若葉ステークスー2021年3月20日ー11Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

3月20日(土) 1回阪神11日

ご覧になりたいレースを選択してください。

11R 若葉ステークス 15:35発走

サラ3才 オープン (国際)(指定)(馬齢) 芝・右 2000M

天候:曇 馬場状態:良 12:40発表

うまさく予想

  • ◎ 6 アドマイヤハダル (344)
  • ○ 10 ジャッカル (293)
  • ▲ 1 アウスヴァール (267)
  • △ 9 スタッドリー (250)
  • ★ 2 シュヴァリエローズ (222)


ご覧になりたい情報を選択してください。

2000M 芝・右のコースで分析

枠番

7枠の勝率が高い(勝率:20.1%)
7枠の連対率が高い(連対率:17.4%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:16.4%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:47.8%)
【先】の連対率が高い(連対率:45.7%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:30.4%)

>>詳細を見る


競走馬

同コースではアウスヴァール,アドマイヤハダルの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではアウスヴァール,アドマイヤハダルの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではドゥラメンテの勝率が高い(勝率:25.0%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.1%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではカネツスペシャル,スウェアトウショウの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではカネツスペシャルの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る


騎手

武豊の勝率が高い(勝率:25.7%)
武豊の連対率が高い(連対率:42.9%)
武豊の複勝率が高い(複勝率:54.3%)

>>詳細を見る


調教師

中内田充の勝率が1番高い(勝率:37.5%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率

順位 枠番 勝率
1 7 20.1%
2 6 15.8%
3 5 13.4%
4 2 12.0%
5 3 11.0%
6 8 10.5%
7 4 8.6%
7 1 8.6%

連対率

過去5年の連対率

順位 枠番 連対率
1 7 17.4%
2 5 14.7%
3 6 14.0%
4 8 13.0%
5 3 11.1%
5 2 11.1%
6 1 10.4%
7 4 8.2%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 枠番 複勝率
1 7 16.4%
2 6 14.6%
3 8 13.3%
4 5 13.2%
5 3 11.1%
6 1 10.9%
7 2 10.8%
8 4 9.6%

脚質

勝率

過去5年の勝率

順位 脚質 勝率
1 47.8%
2 23.4%
3 19.6%
4 9.1%

連対率

過去5年の連対率

順位 脚質 連対率
1 45.7%
2 25.8%
3 18.1%
4 10.4%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 脚質 複勝率
1 30.4%
2 17.2%
3 12.1%
4 6.9%

競走馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 アウスヴァール 1 1 100.0%
1 アドマイヤハダル 1 1 100.0%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 アウスヴァール 1 1 100.0%
1 アドマイヤハダル 1 1 100.0%
2 タイフォン 1 2 50.0%
3 タガノカイ 2 6 33.3%
3 トーホウバロン 1 3 33.3%
3 スタッドリー 1 3 33.3%
3 ジャッカル 1 3 33.3%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ドゥラメンテ
(ヴァリアメンテ)
2 8 25.0%
2 キングカメハメハ
(トーホウバロン)
16 101 15.8%
3 ディープインパクト
(シュヴァリエローズ)
32 212 15.1%
4 ロードカナロア
(アドマイヤハダル)
6 44 13.6%
5 ハービンジャー
(スタッドリー)
13 121 10.7%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(シュヴァリエローズ)
207 1580 13.1%
2 ドゥラメンテ
(ヴァリアメンテ)
8 64 12.5%
3 ロードカナロア
(アドマイヤハダル)
37 312 11.9%
4 キングカメハメハ
(トーホウバロン)
71 642 11.1%
5 ハービンジャー
(スタッドリー)
91 1014 9.0%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 カネツスペシャル
(アウスヴァール)
1 1 100.0%
1 スウェアトウショウ
(アドマイヤハダル)
1 1 100.0%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 カネツスペシャル
(アウスヴァール)
1 1 100.0%
2 ヴァリアントレディ
(タイフォン)
1 3 33.3%
2 ボディーダンシング
(タガノカイ)
2 6 33.3%
2 スイートマトルーフ
(トーホウバロン)
1 3 33.3%
3 キマグレ
(ジャッカル)
1 4 25.0%
4 ウインフロレゾン
(スタッドリー)
1 7 14.3%
5 スウェアトウショウ
(アドマイヤハダル)
1 9 11.1%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 武豊 25.7%
2 北村友一 16.1%
3 松山弘平 12.8%
4 団野大成 9.1%
5 古川吉洋 6.7%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 武豊 42.9%
2 北村友一 32.3%
3 松山弘平 29.8%
4 藤岡佑介 25.9%
5 吉田隼人 18.8%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 武豊 54.3%
2 北村友一 51.6%
3 藤岡佑介 40.7%
4 松山弘平 36.2%
5 団野大成 31.8%

調教師

勝率

過去2年の勝率
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (栗東)中内田充 3 8 37.5%
2 (栗東)大久保龍 2 15 13.3%
3 (栗東)昆貢 1 9 11.1%
4 (栗東)清水久詞 2 25 8.0%
5 (栗東)宮徹 1 26 3.8%

© 2025 - うまさく -