7月10日(土) 1回函館3日
8R 13:45発走
サラ3上 500万円以下 (混合)(特指)(定量) 芝・右 1800M
天候:雨 馬場状態:稍重 12:59発表
うまさく予想
- ◎ 5 オブデュモンド (342)
- ○ 13 ジャンカルド (217)
- ▲ 1 ケンアンビシャス (193)
- △ 7 テーオーラフィット (157)
- ★ 4 カフジアスール (83)
1800M 芝・右のコースで分析
枠番
1枠の勝率が高い(勝率:17.4%)
6枠の連対率が高い(連対率:16.9%)
6枠の複勝率が高い(複勝率:15.9%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:58.1%)
【先】の連対率が高い(連対率:53.5%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:35.7%)
父馬
同コースではリオンディーズの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:15.7%)
騎手
武豊の勝率が高い(勝率:36.4%)
ルメールの連対率が高い(連対率:55.6%)
ルメールの複勝率が高い(複勝率:61.1%)
調教師
池江泰寿の勝率が1番高い(勝率:50.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 1 | 17.4% |
2 | 5 | 15.1% |
2 | 6 | 15.1% |
3 | 8 | 14.0% |
4 | 7 | 12.8% |
5 | 4 | 10.5% |
6 | 3 | 8.1% |
7 | 2 | 7.0% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 6 | 16.9% |
2 | 1 | 14.0% |
3 | 8 | 13.4% |
3 | 7 | 13.4% |
4 | 3 | 11.6% |
4 | 4 | 11.6% |
5 | 5 | 11.0% |
6 | 2 | 8.1% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 15.9% |
2 | 4 | 14.7% |
3 | 1 | 13.6% |
4 | 8 | 12.4% |
5 | 5 | 12.0% |
6 | 7 | 11.6% |
7 | 3 | 10.1% |
8 | 2 | 9.7% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 58.1% |
2 | 逃 | 26.7% |
3 | 差 | 11.6% |
4 | 追 | 3.5% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 53.5% |
2 | 逃 | 21.5% |
3 | 差 | 18.6% |
4 | 追 | 6.4% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 35.7% |
2 | 逃 | 14.3% |
3 | 差 | 12.4% |
4 | 追 | 4.3% |
競走馬
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ケンアンビシャス | 1 | 1 | 100.0% |
2 | テーオーラフィット | 1 | 2 | 50.0% |
3 | キングサーガ | 1 | 4 | 25.0% |
4 | アルマイナンナ | 1 | 6 | 16.7% |
5 | アイロンワークス | 1 | 8 | 12.5% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
リオンディーズ (7 テーオーラフィット) (12 ジャンドゥーヤ) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
ロードカナロア (10 サトノヴィーナス) |
4 | 22 | 18.2% |
3 |
ディープインパクト (6 ヴェントボニート) |
7 | 64 | 10.9% |
4 |
ハービンジャー (2 アドマイヤリーブラ) (4 カフジアスール) (9 ジャンカズマ) (13 ジャンカルド) |
5 | 50 | 10.0% |
5 |
ローエングリン (3 セイウンダイモス) |
1 | 13 | 7.7% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (6 ヴェントボニート) |
295 | 1874 | 15.7% |
2 |
キングカメハメハ (11 キングサーガ) |
156 | 1238 | 12.6% |
3 |
ドゥラメンテ (5 オブデュモンド) |
21 | 199 | 10.6% |
4 |
ロードカナロア (10 サトノヴィーナス) |
68 | 807 | 8.4% |
5 |
Mastercraftsman (8 アイロンワークス) |
1 | 12 | 8.3% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
モルフェキイ (1 ケンアンビシャス) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
マキシムカフェ (7 テーオーラフィット) |
5 | 13 | 38.5% |
3 |
アドマイヤキュート (2 アドマイヤリーブラ) |
3 | 14 | 21.4% |
4 |
ツルマルオトメ (12 ジャンドゥーヤ) |
1 | 6 | 16.7% |
5 |
Nantyglo (8 アイロンワークス) |
1 | 8 | 12.5% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 武豊 | 36.4% |
2 | ルメール | 27.8% |
3 | 吉田隼人 | 25.0% |
4 | 池添謙一 | 15.0% |
5 | 団野大成 | 11.1% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 55.6% |
2 | 武豊 | 45.5% |
3 | 吉田隼人 | 37.5% |
4 | 池添謙一 | 25.0% |
5 | 岩田康誠 | 20.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 61.1% |
2 | 武豊 | 54.5% |
3 | 国分恭介 | 50.0% |
4 | 吉田隼人 | 43.8% |
5 | 大野拓弥 | 37.5% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)池江泰寿 | 1 | 2 | 50.0% |
2 | (美浦)藤沢和雄 | 3 | 10 | 30.0% |
3 | (栗東)上村洋行 | 1 | 8 | 12.5% |