6月26日(日) 1回函館6日
10R HTB杯 14:40発走
サラ3上 1000万円以下 (混合) (ハンデ) 芝・右 1200M
天候:曇 馬場状態:良 14:00発表
うまさく予想
- ◎ 1 ソウテン (348)
- ○ 9 ヴィアドロローサ (292)
- ▲ 4 アスクキングコング (269)
- △ 13 グランアリエル (266)
- ★ 6 ヤマニンルリュール (251)
1200M 芝・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1200M 芝・右のコースを分析してみました。
枠番
6枠の勝率が高い(勝率:15.6%)
7,6枠の連対率が高い(連対率:16.0%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:14.9%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:49.8%)
【先】の連対率が高い(連対率:48.8%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:32.5%)
競走馬
同コースではヤマニンルリュール,ヴィアドロローサの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではソウテンの勝率が高い(勝率:100.0%)
父馬
同コースではジャングルポケット,トーセンラーの勝率が高い(勝率:20.0%)
距離ではロードカナロアの勝率が高い(勝率:12.2%)
母馬
同コースではロイヤルストリート,ヤマニンプチフールの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではミスドバウィの勝率が高い(勝率:100.0%)
騎手
鮫島克駿の勝率が高い(勝率:21.4%)
浜中俊の連対率が高い(連対率:40.0%)
鮫島克駿の複勝率が高い(複勝率:42.9%)
調教師
高橋文雅,高橋文雅の勝率が1番高い(勝率:50.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 15.6% |
2 | 4 | 14.7% |
3 | 7 | 14.2% |
4 | 3 | 13.3% |
5 | 1 | 12.3% |
5 | 5 | 12.3% |
6 | 8 | 10.4% |
7 | 2 | 7.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 16.0% |
1 | 6 | 16.0% |
2 | 3 | 12.6% |
3 | 4 | 12.1% |
4 | 1 | 11.9% |
5 | 2 | 11.0% |
6 | 5 | 10.5% |
7 | 8 | 10.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 14.9% |
2 | 6 | 14.1% |
3 | 4 | 13.2% |
4 | 3 | 12.4% |
5 | 1 | 12.2% |
6 | 2 | 11.6% |
7 | 5 | 10.9% |
8 | 8 | 10.8% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 49.8% |
2 | 逃 | 24.2% |
3 | 差 | 19.4% |
4 | 追 | 6.6% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 48.8% |
2 | 差 | 23.8% |
3 | 逃 | 17.6% |
4 | 追 | 9.8% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 32.5% |
2 | 差 | 15.8% |
3 | 逃 | 11.7% |
4 | 追 | 6.5% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ヤマニンルリュール | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ヴィアドロローサ | 1 | 1 | 100.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ソウテン | 1 | 1 | 100.0% |
2 | グランアリエル | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ヤマニンルリュール | 1 | 3 | 33.3% |
3 | スマートルシーダ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | ヴィアドロローサ | 1 | 4 | 25.0% |
4 | ニシノレバンテ | 1 | 4 | 25.0% |
5 | シセイタイガ | 1 | 8 | 12.5% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ジャングルポケット (7 シセイタイガ) |
1 | 5 | 20.0% |
1 |
トーセンラー (10 ジャガード) |
3 | 15 | 20.0% |
2 |
ロードカナロア (1 ソウテン) (4 アスクキングコング) (9 ヴィアドロローサ) |
16 | 132 | 12.1% |
3 |
ヴィクトワールピサ (6 ヤマニンルリュール) (14 グラウクス) |
4 | 42 | 9.5% |
4 |
ディスクリートキャット (3 クムシラコ) |
1 | 14 | 7.1% |
5 |
ディープインパクト (8 スマートルシーダ) (15 ペドラフォルカ) |
2 | 35 | 5.7% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (1 ソウテン) (4 アスクキングコング) (9 ヴィアドロローサ) |
206 | 1693 | 12.2% |
2 |
イスラボニータ (12 ニシノレバンテ) |
11 | 107 | 10.3% |
3 |
ディープインパクト (8 スマートルシーダ) (15 ペドラフォルカ) |
51 | 576 | 8.9% |
4 |
ビッグアーサー (13 グランアリエル) |
10 | 146 | 6.8% |
5 |
ディスクリートキャット (3 クムシラコ) |
18 | 283 | 6.4% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロイヤルストリート (9 ヴィアドロローサ) |
1 | 1 | 100.0% |
1 |
ヤマニンプチフール (6 ヤマニンルリュール) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
デイドリーマー (3 クムシラコ) |
1 | 3 | 33.3% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ミスドバウィ (1 ソウテン) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
ロイヤルストリート (9 ヴィアドロローサ) |
2 | 4 | 50.0% |
2 |
メリーウェザー (13 グランアリエル) |
2 | 4 | 50.0% |
3 |
ワイキキブリーズ (12 ニシノレバンテ) |
2 | 8 | 25.0% |
4 |
レジェトウショウ (8 スマートルシーダ) |
3 | 16 | 18.8% |
5 |
ヤマニンプチフール (6 ヤマニンルリュール) |
1 | 6 | 16.7% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 鮫島克駿 | 21.4% |
2 | 浜中俊 | 20.0% |
3 | 泉谷楓真 | 12.0% |
4 | 秋山稔樹 | 10.3% |
5 | 藤岡佑介 | 8.1% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 浜中俊 | 40.0% |
2 | 鮫島克駿 | 35.7% |
3 | 藤岡佑介 | 24.3% |
4 | 菱田裕二 | 20.8% |
5 | 泉谷楓真 | 20.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 鮫島克駿 | 42.9% |
2 | 浜中俊 | 40.0% |
3 | 藤岡佑介 | 32.4% |
4 | 丹内祐次 | 31.7% |
5 | 秋山稔樹 | 30.8% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)高橋文雅 | 1 | 2 | 50.0% |
1 | (美浦)高橋文雅 | 1 | 2 | 50.0% |
2 | (美浦)石毛善彦 | 1 | 5 | 20.0% |
2 | (美浦)栗田徹 | 2 | 10 | 20.0% |
3 | (栗東)梅田智之 | 1 | 6 | 16.7% |
3 | (栗東)西園正都 | 1 | 6 | 16.7% |
4 | (栗東)木原一良 | 1 | 8 | 12.5% |
5 | (栗東)音無秀孝 | 1 | 9 | 11.1% |