八雲特別ー2023年6月18日ー9Rの競馬予想

ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

6月18日(日) 1回函館4日

ご覧になりたいレースを選択してください。

9R 八雲特別 14:15発走

サラ3上 500万円以下 (混合)[指定] (定量) 芝・右 1800M

天候:晴 馬場状態:良 09:44発表

うまさく予想

  • ◎ 3 バガン (232)
  • ○ 2 タケトンボ (200)
  • ▲ 1 ブライトファントム (173)
  • △ 7 グランドゴールド (158)
  • ★ 11 アップストローク (136)
WIN5分析
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析

今週の競馬情報  最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...

続きを見る


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示

※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。

良馬場

父馬がハーツクライの勝率が高い(勝率:9.1%)

>>詳細を見る

ブライトファントムの勝率が高い(勝率:33.3%)

>>詳細を見る

浜中俊 騎手の勝率が高い(勝率:10.7%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がエイシンヒカリの勝率が高い(勝率:12.5%)

>>詳細を見る

タケトンボの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

池添謙一 騎手の勝率が高い(勝率:11.1%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がハービンジャーの勝率が高い(勝率:9.6%)

>>詳細を見る

池添謙一 騎手の勝率が高い(勝率:11.1%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がエイシンフラッシュの勝率が高い(勝率:11.1%)

>>詳細を見る

藤岡佑介 騎手の勝率が高い(勝率:13.5%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ハーツクライ
(5 イヴィステラ)
835 9219 9.1%
2 サトノクラウン
(10 コスモフーレイ)
17 204 8.3%
3 ハービンジャー
(4 ダークブロンド)
443 5409 8.2%
4 ジャスタウェイ
(7 グランドゴールド)
127 1609 7.9%
5 ヴィクトワールピサ
(6 プリティユニバンス)
192 2562 7.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ハーツクライ
(5 イヴィステラ)
1719 9219 18.6%
2 ディーマジェスティ
(11 アップストローク)
26 150 17.3%
3 ヴィクトワールピサ
(6 プリティユニバンス)
407 2562 15.9%
4 ハービンジャー
(4 ダークブロンド)
856 5409 15.8%
4 ジャスタウェイ
(7 グランドゴールド)
254 1609 15.8%
5 サトノクラウン
(10 コスモフーレイ)
28 204 13.7%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディーマジェスティ
(11 アップストローク)
44 150 29.3%
2 ハーツクライ
(5 イヴィステラ)
2541 9219 27.6%
3 ハービンジャー
(4 ダークブロンド)
1353 5409 25.0%
4 ヴィクトワールピサ
(6 プリティユニバンス)
598 2562 23.3%
5 ジャスタウェイ
(7 グランドゴールド)
372 1609 23.1%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ブライトファントム 1 3 33.3%
2 ダークブロンド 1 5 20.0%
3 コスモフーレイ 1 7 14.3%
4 バガン 1 8 12.5%
4 セルジュ 1 8 12.5%
5 コスモエクスプレス 1 12 8.3%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ブライトファントム 1 3 33.3%
2 バガン 2 8 25.0%
3 ダークブロンド 1 5 20.0%
3 イヴィステラ 1 5 20.0%
4 コスモエクスプレス 2 12 16.7%
5 グランドゴールド 2 14 14.3%

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 バガン 4 8 50.0%
2 ダークブロンド 2 5 40.0%
3 ブライトファントム 1 3 33.3%
3 コスモエクスプレス 4 12 33.3%
4 コスモフーレイ 2 7 28.6%
5 タケトンボ 2 8 25.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(4 ダークブロンド)
494 4605 10.7%
2 池添謙一
(11 アップストローク)
609 6508 9.4%
3 北村友一
(5 イヴィステラ)
375 4285 8.8%
3 吉田隼人
(8 コスモエクスプレス)
505 5754 8.8%
4 藤岡佑介
(7 グランドゴールド)
413 4950 8.3%
5 鮫島克駿
(2 タケトンボ)
129 2081 6.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(4 ダークブロンド)
977 4605 21.2%
2 池添謙一
(11 アップストローク)
1223 6508 18.8%
3 藤岡佑介
(7 グランドゴールド)
842 4950 17.0%
4 北村友一
(5 イヴィステラ)
719 4285 16.8%
5 吉田隼人
(8 コスモエクスプレス)
960 5754 16.7%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(4 ダークブロンド)
1412 4605 30.7%
2 池添謙一
(11 アップストローク)
1792 6508 27.5%
3 藤岡佑介
(7 グランドゴールド)
1266 4950 25.6%
4 北村友一
(5 イヴィステラ)
1082 4285 25.3%
5 吉田隼人
(8 コスモエクスプレス)
1403 5754 24.4%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 エイシンヒカリ
(8 コスモエクスプレス)
8 64 12.5%
2 ハーツクライ
(5 イヴィステラ)
172 1651 10.4%
3 ハービンジャー
(4 ダークブロンド)
106 1126 9.4%
4 カレンブラックヒル
(1 ブライトファントム)
8 93 8.6%
5 ジャスタウェイ
(7 グランドゴールド)
29 369 7.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 エイシンヒカリ
(8 コスモエクスプレス)
12 64 18.8%
2 ハーツクライ
(5 イヴィステラ)
308 1651 18.7%
3 ハービンジャー
(4 ダークブロンド)
205 1126 18.2%
4 カレンブラックヒル
(1 ブライトファントム)
15 93 16.1%
4 ディーマジェスティ
(11 アップストローク)
5 31 16.1%
5 バゴ
(3 バガン)
44 283 15.5%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 エイシンヒカリ
(8 コスモエクスプレス)
20 64 31.3%
2 ハーツクライ
(5 イヴィステラ)
460 1651 27.9%
3 ハービンジャー
(4 ダークブロンド)
296 1126 26.3%
4 ジャスタウェイ
(7 グランドゴールド)
87 369 23.6%
5 ディーマジェスティ
(11 アップストローク)
7 31 22.6%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 タケトンボ 1 2 50.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 タケトンボ 2 2 100.0%
2 バガン 1 4 25.0%

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 タケトンボ 2 2 100.0%
1 コスモエクスプレス 1 1 100.0%
2 バガン 1 4 25.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 池添謙一
(11 アップストローク)
99 894 11.1%
2 浜中俊
(4 ダークブロンド)
85 775 11.0%
3 藤岡佑介
(7 グランドゴールド)
64 742 8.6%
4 北村友一
(5 イヴィステラ)
57 667 8.5%
5 吉田隼人
(8 コスモエクスプレス)
74 897 8.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 池添謙一
(11 アップストローク)
187 894 20.9%
2 浜中俊
(4 ダークブロンド)
160 775 20.6%
3 藤岡佑介
(7 グランドゴールド)
132 742 17.8%
3 吉田隼人
(8 コスモエクスプレス)
160 897 17.8%
4 北村友一
(5 イヴィステラ)
114 667 17.1%
5 鮫島克駿
(2 タケトンボ)
70 457 15.3%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(4 ダークブロンド)
233 775 30.1%
2 池添謙一
(11 アップストローク)
264 894 29.5%
3 北村友一
(5 イヴィステラ)
169 667 25.3%
4 藤岡佑介
(7 グランドゴールド)
186 742 25.1%
5 吉田隼人
(8 コスモエクスプレス)
220 897 24.5%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ハービンジャー
(4 ダークブロンド)
43 448 9.6%
2 エイシンフラッシュ
(2 タケトンボ)
16 177 9.0%
3 ハーツクライ
(5 イヴィステラ)
51 639 8.0%
4 ヴィクトワールピサ
(6 プリティユニバンス)
16 202 7.9%
5 エイシンヒカリ
(8 コスモエクスプレス)
3 41 7.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 エイシンヒカリ
(8 コスモエクスプレス)
7 41 17.1%
2 ハービンジャー
(4 ダークブロンド)
71 448 15.8%
3 ハーツクライ
(5 イヴィステラ)
99 639 15.5%
4 エイシンフラッシュ
(2 タケトンボ)
27 177 15.3%
5 バゴ
(3 バガン)
18 125 14.4%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ハービンジャー
(4 ダークブロンド)
112 448 25.0%
1 ハーツクライ
(5 イヴィステラ)
160 639 25.0%
2 トーセンラー
(9 セルジュ)
14 63 22.2%
3 ヴィクトワールピサ
(6 プリティユニバンス)
44 202 21.8%
4 エイシンフラッシュ
(2 タケトンボ)
36 177 20.3%
5 エイシンヒカリ
(8 コスモエクスプレス)
8 41 19.5%

重馬場の競走馬成績

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 プリティユニバンス 1 3 33.3%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 池添謙一
(11 アップストローク)
36 323 11.1%
2 浜中俊
(4 ダークブロンド)
31 306 10.1%
3 吉田隼人
(8 コスモエクスプレス)
36 366 9.8%
4 藤岡佑介
(7 グランドゴールド)
27 281 9.6%
5 斎藤新
(1 ブライトファントム)
12 132 9.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 藤岡佑介
(7 グランドゴールド)
57 281 20.3%
2 浜中俊
(4 ダークブロンド)
61 306 19.9%
2 吉田隼人
(8 コスモエクスプレス)
73 366 19.9%
3 鮫島克駿
(2 タケトンボ)
45 234 19.2%
3 池添謙一
(11 アップストローク)
62 323 19.2%
4 斎藤新
(1 ブライトファントム)
21 132 15.9%
5 亀田温心
(6 プリティユニバンス)
13 89 14.6%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(4 ダークブロンド)
94 306 30.7%
2 藤岡佑介
(7 グランドゴールド)
77 281 27.4%
3 鮫島克駿
(2 タケトンボ)
62 234 26.5%
4 吉田隼人
(8 コスモエクスプレス)
93 366 25.4%
5 北村友一
(5 イヴィステラ)
80 320 25.0%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 エイシンフラッシュ
(2 タケトンボ)
5 45 11.1%
2 バゴ
(3 バガン)
4 39 10.3%
3 ハーツクライ
(5 イヴィステラ)
17 182 9.3%
4 カレンブラックヒル
(1 ブライトファントム)
1 16 6.3%
5 ハービンジャー
(4 ダークブロンド)
3 87 3.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 カレンブラックヒル
(1 ブライトファントム)
5 16 31.3%
2 エイシンフラッシュ
(2 タケトンボ)
9 45 20.0%
3 ハーツクライ
(5 イヴィステラ)
32 182 17.6%
4 バゴ
(3 バガン)
5 39 12.8%
5 ジャスタウェイ
(7 グランドゴールド)
5 48 10.4%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 カレンブラックヒル
(1 ブライトファントム)
5 16 31.3%
2 エイシンフラッシュ
(2 タケトンボ)
12 45 26.7%
3 ハーツクライ
(5 イヴィステラ)
46 182 25.3%
4 バゴ
(3 バガン)
9 39 23.1%
5 ハービンジャー
(4 ダークブロンド)
17 87 19.5%

不良馬場の競走馬成績

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 バガン 1 2 50.0%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 藤岡佑介
(7 グランドゴールド)
7 52 13.5%
2 北村友一
(5 イヴィステラ)
8 85 9.4%
3 池添謙一
(11 アップストローク)
8 105 7.6%
4 富田暁
(3 バガン)
2 27 7.4%
5 浜中俊
(4 ダークブロンド)
6 94 6.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(4 ダークブロンド)
22 94 23.4%
2 藤岡佑介
(7 グランドゴールド)
12 52 23.1%
3 池添謙一
(11 アップストローク)
21 105 20.0%
4 富田暁
(3 バガン)
5 27 18.5%
5 北村友一
(5 イヴィステラ)
15 85 17.6%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(4 ダークブロンド)
27 94 28.7%
2 北村友一
(5 イヴィステラ)
23 85 27.1%
3 藤岡佑介
(7 グランドゴールド)
14 52 26.9%
4 池添謙一
(11 アップストローク)
28 105 26.7%
5 吉田隼人
(8 コスモエクスプレス)
19 90 21.1%


© 2025 - うまさく -