8月7日(土) 1回函館11日
12R 16:15発走
サラ3上 500万円以下 牝(定量) 芝・右 1200M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 1 メイショウツワブキ (249)
- ○ 8 テーオーメアリー (212)
- ▲ 13 ミスビアンカ (196)
- △ 9 グレイトミッション (175)
- △ 11 バトーデュシエル (175)
- ★ 6 ダブルスナッチ (163)
1200M 芝・右のコースで分析
枠番
6枠の勝率が高い(勝率:16.0%)
6枠の連対率が高い(連対率:15.7%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:14.1%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:50.0%)
【先】の連対率が高い(連対率:48.5%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:32.4%)
競走馬
同コースではセリシア,ジュノエスクの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではアールラプチャー,ジュノエスクの勝率が高い(勝率:50.0%)
父馬
同コースではエイシンヒカリの勝率が高い(勝率:25.0%)
距離ではエイシンヒカリの勝率が高い(勝率:14.0%)
母馬
同コースではサワノパルファン,テイラーバートンの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではルージュノアールの勝率が高い(勝率:50.0%)
騎手
武豊の勝率が高い(勝率:26.9%)
武豊の連対率が高い(連対率:46.2%)
武豊の複勝率が高い(複勝率:65.4%)
調教師
坂口智康の勝率が1番高い(勝率:50.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 16.0% |
2 | 4 | 14.6% |
3 | 3 | 13.6% |
4 | 7 | 13.1% |
4 | 5 | 13.1% |
5 | 1 | 12.6% |
6 | 8 | 9.2% |
7 | 2 | 7.8% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 6 | 15.7% |
2 | 7 | 14.5% |
3 | 3 | 12.5% |
4 | 4 | 12.3% |
5 | 1 | 12.0% |
6 | 5 | 11.8% |
7 | 2 | 11.3% |
8 | 8 | 10.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 14.1% |
2 | 6 | 13.2% |
2 | 4 | 13.2% |
3 | 1 | 12.4% |
4 | 5 | 12.3% |
4 | 3 | 12.3% |
5 | 2 | 11.9% |
6 | 8 | 10.6% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 50.0% |
2 | 逃 | 23.3% |
3 | 差 | 19.9% |
4 | 追 | 6.8% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 48.5% |
2 | 差 | 23.3% |
3 | 逃 | 17.9% |
4 | 追 | 10.3% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 32.4% |
2 | 差 | 15.5% |
3 | 逃 | 11.9% |
4 | 追 | 6.9% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | セリシア | 1 | 2 | 50.0% |
1 | ジュノエスク | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ラヴケリー | 1 | 3 | 33.3% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | アールラプチャー | 1 | 2 | 50.0% |
1 | ジュノエスク | 1 | 2 | 50.0% |
2 | バトーデュシエル | 1 | 3 | 33.3% |
3 | セイレーン | 1 | 4 | 25.0% |
4 | ラヴケリー | 1 | 5 | 20.0% |
4 | セリシア | 1 | 5 | 20.0% |
5 | テーオーメアリー | 1 | 7 | 14.3% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エイシンヒカリ (16 セリシア) |
1 | 4 | 25.0% |
2 |
キングカメハメハ (12 エターナルハート) |
3 | 18 | 16.7% |
3 |
ダイワメジャー (9 グレイトミッション) |
12 | 87 | 13.8% |
4 |
ロードカナロア (11 バトーデュシエル) (13 ミスビアンカ) |
16 | 119 | 13.4% |
5 |
カレンブラックヒル (3 ラヴケリー) |
3 | 26 | 11.5% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エイシンヒカリ (16 セリシア) |
6 | 43 | 14.0% |
2 |
ロードカナロア (11 バトーデュシエル) (13 ミスビアンカ) |
178 | 1376 | 12.9% |
3 |
ミッキーアイル (15 アールラプチャー) |
12 | 107 | 11.2% |
4 |
モーリス (8 テーオーメアリー) |
11 | 130 | 8.5% |
5 |
ダイワメジャー (9 グレイトミッション) |
106 | 1288 | 8.2% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
サワノパルファン (16 セリシア) |
1 | 2 | 50.0% |
1 |
テイラーバートン (14 ジュノエスク) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
ダームドゥラック (3 ラヴケリー) |
1 | 4 | 25.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルージュノアール (15 アールラプチャー) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
エルダンジュ (11 バトーデュシエル) |
1 | 3 | 33.3% |
3 |
デアリングハート (12 エターナルハート) |
1 | 4 | 25.0% |
4 |
ウインキナウ (2 セイレーン) |
1 | 5 | 20.0% |
4 |
サワノパルファン (16 セリシア) |
1 | 5 | 20.0% |
5 |
テイラーバートン (14 ジュノエスク) |
1 | 7 | 14.3% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 武豊 | 26.9% |
2 | 池添謙一 | 16.3% |
3 | 大野拓弥 | 16.0% |
4 | 泉谷楓真 | 15.8% |
5 | 横山武史 | 15.2% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 武豊 | 46.2% |
2 | 池添謙一 | 28.6% |
3 | ルメール | 28.0% |
4 | 泉谷楓真 | 26.3% |
5 | 横山武史 | 26.1% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 武豊 | 65.4% |
2 | ルメール | 44.0% |
3 | 横山武史 | 39.1% |
4 | 池添謙一 | 34.7% |
5 | 秋山稔樹 | 34.4% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)坂口智康 | 1 | 2 | 50.0% |
2 | (美浦)菊川正達 | 1 | 3 | 33.3% |
2 | (栗東)安田翔伍 | 1 | 3 | 33.3% |
3 | (栗東)高柳大輔 | 1 | 7 | 14.3% |
3 | (栗東)中竹和也 | 1 | 7 | 14.3% |
4 | (栗東)南井克巳 | 1 | 10 | 10.0% |