天神橋特別ー2020年3月28日ー10Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

3月28日(土) 2回阪神1日

ご覧になりたいレースを選択してください。

10R 天神橋特別 15:00発走

サラ4上 1000万円以下 (混合)[指定] (ハンデ) 芝・右外 1600M

天候:曇 馬場状態:稍重 12:34発表

うまさく予想

  • ◎ 11 メイケイハリアー (258)
  • ○ 1 ヘブンリーデイズ (256)
  • ▲ 7 ビックピクチャー (219)
  • △ 3 カイザーミノル (209)
  • ★ 6 カヌメラビーチ (169)


ご覧になりたい情報を選択してください。

1600M 芝・右外のコースで分析

枠番

7枠の勝率が高い(勝率:14.3%)
6枠の連対率が高い(連対率:15.0%)
6枠の複勝率が高い(複勝率:14.6%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:41.4%)
【先】の連対率が高い(連対率:39.2%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:26.1%)

>>詳細を見る


競走馬

同コースではセグレドスペリオルの勝率が高い(勝率:25.0%)
距離ではカヌメラビーチの勝率が高い(勝率:33.3%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではロードカナロアの勝率が高い(勝率:12.9%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.6%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではアイズオンリーの勝率が高い(勝率:25.0%)
距離ではストライクルートの勝率が高い(勝率:28.6%)

>>詳細を見る


騎手

和田竜二の勝率が高い(勝率:15.9%)
福永祐一の連対率が高い(連対率:32.1%)
福永祐一の複勝率が高い(複勝率:46.4%)

>>詳細を見る


調教師

藤原英昭の勝率が1番高い(勝率:14.8%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率

順位 枠番 勝率
1 7 14.3%
2 5 13.9%
3 4 13.5%
4 8 13.1%
4 1 13.1%
5 6 12.7%
6 3 10.8%
7 2 8.4%

連対率

過去5年の連対率

順位 枠番 連対率
1 6 15.0%
2 5 14.4%
3 8 13.4%
4 7 13.0%
5 4 12.6%
6 1 11.0%
7 3 10.4%
8 2 10.2%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 枠番 複勝率
1 6 14.6%
2 8 14.0%
3 5 13.7%
4 7 13.3%
5 4 11.7%
6 2 11.3%
7 1 11.2%
8 3 10.1%

脚質

勝率

過去5年の勝率

順位 脚質 勝率
1 41.4%
2 31.5%
3 14.3%
4 12.7%

連対率

過去5年の連対率

順位 脚質 連対率
1 39.2%
2 34.0%
3 14.6%
4 12.2%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 脚質 複勝率
1 26.1%
2 22.6%
3 9.7%
4 8.1%

競走馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 セグレドスペリオル 1 4 25.0%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 カヌメラビーチ 1 3 33.3%
2 カイザーミノル 1 4 25.0%
3 キャンディストーム 1 8 12.5%
4 ウェーブヒーロー 1 11 9.1%
5 セグレドスペリオル 1 13 7.7%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ロードカナロア
(ヘブンリーデイズ)
(カイザーミノル)
(カヌメラビーチ)
13 101 12.9%
2 ディープインパクト
(ビックピクチャー)
42 332 12.7%
3 メイショウボーラー
(メイショウイサナ)
2 20 10.0%
4 ハーツクライ
(アルムフォルツァ)
13 132 9.8%
5 トーセンホマレボシ
(セグレドスペリオル)
2 22 9.1%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(ビックピクチャー)
218 1600 13.6%
2 ロードカナロア
(ヘブンリーデイズ)
(カイザーミノル)
(カヌメラビーチ)
75 588 12.8%
3 ゴールドアリュール
(メイケイハリアー)
30 303 9.9%
4 ハーツクライ
(アルムフォルツァ)
75 827 9.1%
5 ヴィクトワールピサ
(ウェーブヒーロー)
31 441 7.0%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 アイズオンリー
(セグレドスペリオル)
1 4 25.0%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ストライクルート
(カイザーミノル)
2 7 28.6%
2 メジロツボネ
(カヌメラビーチ)
1 4 25.0%
3 ネヴァーピリオド
(ビックピクチャー)
1 5 20.0%
4 アイズオンリー
(セグレドスペリオル)
2 13 15.4%
5 キャンディス
(キャンディストーム)
1 11 9.1%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 和田竜二 15.9%
2 福永祐一 14.3%
3 浜中俊 11.6%
4 武豊 6.0%
5 幸英明 5.5%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 福永祐一 32.1%
2 和田竜二 30.4%
3 武豊 22.0%
4 浜中俊 18.6%
5 松山弘平 14.9%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 福永祐一 46.4%
2 和田竜二 33.3%
3 武豊 32.0%
4 浜中俊 27.9%
5 松山弘平 20.9%

調教師

勝率

過去2年の勝率
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (栗東)藤原英昭 4 27 14.8%
2 (栗東)北出成人 1 8 12.5%
3 (栗東)須貝尚介 4 34 11.8%
4 (栗東)羽月友彦 1 9 11.1%
5 (栗東)中尾秀正 1 13 7.7%

© 2025 - うまさく -