6月19日(土) 3回阪神1日
10R オークランドレーシングクラブトロフィー 15:00発走
サラ3上 1600万円以下 (混合)(特指)(定量) ダート・右 1800M
天候:小雨 馬場状態:不良 13:50発表
うまさく予想
- ◎ 16 ブラックヘイロー (454)
- ○ 15 アメリカンフェイス (390)
- ▲ 12 メイショウドヒョウ (380)
- △ 2 ロッキーサンダー (378)
- ★ 1 メイショウヨカゼ (244)
1800M ダート・右のコースで分析
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:17.8%)
8枠の連対率が高い(連対率:16.5%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:16.5%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:57.2%)
【先】の連対率が高い(連対率:57.2%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:38.2%)
競走馬
同コースではメイショウダジンの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではギャラクシーソウルの勝率が高い(勝率:33.3%)
父馬
同コースではホワイトマズルの勝率が高い(勝率:20.0%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:15.8%)
母馬
同コースではクリソプレーズの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではヌチバナの勝率が高い(勝率:50.0%)
騎手
川田将雅の勝率が高い(勝率:30.3%)
川田将雅の連対率が高い(連対率:43.9%)
川田将雅の複勝率が高い(複勝率:51.5%)
調教師
中内田充の勝率が1番高い(勝率:22.2%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 17.8% |
2 | 6 | 14.9% |
2 | 7 | 14.9% |
3 | 5 | 13.0% |
4 | 4 | 12.6% |
5 | 3 | 10.4% |
6 | 2 | 8.5% |
7 | 1 | 8.1% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.5% |
2 | 6 | 15.4% |
3 | 7 | 15.0% |
4 | 4 | 13.1% |
5 | 5 | 12.4% |
6 | 3 | 10.1% |
7 | 2 | 9.8% |
8 | 1 | 7.7% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.5% |
2 | 7 | 14.7% |
3 | 6 | 14.5% |
4 | 5 | 12.4% |
5 | 4 | 11.6% |
6 | 3 | 11.5% |
7 | 2 | 10.5% |
8 | 1 | 8.4% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 57.2% |
2 | 差 | 19.9% |
3 | 逃 | 18.0% |
4 | 追 | 5.0% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 57.2% |
2 | 差 | 21.1% |
3 | 逃 | 15.3% |
4 | 追 | 6.3% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 38.2% |
2 | 差 | 14.1% |
3 | 逃 | 10.2% |
4 | 追 | 4.2% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | メイショウダジン | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ロッキーサンダー | 3 | 8 | 37.5% |
3 | シホノフォルテ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | メイショウドヒョウ | 1 | 5 | 20.0% |
5 | メイショウヨカゼ | 1 | 7 | 14.3% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ギャラクシーソウル | 2 | 6 | 33.3% |
2 | ロッキーサンダー | 3 | 13 | 23.1% |
3 | キタノオクトパス | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ブラックヘイロー | 1 | 6 | 16.7% |
5 | アメリカンフェイス | 1 | 7 | 14.3% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ホワイトマズル (3 リフトトゥヘヴン) |
2 | 10 | 20.0% |
2 |
カジノドライヴ (13 サンライズセナ) |
13 | 98 | 13.3% |
3 |
Tapit (15 アメリカンフェイス) |
1 | 8 | 12.5% |
4 |
スマートファルコン (1 メイショウヨカゼ) |
10 | 87 | 11.5% |
5 |
ダンカーク (2 ロッキーサンダー) |
10 | 90 | 11.1% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (10 ヴァーダイト) |
295 | 1867 | 15.8% |
2 |
Tapit (15 アメリカンフェイス) |
8 | 67 | 11.9% |
3 |
ハーツクライ (7 アイアムレジェンド) |
152 | 1582 | 9.6% |
3 |
カジノドライヴ (13 サンライズセナ) |
34 | 356 | 9.6% |
4 |
ヘニーヒューズ (5 シホノフォルテ) |
49 | 528 | 9.3% |
5 |
クロフネ (6 ギャラクシーソウル) |
76 | 927 | 8.2% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
クリソプレーズ (10 ヴァーダイト) |
2 | 2 | 100.0% |
2 |
ヌチバナ (6 ギャラクシーソウル) |
1 | 2 | 50.0% |
3 |
スウィングダンス (2 ロッキーサンダー) |
3 | 8 | 37.5% |
4 |
エメラルドタワー (8 メイショウダジン) |
1 | 3 | 33.3% |
5 |
メイショウアシタバ (1 メイショウヨカゼ) |
2 | 7 | 28.6% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヌチバナ (6 ギャラクシーソウル) |
4 | 8 | 50.0% |
2 |
クリソプレーズ (10 ヴァーダイト) |
4 | 9 | 44.4% |
3 |
シャルロットノアル (16 ブラックヘイロー) |
3 | 10 | 30.0% |
4 |
Screen Goddess (15 アメリカンフェイス) |
2 | 7 | 28.6% |
5 |
スプリングマンボ (7 アイアムレジェンド) |
2 | 8 | 25.0% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 30.3% |
2 | 福永祐一 | 20.4% |
3 | 岩田康誠 | 13.8% |
4 | 和田竜二 | 13.0% |
5 | 岩田望来 | 12.5% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 43.9% |
2 | 福永祐一 | 30.1% |
3 | 岩田康誠 | 23.4% |
4 | 松山弘平 | 21.7% |
5 | 和田竜二 | 19.8% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 51.5% |
2 | 福永祐一 | 37.6% |
3 | 和田竜二 | 36.6% |
4 | 岩田康誠 | 33.0% |
5 | 松山弘平 | 32.6% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)中内田充 | 2 | 9 | 22.2% |
2 | (栗東)松永昌博 | 4 | 35 | 11.4% |
3 | (栗東)西園正都 | 6 | 55 | 10.9% |
4 | (栗東)音無秀孝 | 4 | 41 | 9.8% |
5 | (栗東)橋田満 | 2 | 21 | 9.5% |