函館ー2023年6月17日ー8Rの競馬予想

ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

6月17日(土) 1回函館3日

ご覧になりたいレースを選択してください。

8R 13:45発走

サラ3上 500万円以下 (混合)[指定] (定量) ダート・右 1000M

天候:曇 馬場状態:良 10:18発表

うまさく予想

  • ◎ 12 ノースディーバ (201)
  • ○ 1 アルムラトゥール (145)
  • ▲ 6 ルイス (131)
  • △ 8 ダンスインザリング (126)
  • ★ 4 キリシマタウン (95)
うまさく支援
記事が気に入ったらご支援お願いします!

うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...

続きを見る


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示

※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。

良馬場

父馬がシニスターミニスターの勝率が高い(勝率:12.5%)

>>詳細を見る

アルムラトゥール,ルイス,ノースディーバの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

岩田康誠 騎手の勝率が高い(勝率:12.3%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がセレスハントの勝率が高い(勝率:15.4%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、カマラードマリーの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

岩田康誠 騎手の勝率が高い(勝率:11.8%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がジョーカプチーノの勝率が高い(勝率:16.7%)

>>詳細を見る

岩田康誠 騎手の勝率が高い(勝率:13.0%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がシニスターミニスターの勝率が高い(勝率:15.0%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、小林勝太,岩田康誠 騎手の勝率が高い(勝率:10%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 シニスターミニスター
(5 ラージベル)
(7 ラートリー)
407 3245 12.5%
2 ヘニーヒューズ
(9 サザンレイク)
(12 ノースディーバ)
378 3067 12.3%
3 ミッキーアイル
(3 アカザ)
53 454 11.7%
4 セレスハント
(11 カマラードマリー)
5 43 11.6%
5 キンシャサノキセキ
(6 ルイス)
(8 ダンスインザリング)
400 3731 10.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 セレスハント
(11 カマラードマリー)
11 43 25.6%
2 ヘニーヒューズ
(9 サザンレイク)
(12 ノースディーバ)
699 3067 22.8%
3 ミッキーアイル
(3 アカザ)
97 454 21.4%
4 シニスターミニスター
(5 ラージベル)
(7 ラートリー)
690 3245 21.3%
5 キンシャサノキセキ
(6 ルイス)
(8 ダンスインザリング)
775 3731 20.8%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 セレスハント
(11 カマラードマリー)
16 43 37.2%
2 ヘニーヒューズ
(9 サザンレイク)
(12 ノースディーバ)
991 3067 32.3%
3 キンシャサノキセキ
(6 ルイス)
(8 ダンスインザリング)
1124 3731 30.1%
4 シニスターミニスター
(5 ラージベル)
(7 ラートリー)
964 3245 29.7%
5 ミッキーアイル
(3 アカザ)
126 454 27.8%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 アルムラトゥール 1 2 50.0%
1 ルイス 1 2 50.0%
1 ノースディーバ 1 2 50.0%
2 ラージベル 1 4 25.0%
3 トモノボーイ 1 5 20.0%
3 アカザ 1 5 20.0%
4 ラートリー 1 7 14.3%
4 ダンスインザリング 1 7 14.3%
5 キリシマタウン 1 9 11.1%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ノースディーバ 2 2 100.0%
2 アルムラトゥール 1 2 50.0%
2 ルイス 1 2 50.0%
3 ラートリー 2 7 28.6%
3 ダンスインザリング 2 7 28.6%
4 ラージベル 1 4 25.0%
5 キリシマタウン 2 9 22.2%

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ノースディーバ 2 2 100.0%
2 アルムラトゥール 1 2 50.0%
2 ルイス 1 2 50.0%
2 カマラードマリー 1 2 50.0%
3 サザンレイク 1 3 33.3%
4 ラートリー 2 7 28.6%
4 ダンスインザリング 2 7 28.6%
5 ラージベル 1 4 25.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(8 ダンスインザリング)
589 4776 12.3%
2 池添謙一
(2 トモノボーイ)
391 4432 8.8%
3 古川奈穂
(11 カマラードマリー)
14 182 7.7%
4 鮫島克駿
(12 ノースディーバ)
111 1654 6.7%
5 勝浦正樹
(9 サザンレイク)
348 5339 6.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(8 ダンスインザリング)
1133 4776 23.7%
2 池添謙一
(2 トモノボーイ)
757 4432 17.1%
3 古川奈穂
(11 カマラードマリー)
28 182 15.4%
4 鮫島克駿
(12 ノースディーバ)
238 1654 14.4%
5 勝浦正樹
(9 サザンレイク)
765 5339 14.3%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(8 ダンスインザリング)
1637 4776 34.3%
2 池添謙一
(2 トモノボーイ)
1140 4432 25.7%
3 勝浦正樹
(9 サザンレイク)
1179 5339 22.1%
4 鮫島克駿
(12 ノースディーバ)
358 1654 21.6%
5 古川奈穂
(11 カマラードマリー)
34 182 18.7%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 セレスハント
(11 カマラードマリー)
2 13 15.4%
2 ヘニーヒューズ
(9 サザンレイク)
(12 ノースディーバ)
138 1125 12.3%
2 シニスターミニスター
(5 ラージベル)
(7 ラートリー)
147 1197 12.3%
3 ミッキーアイル
(3 アカザ)
21 176 11.9%
4 コパノリッキー
(1 アルムラトゥール)
20 179 11.2%
5 アジアエクスプレス
(2 トモノボーイ)
30 273 11.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 セレスハント
(11 カマラードマリー)
5 13 38.5%
2 ヘニーヒューズ
(9 サザンレイク)
(12 ノースディーバ)
263 1125 23.4%
3 ミッキーアイル
(3 アカザ)
39 176 22.2%
4 シニスターミニスター
(5 ラージベル)
(7 ラートリー)
263 1197 22.0%
4 キンシャサノキセキ
(6 ルイス)
(8 ダンスインザリング)
313 1424 22.0%
5 アジアエクスプレス
(2 トモノボーイ)
52 273 19.0%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 セレスハント
(11 カマラードマリー)
6 13 46.2%
2 キンシャサノキセキ
(6 ルイス)
(8 ダンスインザリング)
459 1424 32.2%
3 ヘニーヒューズ
(9 サザンレイク)
(12 ノースディーバ)
359 1125 31.9%
4 ミッキーアイル
(3 アカザ)
55 176 31.3%
5 シニスターミニスター
(5 ラージベル)
(7 ラートリー)
369 1197 30.8%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 カマラードマリー 1 1 100.0%
2 サザンレイク 2 3 66.7%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 カマラードマリー 1 1 100.0%
2 サザンレイク 2 3 66.7%
3 ノースディーバ 1 4 25.0%
4 キリシマタウン 1 6 16.7%

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 カマラードマリー 1 1 100.0%
2 サザンレイク 2 3 66.7%
3 ノースディーバ 2 4 50.0%
4 キリシマタウン 2 6 33.3%
5 アカザ 1 4 25.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(8 ダンスインザリング)
175 1482 11.8%
2 池添謙一
(2 トモノボーイ)
123 1123 11.0%
3 佐々木大
(7 ラートリー)
5 69 7.2%
4 鮫島克駿
(12 ノースディーバ)
43 606 7.1%
5 勝浦正樹
(9 サザンレイク)
67 1154 5.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(8 ダンスインザリング)
351 1482 23.7%
2 池添謙一
(2 トモノボーイ)
220 1123 19.6%
3 鮫島克駿
(12 ノースディーバ)
102 606 16.8%
4 勝浦正樹
(9 サザンレイク)
160 1154 13.9%
5 佐々木大
(7 ラートリー)
9 69 13.0%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(8 ダンスインザリング)
512 1482 34.5%
2 池添謙一
(2 トモノボーイ)
312 1123 27.8%
3 鮫島克駿
(12 ノースディーバ)
143 606 23.6%
4 勝浦正樹
(9 サザンレイク)
252 1154 21.8%
5 佐々木大
(7 ラートリー)
14 69 20.3%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ジョーカプチーノ
(10 カップッチョ)
19 114 16.7%
2 コパノリッキー
(1 アルムラトゥール)
15 96 15.6%
3 セレスハント
(11 カマラードマリー)
2 13 15.4%
4 シニスターミニスター
(5 ラージベル)
(7 ラートリー)
107 771 13.9%
5 トゥザワールド
(4 キリシマタウン)
13 104 12.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 コパノリッキー
(1 アルムラトゥール)
24 96 25.0%
2 シニスターミニスター
(5 ラージベル)
(7 ラートリー)
184 771 23.9%
3 ジョーカプチーノ
(10 カップッチョ)
27 114 23.7%
4 ミッキーアイル
(3 アカザ)
26 115 22.6%
4 ヘニーヒューズ
(9 サザンレイク)
(12 ノースディーバ)
169 747 22.6%
5 キンシャサノキセキ
(6 ルイス)
(8 ダンスインザリング)
193 932 20.7%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 セレスハント
(11 カマラードマリー)
5 13 38.5%
2 ジョーカプチーノ
(10 カップッチョ)
40 114 35.1%
3 ミッキーアイル
(3 アカザ)
37 115 32.2%
4 シニスターミニスター
(5 ラージベル)
(7 ラートリー)
238 771 30.9%
5 ヘニーヒューズ
(9 サザンレイク)
(12 ノースディーバ)
229 747 30.7%

重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 アカザ 1 2 50.0%

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 アカザ 2 2 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(8 ダンスインザリング)
105 810 13.0%
2 鮫島克駿
(12 ノースディーバ)
38 350 10.9%
3 勝浦正樹
(9 サザンレイク)
62 728 8.5%
4 池添謙一
(2 トモノボーイ)
49 641 7.6%
5 富田暁
(1 アルムラトゥール)
10 180 5.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(8 ダンスインザリング)
186 810 23.0%
2 古川奈穂
(11 カマラードマリー)
5 28 17.9%
3 鮫島克駿
(12 ノースディーバ)
62 350 17.7%
4 池添謙一
(2 トモノボーイ)
106 641 16.5%
5 勝浦正樹
(9 サザンレイク)
114 728 15.7%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(8 ダンスインザリング)
261 810 32.2%
2 古川奈穂
(11 カマラードマリー)
8 28 28.6%
3 鮫島克駿
(12 ノースディーバ)
97 350 27.7%
4 勝浦正樹
(9 サザンレイク)
180 728 24.7%
5 池添謙一
(2 トモノボーイ)
150 641 23.4%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 シニスターミニスター
(5 ラージベル)
(7 ラートリー)
77 513 15.0%
2 ミッキーアイル
(3 アカザ)
12 86 14.0%
3 キンシャサノキセキ
(6 ルイス)
(8 ダンスインザリング)
69 577 12.0%
4 アジアエクスプレス
(2 トモノボーイ)
13 113 11.5%
5 コパノリッキー
(1 アルムラトゥール)
8 72 11.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ミッキーアイル
(3 アカザ)
24 86 27.9%
2 シニスターミニスター
(5 ラージベル)
(7 ラートリー)
128 513 25.0%
3 ジョーカプチーノ
(10 カップッチョ)
17 69 24.6%
4 キンシャサノキセキ
(6 ルイス)
(8 ダンスインザリング)
141 577 24.4%
5 コパノリッキー
(1 アルムラトゥール)
16 72 22.2%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ミッキーアイル
(3 アカザ)
30 86 34.9%
2 シニスターミニスター
(5 ラージベル)
(7 ラートリー)
172 513 33.5%
3 キンシャサノキセキ
(6 ルイス)
(8 ダンスインザリング)
191 577 33.1%
4 コパノリッキー
(1 アルムラトゥール)
22 72 30.6%
5 ジョーカプチーノ
(10 カップッチョ)
21 69 30.4%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 小林勝太
(6 ルイス)
1 10 10.0%
1 岩田康誠
(8 ダンスインザリング)
48 482 10.0%
2 佐々木大
(7 ラートリー)
3 33 9.1%
3 鮫島克駿
(12 ノースディーバ)
19 235 8.1%
4 池添謙一
(2 トモノボーイ)
33 431 7.7%
5 富田暁
(1 アルムラトゥール)
8 132 6.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(8 ダンスインザリング)
98 482 20.3%
2 小林勝太
(6 ルイス)
2 10 20.0%
3 鮫島克駿
(12 ノースディーバ)
38 235 16.2%
4 池添謙一
(2 トモノボーイ)
66 431 15.3%
5 古川奈穂
(11 カマラードマリー)
5 34 14.7%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(8 ダンスインザリング)
150 482 31.1%
2 鮫島克駿
(12 ノースディーバ)
61 235 26.0%
3 佐々木大
(7 ラートリー)
8 33 24.2%
4 池添謙一
(2 トモノボーイ)
95 431 22.0%
5 古川奈穂
(11 カマラードマリー)
7 34 20.6%


© 2025 - うまさく -