阪神ー2021年10月16日ー4Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

10月16日(土) 4回阪神3日

ご覧になりたいレースを選択してください。

4R 11:35発走

サラ2才 新馬 (馬齢) ダート・右 1200M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 2 モンテラパン (190)
  • ○ 8 テキーラサンライズ (178)
  • ▲ 7 ゼットノヴァ (175)
  • △ 4 ライドオンタイム (159)
  • ★ 1 ブランコイラピド (158)

うまさく支援
記事が気に入ったらご支援お願いします!

うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...

続きを見る


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がウインバリアシオンの勝率が高い(勝率:13.0%)

>>詳細を見る

松山弘平 騎手の勝率が高い(勝率:8.9%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がウインバリアシオンの勝率が高い(勝率:23.1%)

>>詳細を見る

小沢大仁 騎手の勝率が高い(勝率:11.1%)

>>詳細を見る


重馬場

出走回数は少ないが、父馬がウインバリアシオンの勝率が高い(勝率:20%)

>>詳細を見る

松山弘平 騎手の勝率が高い(勝率:9.7%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がルーラーシップの勝率が高い(勝率:11.0%)

>>詳細を見る

松山弘平 騎手の勝率が高い(勝率:12.7%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ウインバリアシオン
(8 テキーラサンライズ)
6 46 13.0%
2 スピルバーグ
(6 バーグチャン)
21 197 10.7%
3 ルーラーシップ
(4 ライドオンタイム)
168 1651 10.2%
4 モーリス
(3 メイショウナラシバ)
15 148 10.1%
5 アジアエクスプレス
(1 ブランコイラピド)
19 246 7.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ウインバリアシオン
(8 テキーラサンライズ)
12 46 26.1%
2 スピルバーグ
(6 バーグチャン)
45 197 22.8%
3 アジアエクスプレス
(1 ブランコイラピド)
46 246 18.7%
4 ルーラーシップ
(4 ライドオンタイム)
295 1651 17.9%
5 モーリス
(3 メイショウナラシバ)
23 148 15.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ウインバリアシオン
(8 テキーラサンライズ)
17 46 37.0%
2 スピルバーグ
(6 バーグチャン)
56 197 28.4%
3 ルーラーシップ
(4 ライドオンタイム)
441 1651 26.7%
4 アジアエクスプレス
(1 ブランコイラピド)
62 246 25.2%
5 モーリス
(3 メイショウナラシバ)
31 148 20.9%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 松山弘平
(2 モンテラパン)
259 2905 8.9%
2 幸英明
(7 ゼットノヴァ)
531 6835 7.8%
3 古川吉洋
(5 カシノロックオン)
199 3268 6.1%
4 川島信二
(1 ブランコイラピド)
125 2260 5.5%
5 小崎綾也
(4 ライドオンタイム)
44 815 5.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 松山弘平
(2 モンテラパン)
505 2905 17.4%
2 幸英明
(7 ゼットノヴァ)
1117 6835 16.3%
3 小沢大仁
(3 メイショウナラシバ)
21 165 12.7%
4 小崎綾也
(4 ライドオンタイム)
102 815 12.5%
5 古川吉洋
(5 カシノロックオン)
402 3268 12.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 松山弘平
(2 モンテラパン)
754 2905 26.0%
2 幸英明
(7 ゼットノヴァ)
1709 6835 25.0%
3 小沢大仁
(3 メイショウナラシバ)
32 165 19.4%
4 古川吉洋
(5 カシノロックオン)
613 3268 18.8%
5 小崎綾也
(4 ライドオンタイム)
150 815 18.4%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ウインバリアシオン
(8 テキーラサンライズ)
3 13 23.1%
2 モーリス
(3 メイショウナラシバ)
6 48 12.5%
3 スピルバーグ
(6 バーグチャン)
7 61 11.5%
4 アジアエクスプレス
(1 ブランコイラピド)
7 65 10.8%
5 ルーラーシップ
(4 ライドオンタイム)
61 640 9.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ウインバリアシオン
(8 テキーラサンライズ)
4 13 30.8%
2 モーリス
(3 メイショウナラシバ)
10 48 20.8%
3 スピルバーグ
(6 バーグチャン)
12 61 19.7%
4 アジアエクスプレス
(1 ブランコイラピド)
11 65 16.9%
5 ルーラーシップ
(4 ライドオンタイム)
105 640 16.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ウインバリアシオン
(8 テキーラサンライズ)
7 13 53.8%
2 モーリス
(3 メイショウナラシバ)
18 48 37.5%
3 アジアエクスプレス
(1 ブランコイラピド)
21 65 32.3%
4 スピルバーグ
(6 バーグチャン)
16 61 26.2%
5 ルーラーシップ
(4 ライドオンタイム)
160 640 25.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 小沢大仁
(3 メイショウナラシバ)
7 63 11.1%
2 松山弘平
(2 モンテラパン)
81 1010 8.0%
3 幸英明
(7 ゼットノヴァ)
144 1910 7.5%
4 小崎綾也
(4 ライドオンタイム)
18 304 5.9%
5 古川吉洋
(5 カシノロックオン)
48 831 5.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 幸英明
(7 ゼットノヴァ)
313 1910 16.4%
2 松山弘平
(2 モンテラパン)
152 1010 15.0%
3 古川吉洋
(5 カシノロックオン)
124 831 14.9%
4 小沢大仁
(3 メイショウナラシバ)
9 63 14.3%
5 川島信二
(1 ブランコイラピド)
60 605 9.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 幸英明
(7 ゼットノヴァ)
489 1910 25.6%
2 古川吉洋
(5 カシノロックオン)
185 831 22.3%
3 松山弘平
(2 モンテラパン)
215 1010 21.3%
4 小沢大仁
(3 メイショウナラシバ)
11 63 17.5%
5 川島信二
(1 ブランコイラピド)
95 605 15.7%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ウインバリアシオン
(8 テキーラサンライズ)
2 10 20.0%
2 モーリス
(3 メイショウナラシバ)
5 30 16.7%
3 アジアエクスプレス
(1 ブランコイラピド)
5 40 12.5%
4 ルーラーシップ
(4 ライドオンタイム)
42 402 10.4%
5 スピルバーグ
(6 バーグチャン)
3 39 7.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 モーリス
(3 メイショウナラシバ)
8 30 26.7%
2 スピルバーグ
(6 バーグチャン)
8 39 20.5%
3 ウインバリアシオン
(8 テキーラサンライズ)
2 10 20.0%
4 ルーラーシップ
(4 ライドオンタイム)
79 402 19.7%
5 アジアエクスプレス
(1 ブランコイラピド)
6 40 15.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ウインバリアシオン
(8 テキーラサンライズ)
5 10 50.0%
2 スピルバーグ
(6 バーグチャン)
13 39 33.3%
3 モーリス
(3 メイショウナラシバ)
9 30 30.0%
4 ルーラーシップ
(4 ライドオンタイム)
120 402 29.9%
5 アジアエクスプレス
(1 ブランコイラピド)
7 40 17.5%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 松山弘平
(2 モンテラパン)
62 638 9.7%
2 幸英明
(7 ゼットノヴァ)
109 1267 8.6%
3 加藤祥太
(6 バーグチャン)
12 166 7.2%
4 小崎綾也
(4 ライドオンタイム)
12 189 6.3%
5 古川吉洋
(5 カシノロックオン)
34 571 6.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 松山弘平
(2 モンテラパン)
120 638 18.8%
2 幸英明
(7 ゼットノヴァ)
222 1267 17.5%
3 加藤祥太
(6 バーグチャン)
26 166 15.7%
4 古川吉洋
(5 カシノロックオン)
74 571 13.0%
5 小崎綾也
(4 ライドオンタイム)
24 189 12.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 松山弘平
(2 モンテラパン)
171 638 26.8%
2 幸英明
(7 ゼットノヴァ)
337 1267 26.6%
3 小沢大仁
(3 メイショウナラシバ)
7 28 25.0%
4 小崎綾也
(4 ライドオンタイム)
44 189 23.3%
5 加藤祥太
(6 バーグチャン)
35 166 21.1%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルーラーシップ
(4 ライドオンタイム)
31 282 11.0%
2 アジアエクスプレス
(1 ブランコイラピド)
2 23 8.7%
3 スピルバーグ
(6 バーグチャン)
3 37 8.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ルーラーシップ
(4 ライドオンタイム)
50 282 17.7%
2 スピルバーグ
(6 バーグチャン)
6 37 16.2%
3 モーリス
(3 メイショウナラシバ)
3 22 13.6%
4 アジアエクスプレス
(1 ブランコイラピド)
2 23 8.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 スピルバーグ
(6 バーグチャン)
14 37 37.8%
2 ルーラーシップ
(4 ライドオンタイム)
79 282 28.0%
3 アジアエクスプレス
(1 ブランコイラピド)
5 23 21.7%
4 モーリス
(3 メイショウナラシバ)
4 22 18.2%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 松山弘平
(2 モンテラパン)
45 354 12.7%
2 幸英明
(7 ゼットノヴァ)
60 798 7.5%
3 小崎綾也
(4 ライドオンタイム)
5 91 5.5%
4 川島信二
(1 ブランコイラピド)
11 247 4.5%
5 古川吉洋
(5 カシノロックオン)
13 318 4.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 松山弘平
(2 モンテラパン)
72 354 20.3%
2 幸英明
(7 ゼットノヴァ)
131 798 16.4%
3 川島信二
(1 ブランコイラピド)
32 247 13.0%
4 古川吉洋
(5 カシノロックオン)
27 318 8.5%
5 小崎綾也
(4 ライドオンタイム)
7 91 7.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 松山弘平
(2 モンテラパン)
97 354 27.4%
2 幸英明
(7 ゼットノヴァ)
195 798 24.4%
3 川島信二
(1 ブランコイラピド)
54 247 21.9%
4 古川吉洋
(5 カシノロックオン)
48 318 15.1%
5 藤懸貴志
(8 テキーラサンライズ)
23 167 13.8%

© 2025 - うまさく -