7月8日(土) 2回函館3日
11R デルマーサラブレッドクラブ賞マリーンステークス 15:25発走
サラ3上 オープン (国際)(特指)(ハンデ) ダート・右 1700M
天候:晴 馬場状態:良 12:09発表
うまさく予想
- ◎ 14 ウェルドーン (381)
- ○ 10 ペプチドナイル (370)
- ▲ 13 セキフウ (332)
- △ 11 メイショウユズルハ (271)
- ★ 9 ルコルセール (250)
-
記事が気に入ったらご支援お願いします!
うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...
続きを見る
競走馬分析
◎ 14 ウェルドーン
競走馬のレース実績
レース順位
ウェルドーンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018100897.png)
出走回数:17 勝率:23.5% 連対率:47.1% 複勝率:70.6%
人気(オッズ)
ウェルドーンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018100897.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_14.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は154レース中21回(勝率:13.6%)
- 騎手の本コース1着実績は154レース中4回(勝率:2.6%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 地方競馬1着実績は5レース中1回
- 前レースはエルムステークスで人気6位で2着
- 前々レースはデルマーサラブレッドクラブ賞マリーンステークスで人気7位で2着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング4位
- 父馬(ヘニーヒューズ)が過去デルマーサラブレッドクラブ賞マリーンステークスの1着は7レース中1回(勝率:14.3%)
- 過去の出走レースの連対率(47.1%)は2位
- 過去の出走レースの複勝率(70.6%)は2位
- 競走馬の成績を見る(ウェルドーン)
- 騎手の成績を見る(武豊)
- 調教師の成績を見る(角田晃一)
○ 10 ペプチドナイル
競走馬のレース実績
レース順位
ペプチドナイルの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018106084.png)
出走回数:13 勝率:38.5% 連対率:46.2% 複勝率:53.8%
人気(オッズ)
ペプチドナイルの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018106084.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_10.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1700M 最速タイムはでランキング2位
- 1着実績は6レース中2回(勝率:33.3%)
- 1700M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手1着実績は108レース中16回(勝率:14.8%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は108レース中7回(勝率:6.5%)
- 調教師本コースでの1着実績9レース中3回(勝率:33.0%)
- 前レースは大沼ステークスで人気3位で1着
- 前々レースはブリリアントステークスで人気2位で7着
- 父馬(キングカメハメハ)が過去デルマーサラブレッドクラブ賞マリーンステークスの1着は7レース中1回(勝率:14.3%)
- 過去の出走レースの勝率(38.5%)は1位
- 過去の出走レースの連対率(46.2%)は3位
- 競走馬の成績を見る(ペプチドナイル)
- 騎手の成績を見る(藤岡佑介)
- 調教師の成績を見る(武英智)
▲ 13 セキフウ
競走馬のレース実績
レース順位
セキフウの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019102737.png)
出走回数:17 勝率:17.6% 連対率:35.3% 複勝率:52.9%
人気(オッズ)
セキフウの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019102737.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_13.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1700M 最速タイムはでランキング3位
- 騎手1着実績は160レース中39回(勝率:24.4%)
- 騎手の本コース1着実績は160レース中3回(勝率:1.9%)
- 地方競馬1着実績は6レース中1回
- 前レースは大沼ステークスで人気8位で2着
- 前々レースは栗東ステークスで人気6位で6着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング3位
- 父馬(ヘニーヒューズ)が過去デルマーサラブレッドクラブ賞マリーンステークスの1着は7レース中1回(勝率:14.3%)
- 競走馬の成績を見る(セキフウ)
- 騎手の成績を見る(ルメール)
- 調教師の成績を見る(武幸四郎)
△ 11 メイショウユズルハ
競走馬のレース実績
レース順位
メイショウユズルハの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019104089.png)
出走回数:18 勝率:22.2% 連対率:38.9% 複勝率:72.2%
人気(オッズ)
メイショウユズルハの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019104089.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_11.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1700M 最速タイムはでランキング4位
- 1着実績は10レース中2回(勝率:20.0%)
- 騎手1着実績は103レース中3回(勝率:2.9%)
- 馬と騎手での1着実績は7レース中2回(勝率:28.6%)
- 騎手の本コース1着実績は103レース中2回(勝率:1.9%)
- 前レースは大沼ステークスで人気4位で3着
- 前々レースは平城京ステークスで人気9位で3着
- 過去の出走レースの複勝率(72.2%)は1位
- 競走馬の成績を見る(メイショウユズルハ)
- 騎手の成績を見る(岩田康誠)
- 調教師の成績を見る(岡田稲男)
★ 9 ルコルセール
競走馬のレース実績
レース順位
ルコルセールの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018105452.png)
出走回数:14 勝率:35.7% 連対率:35.7% 複勝率:50.0%
人気(オッズ)
ルコルセールの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018105452.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_09.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は4レース中2回(勝率:50.0%)
- 騎手1着実績は235レース中24回(勝率:10.2%)
- 騎手の本コース1着実績は235レース中3回(勝率:1.3%)
- 調教師1着実績はランキング1位
- 前レースは欅ステークスで人気2位で5着
- 前々レースは名古屋城ステークスで人気5位で1着
- 過去の出走レースの勝率(35.7%)は2位
- 競走馬の成績を見る(ルコルセール)
- 騎手の成績を見る(鮫島克駿)
- 調教師の成績を見る(堀宣行)
1 ロッシュローブ
競走馬のレース実績
レース順位
ロッシュローブの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017102835.png)
出走回数:27 勝率:22.2% 連対率:48.1% 複勝率:51.9%
人気(オッズ)
ロッシュローブの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017102835.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_01.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1700M 最速タイムはでランキング1位
- 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 1700M 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手1着実績は103レース中11回(勝率:10.7%)
- 馬と騎手での1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手の本コース1着実績は103レース中2回(勝率:1.9%)
- 地方競馬1着実績は7レース中2回
- 前レースは吾妻小富士ステークスで人気5位で12着
- 前々レースは門司ステークスで人気5位で1着
- 過去の出走レースの連対率(48.1%)は1位
- 競走馬の成績を見る(ロッシュローブ)
- 騎手の成績を見る(浜中俊)
- 調教師の成績をを見る(田中克典)
2 アシャカトブ
競走馬のレース実績
レース順位
アシャカトブの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2016105547.png)
出走回数:24 勝率:25.0% 連対率:37.5% 複勝率:50.0%
人気(オッズ)
アシャカトブの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016105547.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_02.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 騎手1着実績は216レース中13回(勝率:6.0%)
- 馬と騎手での1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースはポルックスステークスで人気6位で3着
- 前々レースは東京中日スポーツ杯武蔵野ステークスで人気10位で8着
- 競走馬の成績を見る(アシャカトブ)
- 騎手の成績を見る(丹内祐次)
- 調教師の成績をを見る(小笠倫弘)
3 ファルコニア
競走馬のレース実績
レース順位
ファルコニアの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017104719.png)
出走回数:22 勝率:27.3% 連対率:45.5% 複勝率:68.2%
人気(オッズ)
ファルコニアの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017104719.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_03.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 騎手1着実績は131レース中8回(勝率:6.1%)
- 馬と騎手での1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 騎手の本コース1着実績は131レース中8回(勝率:6.1%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースはダービー卿チャレンジトロフィーで人気10位で12着
- 前々レースは東京新聞杯で人気9位で9着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング1位
- 過去の出走レースの勝率(27.3%)は3位
- 過去の出走レースの複勝率(68.2%)は3位
- 競走馬の成績を見る(ファルコニア)
- 騎手の成績を見る(吉田隼人)
- 調教師の成績をを見る(高野友和)
4 スライリー
競走馬のレース実績
レース順位
スライリーの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018100487.png)
出走回数:20 勝率:10.0% 連対率:15.0% 複勝率:15.0%
人気(オッズ)
スライリーの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018100487.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_04.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は120レース中5回(勝率:4.2%)
- 騎手の本コース1着実績は120レース中1回(勝率:0.8%)
- 前レースはメイステークスで人気14位で13着
- 前々レースは福島牝馬ステークスで人気12位で14着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 競走馬の成績を見る(スライリー)
- 騎手の成績を見る(横山琉人)
- 調教師の成績をを見る(相沢郁)
5 イモータルスモーク
競走馬のレース実績
レース順位
イモータルスモークの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017110088.png)
出走回数:26 勝率:15.4% 連対率:15.4% 複勝率:19.2%
人気(オッズ)
イモータルスモークの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017110088.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_05.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は70レース中4回(勝率:5.7%)
- 騎手の本コース1着実績は70レース中3回(勝率:4.3%)
- 前レースは京都競馬場グランドオープン記念で人気15位で7着
- 前々レースは大和ステークスで人気8位で10着
- 競走馬の成績を見る(イモータルスモーク)
- 騎手の成績を見る(勝浦正樹)
- 調教師の成績をを見る(金成貴史)
6 パワーブローキング
競走馬のレース実績
レース順位
パワーブローキングの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019101908.png)
出走回数:15 勝率:26.7% 連対率:26.7% 複勝率:46.7%
人気(オッズ)
パワーブローキングの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019101908.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_06.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は10レース中3回(勝率:30.0%)
- 騎手1着実績は150レース中10回(勝率:6.7%)
- 馬と騎手での1着実績は5レース中2回(勝率:40.0%)
- 騎手の本コース1着実績は150レース中8回(勝率:5.3%)
- 前レースはアンタレスステークスで人気7位で4着
- 前々レースは韓国馬事会杯で人気5位で1着
- 競走馬の成績を見る(パワーブローキング)
- 騎手の成績を見る(横山和生)
- 調教師の成績をを見る(栗田徹)
7 プリティーチャンス
競走馬のレース実績
レース順位
プリティーチャンスの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017104105.png)
出走回数:22 勝率:22.7% 連対率:31.8% 複勝率:45.5%
人気(オッズ)
プリティーチャンスの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017104105.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_07.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 騎手1着実績は165レース中17回(勝率:10.3%)
- 騎手の本コース1着実績は165レース中1回(勝率:0.6%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 地方競馬1着実績は6レース中1回
- 前レースはマーチステークスで人気8位で12着
- 前々レースはTCK女王盃(中央交流) Jpn3で人気3位で3着
- 競走馬の成績を見る(プリティーチャンス)
- 騎手の成績を見る(富田暁)
- 調教師の成績をを見る(野中賢二)
8 ドウドウキリシマ
競走馬のレース実績
レース順位
ドウドウキリシマの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2016105952.png)
出走回数:39 勝率:15.4% 連対率:41.0% 複勝率:43.6%
人気(オッズ)
ドウドウキリシマの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016105952.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_08.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は87レース中2回(勝率:2.3%)
- 騎手の本コース1着実績は87レース中1回(勝率:1.1%)
- 地方競馬1着実績は6レース中3回
- 前レースは欅ステークスで人気13位で16着
- 前々レースは千葉ステークスで人気16位で15着
- 競走馬の成績を見る(ドウドウキリシマ)
- 騎手の成績を見る(黛弘人)
- 調教師の成績をを見る(天間昭一)
12 アメリカンフェイス
競走馬のレース実績
レース順位
アメリカンフェイスの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017110066.png)
出走回数:28 勝率:14.3% 連対率:28.6% 複勝率:32.1%
人気(オッズ)
アメリカンフェイスの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017110066.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0708/20230708_02_11_12.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は209レース中25回(勝率:12.0%)
- 騎手の本コース1着実績は209レース中2回(勝率:1.0%)
- 前レースはブリリアントステークスで人気16位で13着
- 前々レースは名古屋城ステークスで人気13位で10着
- 競走馬の成績を見る(アメリカンフェイス)
- 騎手の成績を見る(佐々木大)
- 調教師の成績をを見る(戸田博文)