6月18日(土) 1回函館3日
10R 奥尻特別 14:50発走
サラ3上 500万円以下 (特指) (定量) 芝・右 2000M
天候:晴 馬場状態:良 11:34発表
うまさく予想
- ◎ 6 カンティプール (409)
- ○ 1 フィデル (366)
- ▲ 9 ノートルプロメス (341)
- △ 5 ラフシー (243)
- ★ 7 コスモフロイデ (175)
-
記事が気に入ったらご支援お願いします!
うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...
続きを見る
競走馬分析
◎ 6 カンティプール
競走馬のレース実績
レース順位
カンティプールの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019104703.png)
出走回数:8 勝率:12.5% 連対率:37.5% 複勝率:87.5%
人気(オッズ)
カンティプールの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019104703.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0618/20220618_02_10_06.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は8レース中1回(勝率:12.5%)
- 騎手1着実績は153レース中5回(勝率:3.3%)
- 調教師1着実績はランキング1位
- 前レースは函館2Rで人気1位で1着
- 前々レースは阪神1Rで人気1位で3着
- 過去の出走レースの連対率(37.5%)は1位
- 過去の出走レースでの複勝率(87.5%)は1位
- 競走馬の成績を見る(カンティプール)
- 騎手の成績を見る(斎藤新)
- 調教師の成績を見る(渡辺薫彦)
○ 1 フィデル
競走馬のレース実績
レース順位
フィデルの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019105498.png)
出走回数:4 勝率:25.0% 連対率:25.0% 複勝率:75.0%
人気(オッズ)
フィデルの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019105498.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0618/20220618_02_10_01.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 2000M 最速タイムはでランキング3位
- 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手1着実績は140レース中16回(勝率:11.4%)
- 騎手の本コース1着実績は140レース中3回(勝率:2.1%)
- 前レースは若葉ステークスで人気1位で3着
- 前々レースはホープフルステークスで人気7位で4着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング3位
- 過去の出走レースの勝率(25.0%)は1位
- 過去の出走レースでの複勝率(75.0%)は2位
- 競走馬の成績を見る(フィデル)
- 騎手の成績を見る(武豊)
- 調教師の成績を見る(友道康夫)
▲ 9 ノートルプロメス
競走馬のレース実績
レース順位
ノートルプロメスの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019106866.png)
出走回数:6 勝率:16.7% 連対率:16.7% 複勝率:16.7%
人気(オッズ)
ノートルプロメスの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019106866.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0618/20220618_02_10_09.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 2000M 最速タイムはでランキング4位
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 2000M 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 父馬の2000M 1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は115レース中10回(勝率:8.7%)
- 馬と騎手での1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は115レース中3回(勝率:2.6%)
- 馬と騎手での本コース1着は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 前レースは函館4Rで人気4位で1着
- 前々レースは小倉2Rで人気6位で4着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング1位
- 父馬(ヴィクトワールピサ)が過去奥尻特別の1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 過去の出走レースの勝率(16.7%)は2位
- 競走馬の成績を見る(ノートルプロメス)
- 騎手の成績を見る(藤岡佑介)
- 調教師の成績を見る(四位洋文)
△ 5 ラフシー
競走馬のレース実績
レース順位
ラフシーの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019101896.png)
出走回数:7 勝率:14.3% 連対率:28.6% 複勝率:42.9%
人気(オッズ)
ラフシーの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019101896.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0618/20220618_02_10_05.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は7レース中1回(勝率:14.3%)
- 騎手1着実績は187レース中27回(勝率:14.4%)
- 馬と騎手での1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は187レース中4回(勝率:2.1%)
- 調教師本コースでの1着実績2レース中1回(勝率:50.0%)
- 前レースは東京7Rで人気13位で16着
- 前々レースは東京6Rで人気4位で7着
- 過去の出走レースの勝率(14.3%)は3位
- 過去の出走レースの連対率(28.6%)は2位
- 競走馬の成績を見る(ラフシー)
- 騎手の成績を見る(横山武史)
- 調教師の成績を見る(大竹正博)
★ 7 コスモフロイデ
競走馬のレース実績
レース順位
コスモフロイデの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019102937.png)
出走回数:9 勝率:11.1% 連対率:22.2% 複勝率:44.4%
人気(オッズ)
コスモフロイデの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019102937.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0618/20220618_02_10_07.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は9レース中1回(勝率:11.1%)
- 騎手1着実績は197レース中16回(勝率:8.1%)
- 馬と騎手での1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手の本コース1着実績は197レース中3回(勝率:1.5%)
- 前レースは新潟6Rで人気2位で1着
- 前々レースは福島6Rで人気1位で3着
- 競走馬の成績を見る(コスモフロイデ)
- 騎手の成績を見る(丹内祐次)
- 調教師の成績を見る(天間昭一)
2 ゼンダンピューマ
競走馬のレース実績
レース順位
ゼンダンピューマの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018100430.png)
出走回数:16 勝率:6.3% 連対率:6.3% 複勝率:12.5%
人気(オッズ)
ゼンダンピューマの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018100430.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0618/20220618_02_10_02.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は9レース中1回(勝率:11.1%)
- 2000M 1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 母父馬の2000M 1着実績はでランキング1位
- 騎手1着実績は91レース中6回(勝率:6.6%)
- 馬と騎手での1着実績は8レース中1回(勝率:12.5%)
- 本コース1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手の本コース1着実績は91レース中1回(勝率:1.1%)
- 馬と騎手での本コース1着は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースは小倉12Rで人気10位で13着
- 前々レースは唐戸特別で人気8位で6着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 競走馬の成績を見る(ゼンダンピューマ)
- 騎手の成績を見る(勝浦正樹)
- 調教師の成績をを見る(村田一誠)
3 エレフセリア
競走馬のレース実績
レース順位
エレフセリアの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018102176.png)
出走回数:21 勝率:4.8% 連対率:14.3% 複勝率:19.0%
人気(オッズ)
エレフセリアの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018102176.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0618/20220618_02_10_03.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 2000M 最速タイムはでランキング2位
- 1着実績は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 騎手1着実績は161レース中16回(勝率:9.9%)
- 調教師本コースでの1着実績2レース中1回(勝率:50.0%)
- 前レースは遊楽部特別で人気6位で10着
- 前々レースは福島7Rで人気3位で3着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング4位
- 競走馬の成績を見る(エレフセリア)
- 騎手の成績を見る(菱田裕二)
- 調教師の成績をを見る(武藤善則)
4 フローレスクイーン
競走馬のレース実績
レース順位
フローレスクイーンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018105411.png)
出走回数:11 勝率:-- 連対率:27.3% 複勝率:45.5%
人気(オッズ)
フローレスクイーンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018105411.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0618/20220618_02_10_04.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 2000M 最速タイムはでランキング1位
- 騎手1着実績は175レース中22回(勝率:12.6%)
- 騎手の本コース1着実績は175レース中2回(勝率:1.1%)
- 前レースは新潟7Rで人気3位で8着
- 前々レースは中京8Rで人気4位で2着
- 過去の出走レースの連対率(27.3%)は3位
- 競走馬の成績を見る(フローレスクイーン)
- 騎手の成績を見る(吉田隼人)
- 調教師の成績をを見る(田中克典)
8 スカイフォール
競走馬のレース実績
レース順位
スカイフォールの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019105159.png)
出走回数:4 勝率:25.0% 連対率:25.0% 複勝率:50.0%
人気(オッズ)
スカイフォールの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019105159.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0618/20220618_02_10_08.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手1着実績は153レース中20回(勝率:13.1%)
- 騎手の本コース1着実績は153レース中1回(勝率:0.7%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースは阪神6Rで人気3位で6着
- 前々レースはこぶし賞で人気3位で3着
- 父馬(キングカメハメハ)が過去奥尻特別の1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 過去の出走レースの勝率(25.0%)は1位
- 過去の出走レースでの複勝率(50.0%)は3位
- 競走馬の成績を見る(スカイフォール)
- 騎手の成績を見る(横山和生)
- 調教師の成績をを見る(昆貢)