7月11日(土) 2回函館3日
12R 渡島特別 16:05発走
サラ3上 1000万円以下 (混合)(特指)(定量) ダート・右 1700M
天候:小雨 馬場状態:良 13:39発表
うまさく予想
- ◎ 10 オメガレインボー (321)
- ○ 13 ヤウガウ (308)
- ▲ 8 ホウオウライジン (201)
- △ 4 ソルトイブキ (185)
- △ 5 ヴォカツィオーネ (185)
- ★ 11 プチティラン (103)
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場
稍重馬場
重馬場
不良馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Tapizar (タピゾー) |
6 | 36 | 16.7% |
2 |
シニスターミニスター (シュプリームゾーン) |
252 | 1991 | 12.7% |
3 |
キングカメハメハ (ホウオウライジン) |
822 | 6849 | 12.0% |
4 |
オルフェーヴル (プチティラン) |
84 | 722 | 11.6% |
5 |
ゴールドアリュール (レコンキスタ) (ヤウガウ) (ルプレジール) |
806 | 7256 | 11.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Tapizar (タピゾー) |
9 | 36 | 25.0% |
2 |
オルフェーヴル (プチティラン) |
164 | 722 | 22.7% |
3 |
キングカメハメハ (ホウオウライジン) |
1532 | 6849 | 22.4% |
4 |
シニスターミニスター (シュプリームゾーン) |
419 | 1991 | 21.0% |
4 |
ゴールドアリュール (レコンキスタ) (ヤウガウ) (ルプレジール) |
1521 | 7256 | 21.0% |
5 |
サウスヴィグラス (レオアルティメット) |
1086 | 5243 | 20.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Tapizar (タピゾー) |
12 | 36 | 33.3% |
2 |
キングカメハメハ (ホウオウライジン) |
2218 | 6849 | 32.4% |
3 |
オルフェーヴル (プチティラン) |
232 | 722 | 32.1% |
4 |
ゴールドアリュール (レコンキスタ) (ヤウガウ) (ルプレジール) |
2174 | 7256 | 30.0% |
5 |
ヨハネスブルグ (ヴィーダ) |
342 | 1169 | 29.3% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ヤウガウ | 1 | 5 | 20.0% |
1 | ソルトイブキ | 1 | 5 | 20.0% |
2 | ルプレジール | 1 | 6 | 16.7% |
3 | オメガレインボー | 1 | 7 | 14.3% |
4 | ヴォカツィオーネ | 2 | 16 | 12.5% |
4 | ギガバッケン | 1 | 8 | 12.5% |
5 | ヴィーダ | 1 | 10 | 10.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ソルトイブキ | 3 | 5 | 60.0% |
2 | ヴィーダ | 4 | 10 | 40.0% |
2 | ヤウガウ | 2 | 5 | 40.0% |
3 | オメガレインボー | 2 | 7 | 28.6% |
4 | ギガバッケン | 2 | 8 | 25.0% |
5 | ホウオウライジン | 1 | 5 | 20.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ソルトイブキ | 4 | 5 | 80.0% |
2 | ヤウガウ | 3 | 5 | 60.0% |
3 | ヴィーダ | 5 | 10 | 50.0% |
4 | ホウオウライジン | 2 | 5 | 40.0% |
5 | ギガバッケン | 3 | 8 | 37.5% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (ヤウガウ) |
285 | 1487 | 19.2% |
2 |
岩田康誠 (レコンキスタ) |
541 | 4278 | 12.6% |
3 |
藤岡佑介 (オメガレインボー) |
276 | 3075 | 9.0% |
4 |
池添謙一 (タピゾー) |
353 | 4023 | 8.8% |
5 |
藤岡康太 (プチティラン) |
173 | 2363 | 7.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (ヤウガウ) |
477 | 1487 | 32.1% |
2 |
岩田康誠 (レコンキスタ) |
1049 | 4278 | 24.5% |
3 |
藤岡佑介 (オメガレインボー) |
527 | 3075 | 17.1% |
4 |
池添謙一 (タピゾー) |
685 | 4023 | 17.0% |
5 |
藤岡康太 (プチティラン) |
352 | 2363 | 14.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (ヤウガウ) |
660 | 1487 | 44.4% |
2 |
岩田康誠 (レコンキスタ) |
1511 | 4278 | 35.3% |
3 |
藤岡佑介 (オメガレインボー) |
796 | 3075 | 25.9% |
4 |
池添謙一 (タピゾー) |
1027 | 4023 | 25.5% |
5 |
勝浦正樹 (ヴィーダ) |
1145 | 5053 | 22.7% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (ホウオウライジン) |
289 | 2282 | 12.7% |
2 |
オルフェーヴル (プチティラン) |
39 | 314 | 12.4% |
3 |
シニスターミニスター (シュプリームゾーン) |
87 | 738 | 11.8% |
3 |
ゴールドアリュール (レコンキスタ) (ヤウガウ) (ルプレジール) |
297 | 2527 | 11.8% |
4 |
カジノドライヴ (ヴォカツィオーネ) |
51 | 445 | 11.5% |
5 |
サウスヴィグラス (レオアルティメット) |
214 | 1913 | 11.2% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (プチティラン) |
79 | 314 | 25.2% |
2 |
キングカメハメハ (ホウオウライジン) |
552 | 2282 | 24.2% |
3 |
Tapizar (タピゾー) |
3 | 13 | 23.1% |
4 |
シニスターミニスター (シュプリームゾーン) |
164 | 738 | 22.2% |
5 |
ゴールドアリュール (レコンキスタ) (ヤウガウ) (ルプレジール) |
539 | 2527 | 21.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Tapizar (タピゾー) |
5 | 13 | 38.5% |
2 |
オルフェーヴル (プチティラン) |
115 | 314 | 36.6% |
3 |
キングカメハメハ (ホウオウライジン) |
784 | 2282 | 34.4% |
4 |
サウスヴィグラス (レオアルティメット) |
588 | 1913 | 30.7% |
5 |
シニスターミニスター (シュプリームゾーン) |
223 | 738 | 30.2% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | プチティラン | 1 | 3 | 33.3% |
2 | ヴィーダ | 1 | 4 | 25.0% |
2 | ホウオウライジン | 1 | 4 | 25.0% |
2 | ルプレジール | 1 | 4 | 25.0% |
3 | シュプリームゾーン | 1 | 5 | 20.0% |
3 | レオアルティメット | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ヴォカツィオーネ | 1 | 6 | 16.7% |
5 | ペイシャボム | 1 | 7 | 14.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ヴィーダ | 2 | 4 | 50.0% |
1 | ルプレジール | 2 | 4 | 50.0% |
2 | プチティラン | 1 | 3 | 33.3% |
3 | ホウオウライジン | 1 | 4 | 25.0% |
3 | オメガレインボー | 1 | 4 | 25.0% |
4 | レコンキスタ | 2 | 9 | 22.2% |
5 | シュプリームゾーン | 1 | 5 | 20.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ヴィーダ | 3 | 4 | 75.0% |
2 | プチティラン | 2 | 3 | 66.7% |
3 | ホウオウライジン | 2 | 4 | 50.0% |
3 | オメガレインボー | 2 | 4 | 50.0% |
3 | ルプレジール | 2 | 4 | 50.0% |
4 | シュプリームゾーン | 2 | 5 | 40.0% |
4 | レオアルティメット | 2 | 5 | 40.0% |
5 | ソルトイブキ | 1 | 3 | 33.3% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (ヤウガウ) |
104 | 572 | 18.2% |
2 |
岩田康誠 (レコンキスタ) |
164 | 1339 | 12.2% |
3 |
池添謙一 (タピゾー) |
112 | 1023 | 10.9% |
4 |
藤岡佑介 (オメガレインボー) |
74 | 853 | 8.7% |
5 |
藤岡康太 (プチティラン) |
53 | 685 | 7.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (ヤウガウ) |
198 | 572 | 34.6% |
2 |
岩田康誠 (レコンキスタ) |
322 | 1339 | 24.0% |
3 |
池添謙一 (タピゾー) |
200 | 1023 | 19.6% |
4 |
藤岡佑介 (オメガレインボー) |
148 | 853 | 17.4% |
5 |
大野拓弥 (ギガバッケン) |
151 | 964 | 15.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (ヤウガウ) |
269 | 572 | 47.0% |
2 |
岩田康誠 (レコンキスタ) |
477 | 1339 | 35.6% |
3 |
池添謙一 (タピゾー) |
286 | 1023 | 28.0% |
4 |
藤岡佑介 (オメガレインボー) |
225 | 853 | 26.4% |
5 |
大野拓弥 (ギガバッケン) |
232 | 964 | 24.1% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (ホウオウライジン) |
224 | 1597 | 14.0% |
2 |
カジノドライヴ (ヴォカツィオーネ) |
34 | 252 | 13.5% |
3 |
アグネスデジタル (ペイシャボム) |
122 | 957 | 12.7% |
4 |
ヨハネスブルグ (ヴィーダ) |
32 | 254 | 12.6% |
5 |
サウスヴィグラス (レオアルティメット) |
164 | 1310 | 12.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (ホウオウライジン) |
397 | 1597 | 24.9% |
2 |
カジノドライヴ (ヴォカツィオーネ) |
59 | 252 | 23.4% |
3 |
シニスターミニスター (シュプリームゾーン) |
112 | 483 | 23.2% |
4 |
サウスヴィグラス (レオアルティメット) |
295 | 1310 | 22.5% |
4 |
アグネスデジタル (ペイシャボム) |
215 | 957 | 22.5% |
5 |
ヨハネスブルグ (ヴィーダ) |
57 | 254 | 22.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (プチティラン) |
66 | 189 | 34.9% |
2 |
キングカメハメハ (ホウオウライジン) |
544 | 1597 | 34.1% |
3 |
カジノドライヴ (ヴォカツィオーネ) |
82 | 252 | 32.5% |
4 |
ヨハネスブルグ (ヴィーダ) |
81 | 254 | 31.9% |
4 |
アグネスデジタル (ペイシャボム) |
305 | 957 | 31.9% |
5 |
ゴールドアリュール (レコンキスタ) (ヤウガウ) (ルプレジール) |
526 | 1747 | 30.1% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ホウオウライジン | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ヴィーダ | 1 | 3 | 33.3% |
2 | タピゾー | 1 | 3 | 33.3% |
2 | シュプリームゾーン | 1 | 3 | 33.3% |
2 | プチティラン | 1 | 3 | 33.3% |
3 | ギガバッケン | 1 | 5 | 20.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | シュプリームゾーン | 2 | 3 | 66.7% |
2 | ホウオウライジン | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ヴィーダ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | タピゾー | 1 | 3 | 33.3% |
3 | プチティラン | 1 | 3 | 33.3% |
4 | ギガバッケン | 1 | 5 | 20.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | シュプリームゾーン | 2 | 3 | 66.7% |
2 | ホウオウライジン | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ヴィーダ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | タピゾー | 1 | 3 | 33.3% |
3 | プチティラン | 1 | 3 | 33.3% |
4 | ヴォカツィオーネ | 1 | 4 | 25.0% |
5 | ギガバッケン | 1 | 5 | 20.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (ヤウガウ) |
50 | 285 | 17.5% |
2 |
岩田康誠 (レコンキスタ) |
98 | 726 | 13.5% |
3 |
勝浦正樹 (ヴィーダ) |
58 | 670 | 8.7% |
4 |
藤岡康太 (プチティラン) |
35 | 418 | 8.4% |
5 |
池添謙一 (タピゾー) |
44 | 588 | 7.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (ヤウガウ) |
92 | 285 | 32.3% |
2 |
岩田康誠 (レコンキスタ) |
174 | 726 | 24.0% |
3 |
加藤祥太 (ペイシャボム) |
26 | 159 | 16.4% |
4 |
勝浦正樹 (ヴィーダ) |
109 | 670 | 16.3% |
4 |
池添謙一 (タピゾー) |
96 | 588 | 16.3% |
5 |
大野拓弥 (ギガバッケン) |
85 | 569 | 14.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (ヤウガウ) |
125 | 285 | 43.9% |
2 |
岩田康誠 (レコンキスタ) |
244 | 726 | 33.6% |
3 |
勝浦正樹 (ヴィーダ) |
172 | 670 | 25.7% |
4 |
藤岡康太 (プチティラン) |
104 | 418 | 24.9% |
5 |
松田大作 (レオアルティメット) |
111 | 466 | 23.8% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (プチティラン) |
26 | 140 | 18.6% |
2 |
カジノドライヴ (ヴォカツィオーネ) |
27 | 167 | 16.2% |
3 |
サウスヴィグラス (レオアルティメット) |
136 | 843 | 16.1% |
4 |
キングカメハメハ (ホウオウライジン) |
151 | 1076 | 14.0% |
5 |
シニスターミニスター (シュプリームゾーン) |
42 | 314 | 13.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (プチティラン) |
44 | 140 | 31.4% |
2 |
カジノドライヴ (ヴォカツィオーネ) |
45 | 167 | 26.9% |
3 |
キングカメハメハ (ホウオウライジン) |
268 | 1076 | 24.9% |
4 |
シニスターミニスター (シュプリームゾーン) |
78 | 314 | 24.8% |
5 |
サウスヴィグラス (レオアルティメット) |
207 | 843 | 24.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (プチティラン) |
55 | 140 | 39.3% |
2 |
カジノドライヴ (ヴォカツィオーネ) |
64 | 167 | 38.3% |
3 |
キングカメハメハ (ホウオウライジン) |
392 | 1076 | 36.4% |
4 |
アグネスデジタル (ペイシャボム) |
247 | 711 | 34.7% |
5 |
シニスターミニスター (シュプリームゾーン) |
108 | 314 | 34.4% |
不良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ヤウガウ | 1 | 1 | 100.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | レオアルティメット | 1 | 1 | 100.0% |
1 | オメガレインボー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ヤウガウ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ペイシャボム | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ヴィーダ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | レオアルティメット | 1 | 1 | 100.0% |
1 | オメガレインボー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ヤウガウ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ギガバッケン | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ペイシャボム | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ヴォカツィオーネ | 1 | 3 | 33.3% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (ヤウガウ) |
37 | 207 | 17.9% |
2 |
岩田康誠 (レコンキスタ) |
44 | 413 | 10.7% |
3 |
藤岡佑介 (オメガレインボー) |
30 | 313 | 9.6% |
4 |
池添謙一 (タピゾー) |
31 | 381 | 8.1% |
5 |
柴山雄一 (シュプリームゾーン) |
24 | 313 | 7.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (ヤウガウ) |
62 | 207 | 30.0% |
2 |
岩田康誠 (レコンキスタ) |
87 | 413 | 21.1% |
3 |
藤岡佑介 (オメガレインボー) |
59 | 313 | 18.8% |
4 |
藤岡康太 (プチティラン) |
50 | 285 | 17.5% |
5 |
池添謙一 (タピゾー) |
61 | 381 | 16.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルメール (ヤウガウ) |
84 | 207 | 40.6% |
2 |
岩田康誠 (レコンキスタ) |
131 | 413 | 31.7% |
3 |
藤岡佑介 (オメガレインボー) |
88 | 313 | 28.1% |
4 |
松田大作 (レオアルティメット) |
64 | 271 | 23.6% |
5 |
藤岡康太 (プチティラン) |
66 | 285 | 23.2% |