7月11日(日) 1回函館4日
4R 11:25発走
サラ3才 未勝利 (馬齢) ダート・右 1700M
天候:曇 馬場状態:重 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 8 ジョークラッシャー (236)
- ○ 14 レッドレジェーラ (154)
- ▲ 1 リリーマイウェー (143)
- △ 12 ランスルー (127)
- △ 2 ファンタジーライツ (125)
- ★ 10 タイセイフリート (112)
-
記事が気に入ったらご支援お願いします!
うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...
続きを見る
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (2 ファンタジーライツ) |
209 | 1379 | 15.2% |
2 |
ヘニーヒューズ (5 ヒロシゲサウザント) (9 ヤマイチキャプテン) |
244 | 1789 | 13.6% |
3 |
ディープインパクト (14 レッドレジェーラ) |
292 | 2309 | 12.6% |
4 |
ジャスタウェイ (1 リリーマイウェー) |
65 | 636 | 10.2% |
5 |
ハーツクライ (4 ラフルオリータ) (11 マンオブカレッジ) |
354 | 3552 | 10.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (2 ファンタジーライツ) |
345 | 1379 | 25.0% |
2 |
ヘニーヒューズ (5 ヒロシゲサウザント) (9 ヤマイチキャプテン) |
426 | 1789 | 23.8% |
3 |
マジェスティックウォリアー (8 ジョークラッシャー) |
90 | 416 | 21.6% |
4 |
ディープインパクト (14 レッドレジェーラ) |
493 | 2309 | 21.4% |
5 |
ジャスタウェイ (1 リリーマイウェー) |
128 | 636 | 20.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (2 ファンタジーライツ) |
484 | 1379 | 35.1% |
2 |
ヘニーヒューズ (5 ヒロシゲサウザント) (9 ヤマイチキャプテン) |
601 | 1789 | 33.6% |
3 |
マジェスティックウォリアー (8 ジョークラッシャー) |
126 | 416 | 30.3% |
4 |
ディープインパクト (14 レッドレジェーラ) |
698 | 2309 | 30.2% |
5 |
ジャスタウェイ (1 リリーマイウェー) |
184 | 636 | 28.9% |
良馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジョークラッシャー | 1 | 2 | 50.0% |
2 | リリーマイウェー | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ファンタジーライツ | 2 | 3 | 66.7% |
2 | ジョークラッシャー | 1 | 2 | 50.0% |
3 | リリーマイウェー | 1 | 3 | 33.3% |
4 | ヤマイチキャプテン | 1 | 5 | 20.0% |
5 | ランスルー | 1 | 6 | 16.7% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
池添謙一 (1 リリーマイウェー) |
361 | 4171 | 8.7% |
2 |
団野大成 (14 レッドレジェーラ) |
41 | 530 | 7.7% |
3 |
横山琉人 (9 ヤマイチキャプテン) |
3 | 41 | 7.3% |
4 |
勝浦正樹 (13 ニシノミウ) |
342 | 5177 | 6.6% |
5 |
亀田温心 (5 ヒロシゲサウザント) |
31 | 480 | 6.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
池添謙一 (1 リリーマイウェー) |
707 | 4171 | 17.0% |
2 |
団野大成 (14 レッドレジェーラ) |
81 | 530 | 15.3% |
3 |
勝浦正樹 (13 ニシノミウ) |
754 | 5177 | 14.6% |
4 |
坂井瑠星 (10 タイセイフリート) |
111 | 804 | 13.8% |
5 |
亀田温心 (5 ヒロシゲサウザント) |
56 | 480 | 11.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
池添謙一 (1 リリーマイウェー) |
1063 | 4171 | 25.5% |
2 |
団野大成 (14 レッドレジェーラ) |
133 | 530 | 25.1% |
3 |
勝浦正樹 (13 ニシノミウ) |
1161 | 5177 | 22.4% |
4 |
坂井瑠星 (10 タイセイフリート) |
169 | 804 | 21.0% |
5 |
大野拓弥 (12 ランスルー) |
703 | 3658 | 19.2% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ノボジャック (7 ベニノフェアリー) |
34 | 235 | 14.5% |
2 |
ロードカナロア (2 ファンタジーライツ) |
68 | 484 | 14.0% |
3 |
マジェスティックウォリアー (8 ジョークラッシャー) |
19 | 143 | 13.3% |
4 |
ヘニーヒューズ (5 ヒロシゲサウザント) (9 ヤマイチキャプテン) |
89 | 692 | 12.9% |
5 |
ディープインパクト (14 レッドレジェーラ) |
98 | 787 | 12.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (2 ファンタジーライツ) |
123 | 484 | 25.4% |
2 |
ノボジャック (7 ベニノフェアリー) |
58 | 235 | 24.7% |
3 |
ディープインパクト (14 レッドレジェーラ) |
188 | 787 | 23.9% |
4 |
マジェスティックウォリアー (8 ジョークラッシャー) |
34 | 143 | 23.8% |
5 |
ヘニーヒューズ (5 ヒロシゲサウザント) (9 ヤマイチキャプテン) |
161 | 692 | 23.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (2 ファンタジーライツ) |
164 | 484 | 33.9% |
2 |
ディープインパクト (14 レッドレジェーラ) |
264 | 787 | 33.5% |
3 |
ノボジャック (7 ベニノフェアリー) |
78 | 235 | 33.2% |
4 |
ヘニーヒューズ (5 ヒロシゲサウザント) (9 ヤマイチキャプテン) |
219 | 692 | 31.6% |
5 |
マジェスティックウォリアー (8 ジョークラッシャー) |
44 | 143 | 30.8% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
池添謙一 (1 リリーマイウェー) |
119 | 1054 | 11.3% |
2 |
大野拓弥 (12 ランスルー) |
77 | 1022 | 7.5% |
3 |
泉谷楓真 (2 ファンタジーライツ) |
7 | 95 | 7.4% |
4 |
団野大成 (14 レッドレジェーラ) |
13 | 190 | 6.8% |
5 |
坂井瑠星 (10 タイセイフリート) |
18 | 291 | 6.2% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
池添謙一 (1 リリーマイウェー) |
209 | 1054 | 19.8% |
2 |
団野大成 (14 レッドレジェーラ) |
32 | 190 | 16.8% |
3 |
大野拓弥 (12 ランスルー) |
159 | 1022 | 15.6% |
4 |
勝浦正樹 (13 ニシノミウ) |
152 | 1091 | 13.9% |
5 |
泉谷楓真 (2 ファンタジーライツ) |
12 | 95 | 12.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
池添謙一 (1 リリーマイウェー) |
296 | 1054 | 28.1% |
2 |
大野拓弥 (12 ランスルー) |
250 | 1022 | 24.5% |
3 |
団野大成 (14 レッドレジェーラ) |
43 | 190 | 22.6% |
4 |
勝浦正樹 (13 ニシノミウ) |
241 | 1091 | 22.1% |
5 |
泉谷楓真 (2 ファンタジーライツ) |
18 | 95 | 18.9% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (2 ファンタジーライツ) |
58 | 330 | 17.6% |
2 |
マジェスティックウォリアー (8 ジョークラッシャー) |
12 | 77 | 15.6% |
3 |
ディープインパクト (14 レッドレジェーラ) |
76 | 583 | 13.0% |
4 |
スマートファルコン (13 ニシノミウ) |
34 | 266 | 12.8% |
5 |
ハーツクライ (4 ラフルオリータ) (11 マンオブカレッジ) |
117 | 954 | 12.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (2 ファンタジーライツ) |
100 | 330 | 30.3% |
2 |
ヘニーヒューズ (5 ヒロシゲサウザント) (9 ヤマイチキャプテン) |
116 | 470 | 24.7% |
3 |
ハーツクライ (4 ラフルオリータ) (11 マンオブカレッジ) |
224 | 954 | 23.5% |
4 |
ディープインパクト (14 レッドレジェーラ) |
133 | 583 | 22.8% |
5 |
マジェスティックウォリアー (8 ジョークラッシャー) |
17 | 77 | 22.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (2 ファンタジーライツ) |
127 | 330 | 38.5% |
2 |
ディープインパクト (14 レッドレジェーラ) |
203 | 583 | 34.8% |
3 |
ヘニーヒューズ (5 ヒロシゲサウザント) (9 ヤマイチキャプテン) |
156 | 470 | 33.2% |
4 |
ハーツクライ (4 ラフルオリータ) (11 マンオブカレッジ) |
315 | 954 | 33.0% |
5 |
マジェスティックウォリアー (8 ジョークラッシャー) |
25 | 77 | 32.5% |
重馬場の競走馬成績
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジョークラッシャー | 1 | 1 | 100.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
泉谷楓真 (2 ファンタジーライツ) |
10 | 86 | 11.6% |
2 |
横山和生 (11 マンオブカレッジ) |
21 | 242 | 8.7% |
3 |
勝浦正樹 (13 ニシノミウ) |
59 | 687 | 8.6% |
4 |
亀田温心 (5 ヒロシゲサウザント) |
6 | 79 | 7.6% |
5 |
池添謙一 (1 リリーマイウェー) |
46 | 613 | 7.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
団野大成 (14 レッドレジェーラ) |
20 | 109 | 18.3% |
2 |
池添謙一 (1 リリーマイウェー) |
100 | 613 | 16.3% |
3 |
勝浦正樹 (13 ニシノミウ) |
111 | 687 | 16.2% |
4 |
大野拓弥 (12 ランスルー) |
89 | 603 | 14.8% |
5 |
泉谷楓真 (2 ファンタジーライツ) |
12 | 86 | 14.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
団野大成 (14 レッドレジェーラ) |
29 | 109 | 26.6% |
2 |
勝浦正樹 (13 ニシノミウ) |
175 | 687 | 25.5% |
3 |
池添謙一 (1 リリーマイウェー) |
141 | 613 | 23.0% |
4 |
坂井瑠星 (10 タイセイフリート) |
36 | 159 | 22.6% |
5 |
大野拓弥 (12 ランスルー) |
131 | 603 | 21.7% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
スマートファルコン (13 ニシノミウ) |
26 | 178 | 14.6% |
2 |
ディープインパクト (14 レッドレジェーラ) |
63 | 434 | 14.5% |
3 |
ロードカナロア (2 ファンタジーライツ) |
28 | 234 | 12.0% |
4 |
ブラックタイド (3 ガレア) |
48 | 463 | 10.4% |
4 |
アドマイヤムーン (10 タイセイフリート) |
47 | 450 | 10.4% |
5 |
ハーツクライ (4 ラフルオリータ) (11 マンオブカレッジ) |
66 | 639 | 10.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (14 レッドレジェーラ) |
122 | 434 | 28.1% |
2 |
ロードカナロア (2 ファンタジーライツ) |
57 | 234 | 24.4% |
3 |
スマートファルコン (13 ニシノミウ) |
43 | 178 | 24.2% |
4 |
アドマイヤムーン (10 タイセイフリート) |
90 | 450 | 20.0% |
5 |
ヘニーヒューズ (5 ヒロシゲサウザント) (9 ヤマイチキャプテン) |
48 | 248 | 19.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (14 レッドレジェーラ) |
167 | 434 | 38.5% |
2 |
マジェスティックウォリアー (8 ジョークラッシャー) |
20 | 59 | 33.9% |
3 |
スマートファルコン (13 ニシノミウ) |
60 | 178 | 33.7% |
4 |
ロードカナロア (2 ファンタジーライツ) |
75 | 234 | 32.1% |
5 |
アドマイヤムーン (10 タイセイフリート) |
143 | 450 | 31.8% |
不良馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | レッドレジェーラ | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | レッドレジェーラ | 1 | 2 | 50.0% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
秋山稔樹 (7 ベニノフェアリー) |
7 | 49 | 14.3% |
2 |
団野大成 (14 レッドレジェーラ) |
8 | 77 | 10.4% |
3 |
泉谷楓真 (2 ファンタジーライツ) |
5 | 57 | 8.8% |
4 |
池添謙一 (1 リリーマイウェー) |
31 | 399 | 7.8% |
5 |
大野拓弥 (12 ランスルー) |
28 | 379 | 7.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
泉谷楓真 (2 ファンタジーライツ) |
13 | 57 | 22.8% |
2 |
秋山稔樹 (7 ベニノフェアリー) |
9 | 49 | 18.4% |
3 |
団野大成 (14 レッドレジェーラ) |
14 | 77 | 18.2% |
4 |
池添謙一 (1 リリーマイウェー) |
63 | 399 | 15.8% |
5 |
大野拓弥 (12 ランスルー) |
55 | 379 | 14.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
泉谷楓真 (2 ファンタジーライツ) |
17 | 57 | 29.8% |
2 |
秋山稔樹 (7 ベニノフェアリー) |
13 | 49 | 26.5% |
3 |
団野大成 (14 レッドレジェーラ) |
19 | 77 | 24.7% |
4 |
池添謙一 (1 リリーマイウェー) |
90 | 399 | 22.6% |
5 |
大野拓弥 (12 ランスルー) |
85 | 379 | 22.4% |