムズ 1 2 50.0%
3 スリーハーバー 2 4 50.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(コウイチ)
164 1337 12.3%
2 池添謙一
(タマモカガヤキ)
112 1020 11.0%
3 蛯名正義
(グラナートロート)
156 1441 10.8%
4 藤岡康太
(ロードドミニオン)
53 685 7.7%
5 大野拓弥
(ローズオブシャロン)
73 961 7.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(コウイチ)
321 1337 24.0%
2 蛯名正義
(グラナートロート)
297 1441 20.6%
3 池添謙一
(タマモカガヤキ)
200 1020 19.6%
4 大野拓弥
(ローズオブシャロン)
150 961 15.6%
5 古川吉洋
(エーティーボストン)
121 793 15.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(コウイチ)
476 1337 35.6%
2 蛯名正義
(グラナートロート)
425 1441 29.5%
3 池添謙一
(タマモカガヤキ)
286 1020 28.0%
4 大野拓弥
(ローズオブシャロン)
230 961 23.9%
5 藤岡康太
(ロードドミニオン)
163 685 23.8%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 キズナ
(ローズオブシャロン)
(タマモカガヤキ)
7 37 18.9%
2 ロードカナロア
(ロードドミニオン)
34 209 16.3%
3 ヘニーヒューズ
(エーティーボストン)
(コウイチ)
38 292 13.0%
4 サウスヴィグラス
(スリーハーバー)
163 1302 12.5%
5 スクリーンヒーロー
(グラナートロート)
23 212 10.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 キズナ
(ローズオブシャロン)
(タマモカガヤキ)
14 37 37.8%
2 ロードカナロア
(ロードドミニオン)
61 209 29.2%
3 ヘニーヒューズ
(エーティーボストン)
(コウイチ)
81 292 27.7%
4 サウスヴィグラス
(スリーハーバー)
292 1302 22.4%
5 クロフネ
(ラパウィラ)
427 2142 19.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 キズナ
(ローズオブシャロン)
(タマモカガヤキ)
16 37 43.2%
2 ヘニーヒューズ
(エーティーボストン)
(コウイチ)
107 292 36.6%
3 ロードカナロア
(ロードドミニオン)
72 209 34.4%
4 サウスヴィグラス
(スリーハーバー)
388 1302 29.8%
5 クロフネ
(ラパウィラ)
615 2142 28.7%

重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 レディオタイムズ 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 レディオタイムズ 1 1 100.0%
1 コウイチ 1 1 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(コウイチ)
98 726 13.5%
2 亀田温心
(レディオタイムズ)
5 39 12.8%
3 蛯名正義
(グラナートロート)
112 981 11.4%
4 勝浦正樹
(スリーハーバー)
58 670 8.7%
5 藤岡康太
(ロードドミニオン)
35 418 8.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(コウイチ)
174 726 24.0%
2 蛯名正義
(グラナートロート)
220 981 22.4%
3 亀田温心
(レディオタイムズ)
7 39 17.9%
4 池添謙一
(タマモカガヤキ)
96 588 16.3%
4 勝浦正樹
(スリーハーバー)
109 670 16.3%
5 大野拓弥
(ローズオブシャロン)
85 569 14.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(コウイチ)
244 726 33.6%
2 蛯名正義
(グラナートロート)
312 981 31.8%
3 勝浦正樹
(スリーハーバー)
172 670 25.7%
4 藤岡康太
(ロードドミニオン)
104 418 24.9%
5 亀田温心
(レディオタイムズ)
9 39 23.1%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 サウスヴィグラス
(スリーハーバー)
134 819 16.4%
2 キズナ
(ローズオブシャロン)
(タマモカガヤキ)
3 21 14.3%
3 クロフネ
(ラパウィラ)
151 1366 11.1%
4 ロードカナロア
(ロードドミニオン)
15 141 10.6%
5 ロージズインメイ
(レディオタイムズ)
68 678 10.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 サウスヴィグラス
(スリーハーバー)
203 819 24.8%
2 ロードカナロア
(ロードドミニオン)
34 141 24.1%
3 キズナ
(ローズオブシャロン)
(タマモカガヤキ)
5 21 23.8%
4 クロフネ
(ラパウィラ)
280 1366 20.5%
5 ロージズインメイ
(レディオタイムズ)
126 678 18.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 サウスヴィグラス
(スリーハーバー)
278 819 33.9%
2 ロードカナロア
(ロードドミニオン)
44 141 31.2%
3 クロフネ
(ラパウィラ)
400 1366 29.3%
4 ヘニーヒューズ
(エーティーボストン)
(コウイチ)
42 146 28.8%
5 スクリーンヒーロー
(グラナートロート)
46 165 27.9%

不良馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 グラナートロート 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 グラナートロート 1 1 100.0%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 蛯名正義
(グラナートロート)
103 797 12.9%
2 岩田康誠
(コウイチ)
43 409 10.5%
3 亀田温心
(レディオタイムズ)
3 30 10.0%
4 池添謙一
(タマモカガヤキ)
31 379 8.2%
5 大野拓弥
(ローズオブシャロン)
26 345 7.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 蛯名正義
(グラナートロート)
194 797 24.3%
2 岩田康誠
(コウイチ)
86 409 21.0%
3 藤岡康太
(ロードドミニオン)
49 279 17.6%
4 池添謙一
(タマモカガヤキ)
60 379 15.8%
5 大野拓弥
(ローズオブシャロン)
50 345 14.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 蛯名正義
(グラナートロート)
263 797 33.0%
2 岩田康誠
(コウイチ)
130 409 31.8%
3 藤岡康太
(ロードドミニオン)
65 279 23.3%
4 大野拓弥
(ローズオブシャロン)
78 345 22.6%
5 池添謙一
(タマモカガヤキ)
85 379 22.4%

© 2025 - うまさく -