7月11日(日) 1回函館4日
9R 14:15発走
サラ3上 500万円以下 (定量) 芝・右 2000M
天候:曇 馬場状態:稍重 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 6 キングオブドラゴン (293)
- ○ 4 ブルームスベリー (277)
- ▲ 12 プレミアエンブレム (219)
- △ 13 アインゲーブング (150)
- ★ 3 ヤップヤップヤップ (126)
2000M 芝・右のコースで分析
枠番
4枠の勝率が高い(勝率:15.9%)
5枠の連対率が高い(連対率:14.4%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:15.4%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:37.7%)
【先】の連対率が高い(連対率:45.3%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:30.3%)
父馬
同コースではスクリーンヒーローの勝率が高い(勝率:15.4%)
距離ではキングカメハメハの勝率が高い(勝率:11.3%)
騎手
池添謙一の勝率が高い(勝率:18.2%)
池添謙一の連対率が高い(連対率:36.4%)
古川吉洋の複勝率が高い(複勝率:50.0%)
調教師
矢作芳人の勝率が1番高い(勝率:14.3%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 4 | 15.9% |
2 | 5 | 14.5% |
3 | 1 | 13.0% |
3 | 2 | 13.0% |
3 | 7 | 13.0% |
4 | 6 | 11.6% |
5 | 8 | 10.1% |
6 | 3 | 8.7% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 5 | 14.4% |
2 | 4 | 13.7% |
3 | 6 | 12.9% |
4 | 7 | 12.2% |
4 | 2 | 12.2% |
5 | 8 | 11.5% |
5 | 3 | 11.5% |
5 | 1 | 11.5% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.4% |
2 | 4 | 13.9% |
2 | 8 | 13.9% |
3 | 5 | 13.0% |
4 | 1 | 11.5% |
5 | 3 | 11.1% |
6 | 6 | 10.6% |
6 | 2 | 10.6% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 37.7% |
2 | 逃 | 29.0% |
3 | 差 | 26.1% |
4 | 追 | 7.2% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 45.3% |
2 | 差 | 24.5% |
3 | 逃 | 22.3% |
4 | 追 | 7.9% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 30.3% |
2 | 差 | 16.3% |
3 | 逃 | 14.9% |
4 | 追 | 5.3% |
競走馬
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | プレミアエンブレム | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ペルソナデザイン | 1 | 3 | 33.3% |
3 | キングオブドラゴン | 1 | 4 | 25.0% |
4 | ブルームスベリー | 1 | 5 | 20.0% |
4 | アースブレイブ | 1 | 5 | 20.0% |
5 | アインゲーブング | 1 | 6 | 16.7% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
スクリーンヒーロー (9 オータムヒロイン) |
2 | 13 | 15.4% |
2 |
ハーツクライ (1 ペルソナデザイン) (6 キングオブドラゴン) |
5 | 42 | 11.9% |
3 |
ハービンジャー (4 ブルームスベリー) |
7 | 61 | 11.5% |
4 |
ヴィクトワールピサ (2 ポールトゥウィン) (8 ホウオウビクトリー) (11 ナムラショウグン) |
1 | 17 | 5.9% |
5 |
キングカメハメハ (3 ヤップヤップヤップ) |
1 | 21 | 4.8% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (3 ヤップヤップヤップ) |
73 | 644 | 11.3% |
2 |
ハーツクライ (1 ペルソナデザイン) (6 キングオブドラゴン) |
124 | 1285 | 9.6% |
3 |
ルーラーシップ (10 ラズルダズル) (12 プレミアエンブレム) |
83 | 891 | 9.3% |
4 |
スクリーンヒーロー (9 オータムヒロイン) |
26 | 283 | 9.2% |
5 |
ハービンジャー (4 ブルームスベリー) |
87 | 1002 | 8.7% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
メジャーエンブレム (12 プレミアエンブレム) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
オータムメロディー (9 オータムヒロイン) |
1 | 3 | 33.3% |
3 |
コマーサント (1 ペルソナデザイン) |
1 | 5 | 20.0% |
4 |
エクセラントカーヴ (4 ブルームスベリー) |
1 | 6 | 16.7% |
4 |
マイネグロリアーナ (13 アインゲーブング) |
1 | 6 | 16.7% |
5 |
オーシャンルミナス (5 アースブレイブ) |
2 | 24 | 8.3% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 池添謙一 | 18.2% |
2 | 横山武史 | 15.8% |
3 | 丹内祐次 | 14.3% |
4 | ルメール | 9.1% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 池添謙一 | 36.4% |
2 | 秋山稔樹 | 33.3% |
3 | 横山武史 | 26.3% |
4 | 古川吉洋 | 25.0% |
5 | 丹内祐次 | 21.4% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 古川吉洋 | 50.0% |
2 | 横山武史 | 42.1% |
3 | ルメール | 36.4% |
3 | 池添謙一 | 36.4% |
4 | 秋山稔樹 | 33.3% |
5 | 丹内祐次 | 28.6% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)矢作芳人 | 1 | 7 | 14.3% |