7月9日(土) 1回函館9日
1R 9:50発走
サラ2才 未勝利 (馬齢) 芝・右 1200M
天候:曇 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 3 トラネスハープ (413)
- ○ 2 イコサン (333)
- ▲ 5 ベッラフロー (208)
- △ 4 エターナルジェイド (197)
- ★ 1 ヘルスケア (130)
1200M 芝・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1200M 芝・右のコースを分析してみました。
枠番
6枠の勝率が高い(勝率:16.1%)
7枠の連対率が高い(連対率:16.2%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:14.8%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:50.2%)
【先】の連対率が高い(連対率:48.1%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:32.0%)
父馬
同コースではビッグアーサーの勝率が高い(勝率:13.3%)
距離ではビッグアーサーの勝率が高い(勝率:7.5%)
母馬
同コースではケイエスアカリの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではケイエスアカリの勝率が高い(勝率:62.5%)
騎手
横山武史の勝率が高い(勝率:19.1%)
横山武史の連対率が高い(連対率:27.7%)
横山武史の複勝率が高い(複勝率:40.4%)
調教師
長谷川浩の勝率が1番高い(勝率:33.3%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 16.1% |
2 | 7 | 14.7% |
3 | 3 | 13.8% |
4 | 4 | 13.4% |
5 | 1 | 12.0% |
6 | 5 | 11.5% |
7 | 8 | 10.1% |
8 | 2 | 8.3% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 16.2% |
2 | 6 | 16.0% |
3 | 3 | 13.0% |
4 | 4 | 12.5% |
5 | 1 | 11.6% |
6 | 2 | 10.9% |
7 | 5 | 10.2% |
8 | 8 | 9.7% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 14.8% |
2 | 6 | 14.5% |
3 | 4 | 13.1% |
4 | 3 | 12.8% |
5 | 1 | 11.6% |
6 | 2 | 11.4% |
7 | 8 | 11.1% |
8 | 5 | 10.8% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 50.2% |
2 | 逃 | 23.5% |
3 | 差 | 19.8% |
4 | 追 | 6.5% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 48.1% |
2 | 差 | 24.8% |
3 | 逃 | 17.1% |
4 | 追 | 10.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 32.0% |
2 | 差 | 16.5% |
3 | 逃 | 11.4% |
4 | 追 | 6.6% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ビッグアーサー (1 ヘルスケア) (2 イコサン) (5 ベッラフロー) |
2 | 15 | 13.3% |
2 |
キンシャサノキセキ (3 トラネスハープ) |
6 | 91 | 6.6% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ビッグアーサー (1 ヘルスケア) (2 イコサン) (5 ベッラフロー) |
12 | 160 | 7.5% |
2 |
キンシャサノキセキ (3 トラネスハープ) |
107 | 1475 | 7.3% |
3 |
アメリカンペイトリオット (6 スノーパトロール) |
4 | 78 | 5.1% |
4 |
アンライバルド (4 エターナルジェイド) |
5 | 162 | 3.1% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ケイエスアカリ (1 ヘルスケア) |
1 | 1 | 100.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ケイエスアカリ (1 ヘルスケア) |
5 | 8 | 62.5% |
2 |
エターナルムーン (4 エターナルジェイド) |
2 | 19 | 10.5% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 横山武史 | 19.1% |
2 | 池添謙一 | 9.8% |
3 | 山田敬士 | 5.0% |
4 | 丹内祐次 | 3.4% |
5 | 黛弘人 | 3.2% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 横山武史 | 27.7% |
2 | 池添謙一 | 19.6% |
3 | 丹内祐次 | 13.6% |
4 | 黛弘人 | 6.5% |
5 | 山田敬士 | 5.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 横山武史 | 40.4% |
2 | 丹内祐次 | 32.2% |
3 | 池添謙一 | 23.5% |
4 | 丸山元気 | 20.0% |
5 | 黛弘人 | 19.4% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)長谷川浩 | 2 | 6 | 33.3% |
2 | (美浦)武井亮 | 1 | 6 | 16.7% |